1998-04-28 第142回国会 衆議院 地方行政委員会 第13号
そういう意味で、私どもと文部省、所管法人の監督指導を通じまして、ダンス業界の健全化に向けての話し合い、連携の強化を図ってまいらなければいけないというふうに考えております。
そういう意味で、私どもと文部省、所管法人の監督指導を通じまして、ダンス業界の健全化に向けての話し合い、連携の強化を図ってまいらなければいけないというふうに考えております。
臨床心理士は、現在文部省所管法人による財団法人の認定資格ということで運用されておりました。今スクールカウンセラーとして随分活用されておりますし、阪神大震災時にも心の専門家として活躍をしております。臨床心理技術士、臨床心理士の資格に今後どう取り組むのか。
それから、文部省所管法人の高等教育研究所、これが次官をされておった天城さんが理事長でありますが、十年間家賃払わず、五十四年に設立して今までただですよ。しかも、リクルートから二千万ぐらいの資金を出してもらって悠々とここに入っている。これは天城さんがやったこととか、文部省と関係ないというわけにはいかないんであります。これは文部省所管の法人であります。
なおエンジンのないようなヨット等につきましては、三十九年来、財団法人日本ヨット協会という文部省所管法人がございまして、これは非常に小型のものでエンジンもついておりませんので、今回の法律では、当分の間これは免許制にならないということをお聞きしているわけでございますが、この団体ではそれぞれ海上における危険防止に対するいろいろな措置あるいはヨットの普及のための講習会等を現にやっておりまして、ある程度の成果
○国務大臣(高見三郎君) ただいま行政管理庁から御答弁がございましたが、昨年六月現在における文部省所管法人のうちに、百八十法人がいわゆる睡眠法人となっております。これは、御承知のように、文部省の公益法人というものは、戦前にできた法人が非常に多いんでございます。たとえば育英会などという公益法人が非常に多い。