1988-08-03 第113回国会 参議院 本会議 第4号
第三には、政治家のパーティー収入や政治献金への課税等、政治資金課税の適正化を図るべきであると思いますが、いかがでしょうか。 第四には、納税環境整備のために、先進諸国で行われておりますプライバシー保護を前提としての納税者番号制度の導入を図るべきだと思いますが、いかがですか。 さらに、今回の消費税導入に対して八つの罪状を明らかにしつつ質問を続けます。
第三には、政治家のパーティー収入や政治献金への課税等、政治資金課税の適正化を図るべきであると思いますが、いかがでしょうか。 第四には、納税環境整備のために、先進諸国で行われておりますプライバシー保護を前提としての納税者番号制度の導入を図るべきだと思いますが、いかがですか。 さらに、今回の消費税導入に対して八つの罪状を明らかにしつつ質問を続けます。
政治資金課税のあり方にもお触れになりました。 まさに国会の場において御意見を拝聴すべき課題であるというふうに考えております。 納税者番号制度につきましては、今税制調査会の小委員会で検討をしていただいておるところでございます。その結果を見て対応すべき課題であると思います。 消費税の諸問題について、八つについてお尋ねがございました。
それから、そのいわゆる収益といいますか、その差額をだれだれ先生の方にお渡しになりますと、これはだれだれ先生にとりましては、やはり一般の法人とかあるいは個人の方から政治家に対するいわゆる政治献金と同じような形で政治資金として入ってくるわけでありますから、そうしますと、政治家に対しますいわゆる政治資金課税の中に入ってまいりまして、政治家としていろいろな政治活動されましたその費用の残りがございました場合には
われわれといたしましてはこの政治資金課税の問題につきましてはいろいろな情報、資料を集積をいたしまして、その集積に基づきまして調査の要否を判定いたしまして、その課税の充実を図っておるというのが現在の姿勢でございます。