運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-18 第204回国会 参議院 内閣委員会 第19号

特に、リーダー層日本男性方には意識や行動を変容いただき、男女子育て当事者子育てや結婚を考える若者の政策決定参画や、政府DXを通じた迅速な当事者ニーズの把握や政策改善政策の精度を上げるための必須の条件であると考えます。  スライドの十八に進みます。  子供・家族政策について必要な財源の例はこちらにまとめました。

末冨芳

2000-04-26 第147回国会 参議院 共生社会に関する調査会公聴会 第1号

それから第三に、女性政策決定参画を強めるためにも、今グローバルな視野に立つということが大変大切ではないかという点です。  今、女性たちが非常に国際的になっております。私自身驚きましたのは、昨年、私どもの会でドイツにダイオキシンとごみの問題で調査に行きました。そのときに環境都市として有名な人口二十万の都市日本から毎年二万人が視察に訪れていると、そのほとんどが女性であるということを聞きました。

笠井貴美代

2000-03-08 第147回国会 参議院 共生社会に関する調査会 第4号

政府女性政策決定参画状況調べ、これを見ましても、行政職課長クラス女性はわずかに一・三%。これは民間企業課長さんよりも割合が低くなっているということなんですね。等級別で見ますと、女性男性と比べて、三級、四級と、こういう低いところに集中をしている。政府としてぜひこの是正を急いでいかなければいけないと思いますけれども、差別の是正特別対策というのはどういうものを考えていらっしゃるのか。  

林紀子

1999-11-19 第146回国会 参議院 共生社会に関する調査会 第2号

内閣総理大臣官房男女共同参画室が毎年お出しになっておりますので先生方のお手元にも行っているかもしれませんけれども、「女性政策決定参画状況調べ」、ことしは十一年七月に出ております。これを見ますと、たくさんの女性たち政策決定過程に参画しているような数字が見られるわけでございます。  

藤原房子

1999-11-19 第146回国会 参議院 共生社会に関する調査会 第2号

私、たまたま手元にあったこの「政策決定参画状況調べ」という資料でちょっときのう計算機でたたいてみたらそういう数字が出ました。  ですから、政党内における意思決定レベル女性がもっと参画するようにしないと、選挙制度の問題については非常に女性には不利になっていくんじゃないかと思います。  以上です。

藤原房子

1995-11-07 第134回国会 参議院 労働委員会 第4号

本年の総理府の女性政策決定参画状況調べによりますと、女性の裁判官は八・三%、検察官は八・六%、小学校の校長が八・六%と、これはまだ伸びた方でございます。高校の校長は二・四%、大学の学長は四・一%、地方議会女性議員は三・五%、だんだん数字が心細くなっていくんですが、地方自治体の女性首長は、市長が一人、町長が二人、村長一人といずれも低レベルのままでございます。  

末広まきこ

  • 1