運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2015-06-05 第189回国会 参議院 本会議 第24号

また、政府は、教職員負担軽減のため、チーム学校を推進し、スクールカウンセラースクールソーシャルワーカー等外部人材を活用するとしていますが、万が一にも、教育予算削減のために非常勤外部人材を安く使えばよいという思惑があるとすれば言語道断です。義務教育費の安易な削減は我が国の将来に禍根を残すことになります。  衆参両院委員会教職員定数の充実に関する決議が採択されました。

那谷屋正義

1997-04-08 第140回国会 参議院 文教委員会 第6号

わかりやすく言えば、一つ理念を持って、本当に行政改革と絡めて財政構造改革を言うならば、地方でできることは地方へ、民間でできることは民間へという一つの原則があるわけでありますから、行政改革というのは要らざるを切り足らざるを補うという、この足らざるを補うという点も忘れていただきたくはないわけでありまして、大臣としてどのような姿勢で、教育理念を持って、この教育予算削減の方針に対抗して文部省予算を引っ張っていかれるのか

馳浩

1985-02-09 第102回国会 衆議院 予算委員会 第8号

そして、一様に教育予算削減論者であるとまで言われる、また現実にそういう言葉を言っておられる方が出ておられるものですから、中曽根首相としては行政改革というものと教育改革は違うのだと前から言っているのだと言うけれども、行為として行われている面から見ますならば、やはり行政改革優先、その中での教育改革という、両立し得ないものをここでいよいよ行政改革において教育改革をやろうとしているのではないか。

山原健二郎

1956-05-14 第24回国会 参議院 文教・地方行政委員会連合審査会 第1号

私どもは、前に申し上げましたような教育予算削減の傾向というものを文部省こそこれは押えていかなければならないのに、とめていかなければならないのに、むしろ削減の方向に拍車をかけるような法案文部省自身が出しておる。今度の法案を見て、そういうふうに断定せざるを得ない。この点、大臣の御見解はいかがでございますか。

加瀬完

1949-05-22 第5回国会 衆議院 文部委員会 第25号

観光関係出版物用紙割当請願岡田五    郎君紹介)(第八一六号) 六六 新制中学校建設費助成に関する請願河口    陽一紹介)(第八二四号) 六七 同(中島守利紹介)(第八二五号) 六八 國宝保存法改正に関する請願圓谷光衞君    紹介)(第八四一号) 六九 新制中学校建設費助成に関する請願渡部    義通君外二名紹介)(第八四九号) 七〇 同(木村榮紹介)(第九〇五号) 七一 教育予算削減

会議録情報

1949-05-21 第5回国会 衆議院 文部委員会 第24号

観光関係出版物用紙割当請願岡田五    郎君紹介)(第八一六号) 六六 新制中学校建設費助成に関する請願河口    陽一紹介)(第八二四号) 六七 同(中島守利紹介)(第八二五号) 六八 國宝保存法改正に関する請願圓谷光衞君    紹介)(第八四一号) 六九 新制中学校建設費助成に関する請願渡部    義通君外二名紹介)(第八四九号) 七〇 同(木村榮紹介)(第九〇五号) 七一 教育予算削減

会議録情報

1949-05-07 第5回国会 衆議院 文部委員会 第13号

 子君外一名紹介)(第八〇九号)  観光関係出版物用紙割当請願岡田五郎君  紹介)(第八一六号)  新制中学校建設費助成に関する請願河口陽一  君紹介)(第八二四号)  同(中島守利紹介)(第八二五号)  國宝保存法改正に関する請願圓谷光衞君紹  介)(第八四一号)  新制中学校建設費助成に関する請願渡部義通  君外二名紹介)(第八四九号)  同(木村榮紹介)(第九〇五号)  教育予算削減

会議録情報

  • 1