1978-06-08 第84回国会 参議院 文教委員会 第15号
先生も御承知のように、文化財保護法では、いわゆる古文書につきましては、有形文化財の一内容として、すでに定義づけられておるわけでございまして、したがいまして、私どもとしては、文化財保護法制定以後、いわゆる歴史上、芸術上の価値の高い古文書等につきましては、保護法の定めるところに従いまして、文部大臣の指定を行い、それの管理、保存、公開、活用等に努めてまいったわけでございまして、それらにつきましては、現在のところすでに
先生も御承知のように、文化財保護法では、いわゆる古文書につきましては、有形文化財の一内容として、すでに定義づけられておるわけでございまして、したがいまして、私どもとしては、文化財保護法制定以後、いわゆる歴史上、芸術上の価値の高い古文書等につきましては、保護法の定めるところに従いまして、文部大臣の指定を行い、それの管理、保存、公開、活用等に努めてまいったわけでございまして、それらにつきましては、現在のところすでに
○政府委員(村山松雄君) 前段でありますが、文化財保護法制定以前は、文化財保護法によりとらえられました文化財の概念は、たとえば国宝保存法ですとか、あるいは重要美術品等の保存に関する法律ですとか、あるいは史跡名勝天然記念物保存法ですとか、法律自体も分かれておりまして、統一的な文化財ということばでとらえた事例は、少なくとも制度法令としてはなかったわけでございます。
文化財保護法制定によりまして、旧法が継承されまして、引き続き文化財保護法に基づく名勝ということになっておるわけでございます。文化財保護法の名勝指定地につきましては、所有者の変更は届け出制になっておるわけであります。それから、現状を変更する場合は許可制になっております。現在のところ、旧所有者並びに新所有者から、届け出ないし現状変更にかかる申請はなされておりません。
法隆寺におきましては、文化財保護法制定の端緒となりました昭和一千四年の金堂の失火以来、その防災施設が大いに完備され、防火、避雷はもとより、収蔵庫についても格段の配慮がなされておりますが、唐招提寺や薬師寺では、近年失火などがなかったためと申してはいささか逆説的でありますが、その防災施設が法隆寺に比べて著しく不備であります。焼けてからの防災よりも一焼かない前の防災が大切であります。
陳情 書外三件 (第七二九号) 四二 同外一件 (第七五二号) 四三 標準義務教育費に関する法律制定の陳情書 外六件 (第七五三号) 四四 六、・三制完全実施のため国庫補助継続の 陳情書 (第七五六号) 四五 教育委員会法改正反対の陳情書 (第五九号) 四六 標準義務教育費に関する法律制定の陳情書 外八十四件 (第七六六号) 四七 文化財保護法制定
同月十八日 教育委員会法改正反対の陳情書 ( 第七五九号) 標準義務教育費に関する法律制定の陳情書外八 十四件 (第七六六号) 文化財保護法制定に関する陳情書 (第七六九号) 標準義務教育費に関する法律案反対の陳情書外 二件(第 七七九号) 法隆寺金堂壁画模写の復本制作に関する陳情書 (第七八二号) 標準義務教育費に関する法律制定の陳情書外一 件 (第七九三号) 国号改称
○柴沼政府委員 ただいまの請願のうち、後半の委員会の組織以下文化財保護法制定に関する部分を除きまして、前半の無形の文化財保護に関する御趣旨はまつたく賛成であります。從來これに関する施策がきわめて乏しかつたことは、反省せられてよろしいのであろうとわれわれも当局者として感じておるのであります。