運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
35件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2005-04-26 第162回国会 衆議院 環境委員会 第9号

ITER計画への我が国のかかわり方ということにつきましては、先ほども申しましたように、政府部内において、さまざまな会議等において数多くの研究者専門家核融合専門家のみならず、より幅広い専門家、あるいは有識者の方々の御意見を伺いながら、総合科学技術会議において科学技術政策上の観点から検討が行われたわけでございまして、それを受けまして、平成十四年五月に閣議了解というものもされて、その方針に基づいて、政府、関係方面一丸

木谷雅人

1988-12-09 第113回国会 参議院 産業・資源エネルギーに関する調査会 第5号

このことに関しては、先般西日本経済協議会において決議し、近々政府、関係方面要望する予定であるとのことでありました。  次に、金岡公述人意見の概要は次のとおりであります。  富山県は昔から教育熱心な土地柄であり、売薬業に見られるように新しいものを取り入れ、積極的に外へ出ていく気風を持っている。

及川一夫

1981-05-28 第94回国会 参議院 内閣委員会 第11号

私が心配しておりました政府関係機関については、大部分というより一、二の特殊事情を除いてすべてこの基準を上回っているということについては、政府関係方面努力を多とするわけであります。そういう点で今後とも努力をしていただきたい。  ここでお答えするのはむずかしいかもしれませんが、もし地方自治体の状況がわかっておりますれば、この問題についての概況、お願いをいたします。

片岡勝治

1980-03-28 第91回国会 衆議院 商工委員会 第11号

神谷政府委員 実はここが今回の異議申し立ての案件に関連いたしまして議論の焦点になっておるところでございまして、結論を先に申し上げますと、現在政府関係方面いろいろ協議研究をさせていただいておりまして、結論を出すということでございますが、変更命令異議申し立てあるいは訴訟対象になることに関しては異論のないところだろうというふうに考えておりますが、勧告が訴訟対象あるいは異議申し立て対象になる行政処分

神谷和男

1979-05-29 第87回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

そういうわけで、外務省といたしましては、昭和四十三年に各省一律に一局を削減せよということで、やむを得ず中南米・移住局を廃止したわけでございますが、何とかこれを独立の局にしたいということで、長年越しで政府関係方面に働きかけまして、やっと今回、正直言って日の目を見るに至ったわけでございます。

山崎敏夫

1978-04-27 第84回国会 参議院 商工委員会 第12号

わずかに川崎重工でつくりました船がございますけれども、将来の日本LNG、これをやはり日本の船で運ぶというふうなことを一つの手始めにいたしましてつくっていこうというふうなことで、実は政府関係方面にもお願い申し上げまして、LNG船国内船としてつくらしていただきたいということを、いろいろといま関係方面に働きかけておる次第でございますけれども、そういった船あるいはたとえば最近の省エネルギー的な政策、そういったものに

中曽敬

1975-01-17 第75回国会 参議院 運輸委員会 第2号

で、私どもがここで出しました要求というのは、船主さん側にもはっきり申し上げているのですけれども、いますぐ打つべき手は何か、少なくともこういう事故が続発しているではないか、そうしてひとまずパーセンテージを下げておいて、その上で今後起こり得る問題は継続をして安全協議会労使間で解決できる問題は進めていこう、なおかつ、労使間で解決できない問題については政府関係方面お願いをしよう、こういう態度で臨んでおりますので

多筥良三

1971-05-13 第65回国会 参議院 社会労働委員会 第13号

これらの経費につきましては、国鉄としましては、予算編成当初からいろいろ政府関係方面に内容を御説明申し上げまして予算編成ができたという事情にあるわけでございますけれども、ただ、私どもとしましては、このようなものについての施策というものはもちろんお願いをするわけでございますけれども企業努力としましては、やはり国鉄体質改善というものを片方で労使が一体となってやるということはやはり必要であり、そういった

真鍋洋

1969-03-19 第61回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第5号

そこで、この問題につきましては、前々から政府関係方面にも要望してまいったところでございまするけれども、何とかこの政府の強力な行政指導によりまして、そうしてほんとうに政府方針であるようななだらかな閉山が行なわれるように、急激な集中的な閉山にならないような行政指導を強化してもらいたいものだ、かように考える次第であります。  

橘内末吉

1968-11-22 第59回国会 衆議院 運輸委員会 第3号

そしてその意見書政府関係方面に対し出された、こういうことでございます。わが党の国鉄基本問題調査会はかねがねこの問題につきましても多く研究し、また主張するところはよく主張しておったわけでございますが、わが党のその調査会の主張する趣旨と大体意見が合致いたしておるのではないか、こう思うわけでございます。  

加藤六月

1967-06-29 第55回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第22号

をいただいたのでございまして、一億五千万の予算をもちまして、炭鉱の閉山直後の、企業が非常に入りにくいような土地等工場の建物を建てて、それを長期に貸与する、あるいは長期割賦払いで分譲するということによりまして、企業家の投資の負担をできるだけ軽減しながら、なるべく早く問題とされた地域に工場を誘致したいという趣旨で、この制度をことしから始めることになっておるのでございまして、ただいまその制度等につきまして、政府関係方面

堀坂政太郎

1966-03-08 第51回国会 参議院 逓信委員会 第7号

それから何といいますか、開銀債が昨年十一月に発行されましたけれども、私ちょっとそのときに申し上げましたが、この条件というものが、これは昨年の四月に電電公社が出しました応募者利回り六・〇三一に対しまして六・七四一という状態でありまして、われわれといたしまして、この市況については初めからだいぶ心配はしておったんでありますが、しかし、政府関係方面ともいろいろ打ち合わせいたしまして、この際、第五回目の電電公社債

米沢滋

1966-03-08 第51回国会 参議院 逓信委員会 第7号

実は、昨年の十一月に開銀債が発行されて、その後、開銀債の発行の条件は従来より少し悪かったのでありますが、一応発行されて、その後の米国市況が良好でありましたので、政府関係方面ともいろいろ打ち合わせした上で、先般経理局長がここで御説明申し上げましたように、二月十七日に米国証券取引委員会登録届け出をいたしました。

米沢滋

1966-03-01 第51回国会 参議院 逓信委員会 第6号

いずれにいたしましても、この長期計画につきましては、郵政省なり、あるいは経済企画庁、大蔵省等政府関係方面におきまして経済長期見通しをいろいろ検討されているようでありますから、それらの意見も伺い、またこちらもいろいろそれと意見交換をしながらつくっていきたい、こういうふうに考えております。

米沢滋

1963-05-10 第43回国会 衆議院 運輸委員会 第22号

にいたしましても、その他の五カ年計画全般にわたる改良工事につきましても、これは当然国鉄がお約束申し上げた工事でもございますし、やらなければならないと思っておりますが、いまここにこういう大きな予算不足という問題が出て参りましたので、どうすればよろしいか、とにかく既定の予算のワクの中では処置のいたしようがございませんので、昨日も申し上げましたように、この予算不足状態の真相を明らかに確かめました上で、政府関係方面

吾孫子豊

1960-03-15 第34回国会 衆議院 逓信委員会 第12号

この世論というものは、もちろん政府関係方面とかあるいはいろいろな広いところを含めまして、そういう意味で申し上げたわけであります。そういう広い世の中の支持をもとにして、初めて政府関係方面もこれを納得できるし、われわれの方も強く押せる、そういうことになっておりますので、そういう意味での広い意味で申し上げたので、御了解いただきたいと思います。

横田信夫

  • 1
  • 2