運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
31件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-03-16 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

障害者活躍推進プランでは、障害のある教員などが身近にいることで、一、障害のある人への知識が深まる、二、障害のある児童生徒にとってのロールモデルになる、さらに、障害のある教師等との対話は、児童生徒等にとって、共生社会に関する自己の考えを広げ深める重要な教育資源となることも期待されると定めています。この効果を十分に発揮することが大切です。  

舩後靖彦

2020-06-02 第201回国会 参議院 財政金融委員会 第14号

その一方で、日本技術教育資源によって培われた最先端技術を持つ研究者研究技術を軍事転用することを是認し、既に奨励をしている他国の国家戦略の中枢に担がれ、結果として、日本の安全を脅かしたり、日本企業競争力先端技術開発力防衛力が不当にそがれるようなことがあったとしたら、これは国民の命と健康と財産を守る日本の力が一気に落ちることを意味します。  

有村治子

2019-03-20 第198回国会 参議院 文教科学委員会 第4号

また、地域学校協働活動の一環として実施する中学生高校生等への学習支援家庭教育支援充実など、地域教育資源活用した子供貧困対策等にも予算を計上させていただいており、今後とも、子供たちがそれぞれの夢にチャレンジできる社会実現に向けて全力取組を進めてまいりたいと考えております。

柴山昌彦

2018-05-11 第196回国会 衆議院 文部科学委員会 第10号

このため、文科省としては、幼児期から高等教育段階までの切れ目のない形での教育費負担軽減スクールソーシャルワーカー配置拡充貧困対策のための重点加配等学校プラットホームとした子供貧困対策、さらには中学生高校生等への学習支援を行う地域未来塾充実等地域教育資源活用した子供貧困対策に取り組んでいるところでございます。  

林芳正

2018-04-11 第196回国会 衆議院 文部科学委員会 第6号

なところでございまして、先ほど少し申し上げましたが、いわゆる教育利用準備協議会という場において補償金システムに関しては検討するわけですけれども、我々が期待しておりますのは、それは単に補償金の問題だけ扱うというわけではなくて、もっと幅広い、つまり教育に関するライセンス、そういったものの窓口、あるいは、教育という場面において先生方がお持ちになっているいろいろなノウハウは、これは資源でございますので、そういう質の高い教育資源

土肥一史

2018-02-15 第196回国会 衆議院 予算委員会 第12号

また、地域全体で教育資源ということで活用していくという取組も重要でありまして、御希望される全てのお子さんを対象とした放課後の子供教室、それから、学習がおくれがちな中高生等対象とする原則無料学習支援である地域未来塾、こういったものを充実すること等々を通じて、地域における学習支援を含むさまざまな体験活動も推進しております。  

林芳正

2017-12-01 第195回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

文科省としても、幼児期から高等教育段階まで切れ目のない形での教育費負担軽減スクールソーシャルワーカー配置拡充貧困対策のための重点加配等学校プラットホームとした子供貧困対策、さらには中学生高校生等への学習支援を行う地域未来塾充実など、地域教育資源活用した子供貧困対策、こういったことに取り組んでいるところでございまして、平成三十年度の概算要求においても、それぞれこうした施策に必要

林芳正

2017-05-26 第193回国会 衆議院 文部科学委員会 第15号

それから、帯広畜産大学の例で申しますと、近隣に北海道大学獣医学部がございますので、北海道大学獣医学部は、これも御案内のとおり、人獣共通感染症であるとかライフサイエンス研究、小動物の臨床ということに力を入れてきておりますので、そういう点で、お互い、相互補完的に連携をして、教育資源を相互に利用して、お互いの強みとか特色を生かしていくというようなことで、単科としての、ある意味、特化したよさと、それから

常盤豊

2017-05-12 第193回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号

また、文部科学省成長分野を支える情報技術人材育成拠点の形成、enPiTと呼ぶんですけれども、ここの事業におきましては、産学が連携いたしまして、大学が有する教育資源その最新の研究、知見を生かしたセキュリティー人材教育を行っているところでございます。  さらに、本年四月でございますが、サイバーセキュリティ戦略本部、ここにおきましてサイバーセキュリティ人材育成プログラムを策定いたしました。  

三角育生

2017-03-30 第193回国会 参議院 文教科学委員会 第6号

さらに、地域教育資源活用した子供貧困対策として、図書館活用した読書学習機会提供を始めとする、困難を抱える親子が共に学び育つことを支援する教育格差解消プラン創設学習が遅れがちな中学生高校生等対象とする原則無料学習支援である地域未来塾充実を図ります。これらの取組を通じて、子供たちがそれぞれの夢にチャレンジできる社会実現に向けて全力で取り組んでまいります。

松野博一

2017-03-22 第193回国会 参議院 文教科学委員会 第4号

今後の教員養成の在り方でございますけれども、国立大学に関しまして、昨年八月に有識者会議を設置をして現在検討いただいておりまして、その中で、今御指摘がございましたような、教科によって教員養成機能を複数の大学集約、分担することも議論されておりますので、こうした議論も踏まえながら、大学間の連携教育資源を有効に活用することも含めまして、教員養成改革を促してまいりたいというふうに考えております。

常盤豊

2017-03-22 第193回国会 参議院 文教科学委員会 第4号

さらに、地域教育資源活用した子供居場所づくり教育格差解消取組として、図書館活用した読書学習機会提供を始めとする困難を抱える親子が共に学び育つことを支援する教育格差解消プラン創設学習が遅れがちな中学生高校生等対象とする原則無料学習支援である地域未来塾充実を図ります。  

松野博一

2017-03-14 第193回国会 参議院 予算委員会 第12号

このため、文部科学省としては、平成二十九年度予算案におきまして、幼児教育無償化段階的推進給付型奨学金創設等幼児期から高等教育段階までの切れ目のない形での教育費負担軽減スクールソーシャルワーカーの増員や貧困対策のための重点加配等学校をプラットフォームとした子供貧困対策、そして、学習が遅れがちな中学生高校生等対象とする原則無料学習支援であります地域未来塾充実等地域教育資源活用

有松育子

2017-02-22 第193回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

さらに、地域教育資源活用した子供貧困対策といたしまして、貧困を抱える親子がともに学び育つことを支援する地域教育資源活用した教育格差解消プラン創設学習がおくれがちな中学生高校生等対象とする原則無料学習支援であります地域未来塾充実を図ることとしております。  

有松育子

2014-05-14 第186回国会 衆議院 法務委員会 第16号

二 法科大学院入学者数定員の六割程度にとどまっていること、多くの法科大学院について修了者司法試験合格率が低迷していること等、法科大学院の置かれている現状を直視し、法科大学院教育水準の改善に向けて、法曹として求められる資質・能力養成に必要な教育指導に加えて司法試験合格に向けた指導を強化することや教育資源有効活用等に取り組むこと。 以上であります。  

階猛

2014-05-14 第186回国会 衆議院 法務委員会 第16号

法科大学院に対して毎年何十億という国費が投入されているわけで、定員をはるかに下回る入学者しかいないところに教員を張りつけたり、あるいはその教員も、法曹養成教育能力が低いと思われるような方に公費が払われていたりということだと、私は教育資源の無駄になると思っていますので、その点も含めて、法科大学院のさらなる教育充実に努めていただきたいと思います。  これで私の質問を終わります。

階猛

2014-05-09 第186回国会 衆議院 法務委員会 第15号

そういう中で、今回、私どもも、あくまで構想ということではございますが、きょうお示しするのは、広域連合法科大学院構想キャンパス分散型というような副題をつけておりますが、そういったものをすることによって、法科大学院の統合を進めながら、また、地方での法曹養成機能を維持する、そして、教育資源集約して質の高い教育実現するというシステムができないかということを考えております。  

宮下修一

2014-03-19 第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第6号

日本の好成績について、学校施設などの教育資源が平等に行き渡っている点、こういうものを挙げております。また、学習院佐藤教授によりますと、学校教師の献身的な努力の結果だと。そうしつつも、教師努力も限界に来ているとして、教師多忙化解消などの必要性も一方で指摘をされております。私も全く同感です。  

吉川元

  • 1
  • 2