運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2017-02-09 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第2号

本日は、参考人として岡本アソシエイツ代表岡本行夫君、慶應義塾大学総合政策学部教授渡邊頼純君、北海道大学名誉教授木村汎君及び千葉大学法政経学部長酒井啓子君に御出席いただいております。  この際、参考人の皆様に対し、本委員会を代表して一言挨拶を申し上げます。  本日は、御多用中のところ本委員会に御出席いただき、誠にありがとうございます。  

宇都隆史

2017-02-09 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第2号

              アントニオ猪木君                 伊波 洋一君    事務局側        常任委員会専門        員        宇佐美正行君    参考人        岡本アソシエイ        ツ代表      岡本 行夫君        慶應義塾大学総        合政策学部教授  渡邊 頼純君        北海道大学名誉        教授       木村  汎

会議録情報

2013-12-04 第185回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

本日は、本件調査のため、参考人として、根室市長長谷川俊輔君、北海道大学名誉教授木村汎君及び公益社団法人千島歯舞諸島居住者連盟理事長萬屋努君、以上三名の方々に御出席をいただいております。  この際、委員長から、参考人各位一言挨拶を申し上げます。  本日は、御多用のところ本委員会に御出席をいただきまして、まことにありがとうございました。  

安住淳

2013-12-04 第185回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

 文雄君    橋本  岳君       藤丸  敏君    堀井  学君       宮崎 政久君    渡辺 孝一君       前原 誠司君    石関 貴史君       西岡  新君    遠山 清彦君       杉本かずみ君    赤嶺 政賢君     …………………………………    参考人    (根室市長)       長谷川俊輔君    参考人    (北海道大学名誉教授)  木村  汎

会議録情報

2013-11-29 第185回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号

北方問題に関する件調査のため、来る十二月四日水曜日午前九時、参考人として根室市長長谷川俊輔君、北海道大学名誉教授木村汎君及び公益社団法人千島歯舞諸島居住者連盟理事長萬屋努君の出席を求め、意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

安住淳

1991-03-27 第120回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第6号

本日は、本件調査のため、参考人として財団法人日本国際フォーラム理事長伊藤憲一君、北海道大学教授木村汎君、安全保障問題研究会事務局長末次一郎君、青山学院大学教授寺谷弘壬君、以上四名の方々に御出席をいただいております。  この際、一言ごあいさつ申し上げます。  参考人各位には、御多用中のところ本委員会に御出席をいただきまして、まことにありがとうございます。

中西績介

1990-05-16 第118回国会 衆議院 外務委員会 第5号

柿澤委員長 最初に、最近のソ連東欧情勢に関する問題について意見をお述べいただくため、参考人として北海道大学教授木村汎君及び青山学院大学教授袴田茂樹君の御出席をいただいております。  この際、参考人各位一言ごあいさつを申し上げます。  本日は、御多用中のところ、本委員会に御出席をいただきまして、まことにありがとうございます。

柿澤弘治

1990-05-16 第118回国会 衆議院 外務委員会 第5号

最近のソ連東欧情勢に関する問題について調査のため、本日、北海道大学教授木村汎君、青山学院大学教授袴田茂樹君、並びに今後のアジア・太平洋地域安全保障に関する問題について調査のため、上智大学教授猪口邦子君、評論家田中直毅君をそれぞれ参考人として出席を求め、意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

柿澤弘治

1986-11-12 第107回国会 参議院 外交・総合安全保障に関する調査会 第2号

                黒柳  明君                 中西 珠子君                 吉岡 吉典君                 田  英夫君                 青島 幸男君    事務局側        第一特別調査室        長        荻本 雄三君    参考人        早稲田大学教授  鴨  武彦君        北海道大学教授  木村  汎

会議録情報

1985-02-12 第102回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

松浦 利尚君       矢山 有作君    池田 克也君       近江巳記夫君    神崎 武法君       木下敬之助君    小平  忠君       梅田  勝君    瀬崎 博義君  出席公述人         昭和女子大学教         授       加藤 地三君         東洋大学経済学         部教授     八巻 節夫君         北海道大学教授 木村  汎

会議録情報

1985-02-06 第102回国会 衆議院 予算委員会 第5号

―――――――――――――    予算委員会公述人名簿一、意見を聞く問題 昭和六十年度総予算について  ○二月十二日(火)     昭和女子大学教授   加藤 地三君     東洋大学経済学部教授 八巻 節夫君     北海道大学教授    木村  汎君     名古屋大学教授    水野 正一君     演劇製作者まつ座     主宰         井上 好子君     医事評論家      

天野光晴

1977-06-04 第80回国会 衆議院 外務委員会 第23号

法務大臣官房審         議官      根岸 重治君         外務省欧亜局東         欧第一課長   都甲 岳洋君         参  考  人         (全国底曳網漁         業連合会会長) 遠藤 信二君         参  考  人         (北海道大学法         学部附属スラブ         研究施設施設長         兼教授)    木村  汎

会議録情報

1977-06-04 第80回国会 衆議院 外務委員会 第23号

午前中の参考人として、全国底曳網漁業連合会会長遠藤信二君、北海道大学法学部附属スラブ研究施設施設長教授木村汎君、法政大学教授杉山茂雄君、以上三名の方々に御出席を願っております。  この際、参考人各位一言ごあいさつ申し上げます。  本日は、御多用中のところ、本委員会に御出席くださいまして、まことにありがとうございます。  

竹内黎一

  • 1