運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
27件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020024

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2010-10-29 第176回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

民族教育発展の要求に応じるために準備された民族幹部教育関係者を体系的に育てるために、総連は一九五五年九月に朝鮮大学校創立事業を推進することを決定して、この事業を活発に推進した。  まさしく、特定政治指導者そして特定思想教育、その継承者を育成する教育総連は行う。そして、朝鮮総連朝鮮高校には密接不可分関係がございますね。

馳浩

1999-04-16 第145回国会 衆議院 文教委員会 第8号

したがって、その慣行が学問研究教育発展にとっていささかなりともその桎梏になるようであれば、それは、当然のことながら改善しなければなりません。いやしくも、大学にいる者の単なる防御の心理ではなくて、あるいは特権の保持に堕するようなことがないよう、進歩に対して開かれたものでなければならないと考えております。  

立川涼

1993-05-11 第126回国会 衆議院 外務委員会 第7号

をしますが、今あなたは、「適当な」という言葉条約にあるから、したがって場合によればやってもいい、やらなくてもいいんだというふうな意味にとるという答えをされましたが、中等教育発展のために必要であり、かつ、それをやれば中等教育発展に非常に役立つという適当な措置ということをこれは意味しているわけであって、さっきの裁量によってというふうなことも全く条約の中には余計な言葉であって、これは、加盟国は、中等教育発展

高沢寅男

1988-10-26 第113回国会 衆議院 文教委員会 第5号

それが戦後の教育発展特に教師力量形成や連帯の強化に果たしてきた役割は極めて大きかったと言えましょう。  さてそこで、質問の最初は、今日まで法改正が何回か行われてきたはずでありますが、その経過についてお尋ねをいたします。そしてまた、この間廃案になった経過もあるわけでありまして、その廃案になった理由は何であったのか、明らかにしていただきたいと存じます。

佐藤徳雄

1979-12-06 第90回国会 参議院 文教委員会 第1号

子供をできるだけ少なくして、一人一人をやはり教師が接触をする中で、個別指導をしていくという中では、この学級定員という問題は、教育発展の中では欠かすことのできないところのきわめて重要な問題なんですから、そこのところを私は踏まえていただきたいと思うんです。こういうことを言って、農林出身大臣に申し上げて失礼かもしれませんけれども、山本有三さんの「米百俵」という小説がありますわな。御存じでしょう。

宮之原貞光

1977-03-04 第80回国会 衆議院 文教委員会 第4号

における不均衡と申しますか、地域間の格差あるいは専門分野構成の不均衡、そういったような問題もやはり出てきておるわけでありまして、昨年三月に取りまとめられました各界の代表の方々でこの問題を御審議願った高等教育懇談会報告では、このような実情をとらえまして、幸い十八歳人口というものが横ばい状態を続けると見られます昭和五十五年までの間は、ひとつ量的な拡大というよりも質的な充実というものに重点を置いて高等教育発展

海部俊樹

1975-06-06 第75回国会 衆議院 文教委員会 第14号

大学院大学学部相互間の協力提携を深めながら、独自の立場で充実発展することがわが国教育発展の上できわめて大きな意義を有するものである、かように私ども考えておるところでございます。従前、ややもしますと個々の大学が自給自足的な形で研究教育を余りにも行い過ぎておったのではないか。その意味で、既設の大学院相互間の交流も促進をしたい。

井内慶次郎

1974-05-10 第72回国会 衆議院 外務委員会 第24号

それによって各国アジアみんながよくなるようにということで、日本もこれに協力するということで、教育工学分野でもって日本はこれに協力しようということで拠出金を出しましたり、あるいは国内予算を取っていろいろな研修を催す等の事業協力しているわけでございまして、御指摘のとおりアジア教育発展の非常に重要な点について、日本もできるだけの協力をいたしたいということで、現在これに臨んでいるわけでございます。

笹岡太一

1973-07-06 第71回国会 衆議院 文教委員会 第29号

そういうものを引き起こしておるのでございますから、そういう点では私は公選制の復活と同時に、教育委員会教育の面では独自の予算提出権を持つということが、これは日本教育発展のためにきわめて重要なものだと思うのです。そういう点では、これはもうはっきりさせていかなければならぬと思います。いまの状態では、教育委員会はなくてもいいですよ、率直に言うたら。

山原健二郎

1971-03-15 第65回国会 参議院 予算委員会 第14号

で、会議の目的は、一九七〇年代におけるアジア教育発展のために、各国はどういう点でどのような協力をしたならばいいかということの検討でございました。  で、その大きな検討課題でございますが、その第一点は、どうもアジアは他のアフリカとか、あるいは中南米とかいう地域に比べまして、地域協力やあるいは国際協力というものが弱いのではないか。

坂田道太

1969-05-06 第61回国会 参議院 文教委員会 第13号

したがって、産業教育を実施しておる高等学校におきましては、産業教育に従事しておるすべての教職員、それから産業教育に直接従事しておらなくても、間接的には産業教育発展のために貢献し協力しておる教職員でございますから、一般教科教職員に対しても事務職員に対しても支給するように発展させていくのが妥当な措置であるとかように考えております。  

川村清一

1969-04-24 第61回国会 参議院 文教委員会 第12号

その結果は教育界沈滞風潮を招来し、日本の真の教育発展に対して大きな不安を与えているのであります。  今日、教育公務員待遇は、他の公務員と比較しても、決してよいとは申せません。また、研修費についても、国立大学には相当額講座研究費教官研究費が予算化されておりますが、高等学校以下には全然ありません。

鈴木力

1969-04-02 第61回国会 衆議院 文教委員会 第9号

前者の長期的な観点につきましては、これは大学のみならず、幼稚園から大学まで、学校制度一般の歴史と現状を振り返り、片や、大げさに申せば世界的な教育発展の動向をにらみながら、あるべき姿を求めていくという形で、二年前から中教審に諮問申し上げまして、三つの特別委員会を設けて鋭意検討を願っておる段階でございまして、そこにおきましては、もちろん、学生の問題のみならず、教育課程、教員のあり方等々あらゆる問題が検討

村山松雄

1968-04-09 第58回国会 参議院 文教委員会 第8号

その結果は教育界沈滞風潮を招来し、日本の真の教育発展に対して大きな不安を与えているのであります。  今日、教育公務員待遇は、他の公務員と比較しても、決してよいとは申せません。また、研修費についても、国立大学には相当額講座研究費教官研究費が予算化されておりますが、高等学校以下には全然ありません。

鈴木力

  • 1
  • 2
share