運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1982-02-10 第96回国会 衆議院 予算委員会 第9号

十日午前七時現在、現地大使館がマニラの救難対策本部から得ている情報によれば、乗客、乗員全体は三十二名で、三名の死者が出ているが、邦人は含まれておらず、邦人乗客二十五名その他四名の二十九名が病院に収容されております。このうち二名が重傷である由でありますが、現在その氏名は確認できておりません。  以上です。

櫻内義雄

1971-08-02 第66回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第1号

接触事故の通報を受けた防衛庁は、直ちに中央救難対策本部を設置し、この事故救難遺族対策事故防止対策等につきましてできる限りの措置をとるとともに、岩手駐とん部隊内に現地救難対策本部を設け、陸、海、空各自衛隊をあげて、七月三十日には、人員三千六百六十名、車両四百七十両、航空機八十機、翌七月三十一日には、人員五千三百二十名、車両四百八十両、航空機八十機を派遣し、警察及び地元の県、町、消防等と協力して、

西村直己

1966-02-25 第51回国会 参議院 決算委員会 第10号

そういうことでございまするので、その間、また柴谷先生御指摘のように、指導者が次々と過労のために倒れてまいりましたというような経過もありましたことを、運輸省としましては心配いたしまして、この点をよく協議しまして、なお運輸省だけでなくて、現在内閣にこの救難対策本部というものがそのときにできまして、この構成メンバーは、総理府、あるいは厚生省、また労働省、そのほか関係しておる各省の次官あるいはその関係局長等

福井勇

1965-08-03 第49回国会 参議院 運輸委員会 第1号

その後、第三管区海上保安本部に「明興丸警備救難対策本部を設けまして、本部長直接指揮のもとに事件処理に当たり、巡視船げんかい」、「しきね」、「むろと」、航空機ビーチクラフト502号機をもって救助船隊を編成し、捜索救難に当たっている次第であります。  また一方、「アリゾナ号」のほうは、事故が起きましてから午後一時三十分まで現場付近におりまして捜索に従事いたしました。   

猪口猛夫

1958-08-18 第29回国会 参議院 運輸委員会 閉会後第3号

第三管区海上保安本部は、直ちに全日本空輸機遭難対策本部を設置いたしまして、第三管区海上保安本部長救難対策本部長となりまして捜索救助総合指揮をとりました。同時に、大島の岡田港に仮泊中の巡視船むろと」がありましたので、それと伊豆半島の西岸の田子港に仮泊中の巡視船げんかい」等の全船艇現場に急行いたさせますとともに、航空機二機に対しましては、未明を期して館山から捜索に当らせたのであります。

島居辰次郎

1958-01-28 第28回国会 衆議院 運輸委員会 第2号

そこで、そういう情報を得ますると、私の方の第五管区海上保安本部、これは神戸にございますが、これは小松島海上保安部が最も近いので、第五管区の管下の十一隻と、そうして第六管区の高松の船を一隻、さっそく現地に派遣いたしまして、小松島に捜査救難対策本部を設けまして、捜査活動の総指揮官、第五管区警備救難部長現地に派遣しまして、さっそくそれ最りかかっておるのであります。

島居辰次郎

1954-10-19 第19回国会 衆議院 運輸委員会 第43号

青函鉄道局事件発生直後救難対策本部を設置し、外部の応援を得てただちに救難作業に着手したのでありますが、まず洞爺丸中に残された遭難者遺体収容のため、函館地区潜水夫四組を出動し、なおでき得る限り多数の潜水夫現地に集結することとし、国鉄本庁対策本部と緊密な連絡をとりつつ、十月三日までに三十組、漸次その数を増し、最高八十組を目標に全国的に潜水業者の召集に努めたのでありますが、十月六日調査団現地

山崎岩男

  • 1