運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
19件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-06-01 第201回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第6号

そのためには、優秀な教員の確保、教育器材の更新はもちろんのこと、生徒の通学、就業環境の改善に目を向けていく必要があります。また、日本語教師派遣する等、日本へ留学したり、日本に関係する企業に就職したりする可能性を考慮した支援が大切です。  六、最低限の学習環境を整備するための支援必要性。  

太田房江

2013-05-22 第183回国会 衆議院 内閣委員会 第13号

先ほど、機体費用として約二百九十九億というふうに申し上げました、それから初度費として約八百三十億と申し上げましたけれども教育器材でありますとか、その他、先生がおっしゃられたようなさまざまな経費を含めまして、その他に関連経費として約二百十一億円。それで、二十五年度につきましては合計で千三百三十九億円を計上しておりますので、その中に含まれているということになっております。

徳地秀士

1991-04-23 第120回国会 参議院 外務委員会 第6号

そのほか二国間の援助につきましても、一般無償資金協力による小中学校の校舎の建設、また文化無償による教育器材供与、また小規模無償資金協力による小学校舎建設や、黒板、机等供与といったようなことが従来されているわけであります。  この間、フジモリ大統領はこうおっしゃいました。新宿にあるペルーの大使館を一つ売ったらペルーに二百校学校ができるとおっしゃっていました。

中山太郎

1986-10-09 第107回国会 参議院 外務委員会 第1号

特に教育、御指摘のございました教育分野につきましても教育施設建設でございますとか、教育器材供与でございますとか、教育専門家派遣というような形で各国の教育レベルの向上というものにつきましては積極的に協力してきております。しかし、松前委員指摘の点につきましては私どもも全く同感でございまして、今後とも拡充ということで検討をさしていただきたいと思っております。

英正道

1985-05-30 第102回国会 衆議院 外務委員会文教委員会連合審査会 第1号

国際交流基金というのがありますが、この基金を通じまして、日本語教育専門家派遣であるとかあるいは現地日本語講師の招聘、日本語教育器材寄贈等の事業を実施いたしてきております。そして、海外における日本語教育の促進に努めておるわけですが、海外における日本語学習者の中でも、特に最近はアジア諸国中心に非常に急増しておりまして、昭和五十七年までの十五年間に約十一倍に増加をして約四十万人に達しております。

安倍晋太郎

1984-06-21 第101回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

③ 教育内容  学習指導要領勤労体験、道徳などを含む)、教育課程教科書及び教育器材等の検討。  ④ 教育行財政  第四権的教育機関中央教育委員会)の  検討、国と地方の役割分担教育委員会のあり方、教育費父兄負担育英奨学制度等検討。  ⑤ 青少年をとりまく社会環境  学歴偏重社会の是正、マスコミ等を含む精神文化、都市問題、家庭教育社会教育、生涯教育矯正教育等検討。  

三浦隆

1984-05-11 第101回国会 衆議院 文教委員会 第13号

だから、余りにもそういう教育器材、近代的なものが先行しますと、今言ったような考えること、判断すること、そして先生教科書やその教科書に書かれていることを一つ中心にして、先生の人格や先生の持っておられるいろいろな知識を子供たちにどんどん継承させていく、そういうことが逆になおざりになっていくのじゃないか、私はそういう点で非常に心配をしておりますので、「読み書きそろばん」という一番基本的なことをもっと大事

森喜朗

1980-11-13 第93回国会 参議院 文教委員会 第5号

本件に関しましては、ユネスコクーポン制度が一般的には、途上国などの為替事情の苦しいところがその為替の手続を経ないで教育器材等が買えるということで、非常にいい制度でございます。日本も以前はこの制度によりまして大変恩恵を受けたわけでございますが、大変残念なことでございますけれども本件のような場合には振興会としても十分注意してやるよう注意を喚起いたしましてお願いしておる状況でございます。

松浦泰次郎

1979-05-30 第87回国会 衆議院 外務委員会 第13号

私の理解するところでは、途上国方々技術習得であるとかそういうことに大いに協力をしていこう、あるいは教育器材というようなものを援助あるいは協力していこうということであろうと思うのですが、外務省側の方でやはりデフィニションといいますか、人づくりということの明確な定義なり中身というものを、最近明確にされたことはございますか。

渡辺朗

1979-05-08 第87回国会 参議院 文教委員会 第7号

それから、おっしゃったようなししなどの教育器材というのはますます発達して、いろいろな使い方もあるようでございますし、また、その価格などもかなり合理化されてきている面もありますので、そういうものを見ながら、できるだけ財政援助も拡大していきたい、こういうふうに考えるわけでございます。

諸澤正道

1979-02-28 第87回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

あるいは、いろんな教育器材を買ったからこれを受け取れ。ところが、校長はそれを受け取らないということ、組合の方はそれを常に職員会議の議題としてずっとやっていくというようなことで、非常に混乱している。こういう状態の中で、すでにもう受け取ってしまっているというところも全国的にあるという話を聞いておりますが、そういう実態もあるわけでしょう。

神田厚

1970-04-03 第63回国会 衆議院 大蔵委員会 第20号

細見政府委員 大きく分けまして一般産業用といいますか、産業上必要なもの、特に一般通信機器というようなものが一つのケース、それから列車用というような保安用ないしは公衆放送用といったような系統のもの、それから教育器材であるとかいったようなもの、そういう形でこの非課税は構成されております。

細見卓

1967-06-29 第55回国会 参議院 商工委員会 第13号

それから救護訓練館と申しますものをつくりまして、温度と湿度と煙の調整ができるような模擬坑道を設置して、それにこの教育に必要な保安機器館というものをもう一つ設けままして教育器材を収容する。そのほか本館に必要な備品、教育用保安機器といったものを整備いたす予定でございまして、これを四十二年度と四十三年度の二カ年度にわたる計画といたしまして、北海道、九州に一個ずつつくる。

中川理一郎

1962-04-04 第40回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第10号

また、特別の教材につきましては、これはその次の(4)にも関連がございますけれども、従来とも、たとえば視聴覚教育器材といたしまして、録音教材と申しまして、文部省で、いろんな公明選挙とかあるいは公民教育に関係ある方々のテープをとりまして、それを市町村に県を通じて配付いたしまして、それをたとえば有線放送で流すとか、あるいはいろいろな学級活動をいたします場合に教材として使用するというようなことをいたしておるわけでございます

齋藤正

1953-09-12 第16回国会 衆議院 水害地緊急対策特別委員会 第32号

なお図書館の建物以外の場所において、図書及び視聴覚教育器材が災害をこうむつた場合においては、図書にあつて被災図書数に二百五十円を乗じて算定し、視聴覚教育器材にあつて文部大臣大蔵大臣と協議して算定するものとしております。  都道府県の教育委員会事務費については、公立学校施設の場合は四分の三を負担し、公立社会教育施設の場合は三分の二を補助することとしておるのであります。

岡部得三

  • 1