運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2003-03-20 第156回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

弾道ミサイルというのは政治的兵器です。それを守るのも政治的に守ったらいいと思います。  私は、PAC3にすることと、やはりお金も掛かるかもしれないけれども、日本人の考えている専守防衛の議論には、やっぱりミサイルディフェンスに踏み込んだ方がいい。その中で先制攻撃も一つの手段としてあるというのが好ましいかと思います。

志方俊之

1973-02-03 第71回国会 衆議院 予算委員会 第5号

第三は、核兵器は、SALT交渉の妥結あるいは国連における核軍備の遅延にかかわらず、ますます実質的軍事兵器としてその価値を減退し、政治的兵器の傾向を強めている。つまり、核戦争はほとんど一〇〇%不可能となって、その意味で米国の核のかさの信頼性というものはお飾り的なものとなりつつあるということ。  

小平忠

  • 1