運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
41件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-06-01 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第24号

IR整備法での政府納付金充当先ギャンブル依存症対策を明記してくださいというような形で要望書をいただいております。一番市民に近い、そういう自治体の議員の皆さんからの話であります。やはり、ここの部分が非常に気になっていると。  ギャンブル依存症対策とこれは書いてないんですよね、このIR整備法で。ギャンブル依存症対策にこの一五%のお金を使いますよということは一個も書いてない。

森山浩行

1984-06-26 第101回国会 参議院 大蔵委員会 第22号

例えば住宅公団ですか、ここから返す金は、片一方政保債で財源を得てこれを返すとか、そういうふうなことをやっておりますし、電電公社政府納付金ども片一方で金を借りて返すというようなこともたしかやっているように私は伺っているわけですが、そういうことをやれば、こっちはスリムになってもこっちはだめになっちゃうという問題が私は当然出てくるだろうと思うんですね。

竹田四郎

1982-02-25 第96回国会 衆議院 逓信委員会 第3号

いま政府納付金されるその問題、決まった後のこれは利益でございますから、しかも予算書には全くあらわれてないその利益でございますので、これはもう大臣の判断で幾らでも処置ができると思うのですね。ということになれば、これは近々のうちにその分が国民に還元される、利用者に還元されるという方向で決められる、こう理解して差し支えありませんか。

大橋敏雄

1981-04-08 第94回国会 衆議院 大蔵委員会 第19号

いままでもそうですが、その収益に対しては七五%を的中者に払い戻しをし、二五%で施行者政府納付金こういうことになっていますね。そういう内容について予算上どういう取り組みをするのかということで、この間担当者に聞きました。そうしたら、それはプールでそのまま入れちゃう。たとえば本来の競馬法からいけば、畜産振興に充てるとか、そういう目的がありますね。

戸田菊雄

1981-02-25 第94回国会 衆議院 逓信委員会 第1号

そうしますと、平年度にいたしまして約二千二、三百億になりますか、それに政府納付金が千二百億ですから、三千数百億の金が消えていくわけですね。ことしの収支決算を見ると九百三十八億ですか、一応黒字になっておりますが、果たしてこれが五十七年度どうなっていくのか、五十八年度どうなっていくのか。さっきもお話がありましたように、拡充法は五十七年に切れます。

鈴木強

1980-03-18 第91回国会 参議院 大蔵委員会 第5号

ずばり申し上げますと、専売公社赤字になる、それ値上げをする、大蔵大臣認可をすれば、自動的に政府納付金がふえてくるわけであります。つまり、専売公社赤字というのは、逆に政府にとってみれば納付金が増大する、そういう行政措置がこの大蔵大臣認可によって出てくるわけですね。つまり、税金部分が約半分でありますから、そういう大きな負担をたばこを吸っている方に負担をかけるわけであります。  

片岡勝治

1977-05-26 第80回国会 参議院 外務委員会 第13号

それから企業政府納付金というものを支払うと、それは署名ボーナスあるいは育英資金の留保、生産ボーナスと、こういったような内容ということでございます。ロイアルティーにつきましては、全石油生産額の一二・五%を納めるということでございます。それから韓国内の石油の需要という項目におきまして、韓国政府はこれら企業に対し、韓国内の消費のために石油を販売し供給することを要求し得るという項目がある由でございます。

大森誠一

1971-03-23 第65回国会 参議院 予算委員会第三分科会 第1号

参考人清井正君) 中央競馬社会福祉財団というのは、たしか四十四年の十月に実はできたものでございますが、これは御承知のとおり、先ほど来御質問がございましたが、本回は実は政府納付金がございまして、政府納付金畜産施設等社会福祉施設にいっているということでございまして、本会自身社会福祉に金を出すことができない、こういう仕組みになっておるわけでございます。

清井正

1967-05-16 第55回国会 衆議院 決算委員会 第7号

たとえば、大都市開発というようなことに相なりますると、相当大都市への乗り入れであるとか、あるいは立体交差であるとかあるいは安全工事だとかいうような、採算そのものには必ずしも合わないが、大都市開発にとって必要だということでございまして、そういう面からも、おっしゃるとおり地域開発の面からの要請もございまして、それらを勘案いたしたわけでございますが、御承知のように、私どものほうの政府納付金の関係がございまして

石原周夫

1961-03-09 第38回国会 衆議院 内閣委員会 第10号

貸し倒れ準備金ですか、名前は別かもしれませんけれども先ほどお話もありましたが、そういうものももちろん必要なことでありますから、一体この政府納付金というものをどこまでやるお考えなのか。それから今の低金利政策をどこまでおとりになるおつもりか、その辺をはっきりお聞かせいただきたいと思います。

山内広

1959-10-13 第32回国会 衆議院 大蔵委員会 第6号

もう一つ、最後に問題点として私は指摘をいたしたのですけれども、私の言う持参金、従来の恩給法通りの掛金、政府納付金その持参金は、政府が今嫁入り先へはすぐには渡さぬ、おれが借りておくという立場をとって、そのかわり利子は払おう、当該年度予算ワク内で払うのだ、そのきめ方を当該年度予算ワク内できめる。

横山利秋

1956-06-03 第24回国会 衆議院 農林水産委員会 第47号

二一二 家畜取引法案等に関する請願中馬辰   猪君紹介)(第一三九四号)  二一三 同(池田清志紹介)(第一三九五   号)  二一四 同(中馬辰猪紹介)(第一八一九   号)  二一五 二戸郡地方を集約酪農地域指定等の   請願山本猛夫紹介)(第一五六八号)  二一六 日本中央競馬会法の一部改   正に関する請願中馬辰猪君外三名紹介)(   第四一九号)  二一七 日本中央競馬会法政府納付金

会議録情報

1956-04-19 第24回国会 衆議院 農林水産委員会 第31号

————————————— 四月十八日  農業委員会等に関する法律の一部を改正する法  律案内閣提出第一六三号) 同月十七日  枯沼干拓工事施行に関する請願橋本登美三郎  君紹介)(第一九四七号)  日本中央競馬会法政府納付金比率改正に関  する請願稲富稜人君紹介)(第一九四八号)  開拓道路北方崎線開設に関する請願小牧次  生君紹介)(第一九七四号)  門桁、向市場駅間に林道開設請願

会議録情報

1956-03-23 第24回国会 衆議院 農林水産委員会 第23号

狩猟の適正化等に関す  る特別措置法案足立篤郎君外三名提出衆法  第二五号) 同月二十三日  森林開発公団法案内閣提出第一四五号) 同月二十二日  藤沢用水改良事業促進に関する請願高瀬博君  紹介)(第一五一〇号)  農林省札幌統計調査事務所移転に関する請願(  小平忠紹介)(第一五一一号)  新指導農業団体法制定に関する請願南條徳男  君紹介)(第一五一二号)  日本中央競馬会法政府納付金

会議録情報