運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1970-03-04 第63回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第2号

また、政府保証債関係投会計につきましては、配分その他いろいろの問題がありますが、これはことしのように、総選挙の直後でもあり、また資源の少ない、当然増経費などの非常に重なっておる際といたしましては、この程度であるいはやむを得なかったかと存ずる次第であります。  なお、一般会計歳出についての所見を若干の項目にわたりまして申し述べたいと思います。  第一に、社会保障関係でございます。

水上達三

1963-03-22 第43回国会 衆議院 大蔵委員会 第22号

○広瀬(秀)委員 大体予定通りいける見通しのようでありますが、先ほどおっしゃいましたように、アメリカ市場において発行するのは国債六千万ドル、電電二千万ドル、東京都債二千万ドル、そのほかに政府保証債関係は全然ことしはございませんか。それと民間債ですね、これがいわゆる政府べース以外のものであって、それが相当ふえていく可能性があるのじゃないか。

広瀬秀吉

  • 1