運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
41052件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1948-06-07 第2回国会 衆議院 通信委員会 第14号

しかるに先般日本國憲法が公布施行せられ、各般の法制的改革の必要が生じてまいつたのでありますが、これら從業員に対して行う訓練につきましても、その目的、範囲、その他訓練実施に関する逓信大臣の職責、権限等に関し、明確にこれを決定するを至当と認められるに至りましたので、ここに本案を提案する次第であります。  

五坪茂雄

1948-06-07 第2回国会 衆議院 本会議 第57号

この調査の過程におきましては、あるいは地方鉄道において、民間に拂い下げる方がよいと思われるものも出てくると思われますし、それぞれいろいろ必要な改革が推進されと思いますが、運輸大臣通信大臣の、この問題に対しての所見を聽きたいと思います。  私は、以上主として歳出方面の節約について述べたたのであります。

小坂善太郎

1948-06-07 第2回国会 衆議院 本会議 第57号

税制全般に関する改革につきましては、税制改革懇談会等が設けられておりますので、これによつて税制全般のこと並びに國と地方との税の調節等に関しましても、この面から十分に檢討を進めたい、かように存じておるのであります。なお、昔あつた所得調査委員のような制度を、もう一度変つた意味で復活する意思はないかというお尋ねでございましたが、これは第一に、自発的な納税組合ができますことを望んでおるのであります。

北村徳太郎

1948-06-07 第2回国会 衆議院 本会議 第57号

國務大臣船田享二君) 井出議員の御質問の中で、行政整理及び行政機構改革の問題につきましては、政府調査立案を進めてまいりまして、目下國会審議を煩わしつつあります國家行政組織法及びその規定に基いて制定さるべき各行政機関設置法等立案にあたりまして、かような整理改革案の実現に努めますとともに、予算面において整理を行うことといたした次第でありますが、右の行政組織法及び各行政機関設置法等の案におきましては

船田享二

1948-06-05 第2回国会 衆議院 運輸及び交通委員会財政及び金融委員会連合審査会 第2号

それで私は、きようはあまり時間がないようでありますから、私の氣づいておる点だけを概略申し上げておきまするが、鉄道そのもの経営改革という面から私どもが考えておる一つのことは、まず経営現業中心といたします関係上、行政面であるとか、監督の面であるとか、他の私鉄会社に関する面であるとか、そうした鉄道現業以外のものを、どういう関係で切り離していかないかということであります。

林大作

1948-06-04 第2回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第35号

松澤(兼)委員 地方財政制度改革に関する小委員会につきまして、五月十八日高岡忠弘君ほか十三名が小委員に選定され、同時に私が小委員長に就任することになまりした。爾來打合会を開くこと六回、その間政府から野溝國務大臣竹谷地方財政委員会委員、荻田同委員会事務局長、その他の関係者出席を求めまして、いろいろと意見の交換をいたし、また調査研究をいたしたのであります。

松澤兼人

1948-06-04 第2回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第35号

      久保田鶴松君    矢後 嘉藏君       松澤 兼人君    高橋 禎一君       中垣 國男君    小枝 一雄君       加藤吉太夫君    川橋豊治郎君  出席政府委員         総理廳事務官  鈴木 俊一君 六月二日  通訳案内業法制定請願受田新吉紹介)(  第一一三四号)  民主的な町世話人復活請願小松勇次君外十  七名紹介)(第一二〇三号)  警察制度改革

会議録情報

1948-06-04 第2回国会 参議院 本会議 第43号

私共は戰後の海運復興のために政府が速かに、かかる機構根本改革を行うべきことを期待したのでありまするが、昨年に至りまして漸くその改組を論議されたのでありまするが、更に國民の納得するような根本改革を断行することもなく、單なる政令によりまして、戰時海運管理令を延長実施しておる現状は、誠に不可解に存ずる次第であります。政府は速かに運航体系根本的に改革すべきであると存じます。  

小泉秀吉

1948-06-03 第2回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第34号

この開港々則の仕事は、港内における交通の整備、あるいは港内の清掃というような警察事務でございまして、港の管理経営事務でないのでございまして、今日日本民主化が行われております一環といたしまして、警察事務管理事務から分離せしめるというのが一つの大きな根本方針になつておりますので、その線から申しまして、港の経営者警察事務を直接にやるということは、この際改革すべきであるということに方針が進んでいるようであります

山崎小五郎

1948-06-03 第2回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第32号

お医者さんの方には設備とか藥剤を要するが、弁護士は必ずしもそういうものはないというような点において、多少の違いをつけるというようなことに考えが及んでもよいのじやないか、こういうふうに私は考えておりますけれども、今これは税制改革懇談会等では、まだ地方税についてのこまかいところまで論議が進んでいないと思うのでありまして、これはその方の專門の方々のおいでになる懇談会において、御研究願いたいと思つております

北村徳太郎

1948-06-02 第2回国会 衆議院 文化委員会 第8号

○佐藤(觀)委員 去る五月十八日、政府新聞出版用紙當委員會機構改革を決しまして、いわゆる新聞出版用紙當事務廳法も一應の成案を得たのであります。この法律案は、まだ國会に提出せられておりませんが、もともと新聞雜誌その他著作出版に關する事項は、本委員會所管事項に屬しておりまする關係上、用紙割當につきましても、われわれは常に研究討議を重ねてきたのであります。

佐藤觀次郎

1948-06-02 第2回国会 衆議院 文教委員会 第8号

ただ時期が非常に迫つておりますし、また学制改革上の未決定の点もございましたので、処置がだんだんに遅れてまいつたのでありますが、それも近日中におよそ見当がつきますので、御報告かたがた御批判をいただきたいと考えておるわけであります。盛岡の場合も実はその例に漏れませんので、このことは從來混乱した関係がございますので、二つにわけて考えていただきたいと思います。

日高第四郎

1948-06-02 第2回国会 衆議院 文教委員会 第8号

どもとしては、教育刷新委員会が今回の学制改革全般についての意見総理大臣に答申される機関として活動されているその中の一環として、全國の大学高等專門学校の轉換についても御意見のあるということは当然のことであると思いますので、その結論十分参考としてやりたいと思つておりますが、結論がまだ出ていない。

日高第四郎

1948-06-02 第2回国会 衆議院 文教委員会 第8号

一二 第七高等学校復興費國庫補助請願(井上    知治君紹介)(第七四六号) 一三 浦和高等学校昇格請願松崎朝治君外五    名紹介)(第八三一号) 一四 六・三制完全実施のため全額國庫補助の請    願(松本淳造紹介)(第八三六号) 一五 京都工業專門学校昇格請願中野武雄君    紹介)(第八四二号) 一六 学校敷地買收に関する請願上林榮吉君    紹介)(第八六六号) 一七 学制改革

会議録情報

1948-06-01 第2回国会 参議院 決算・治安及び地方制度連合委員会 第2号

経済査察廳が新設されようといたしておりますが、このお役所によりまして経済統制が励行されますことは極めて有難いことでありますけれども、従來こういうお仕事は、地方警察及び國家警察経済課とでもいうようなところで取扱われていた仕事であるように存じておつたのでありますが、この役所改革し補強する程度では間に合わなくなつて根本的にこの新らしいお役所一つ新設されることにならなければならないその理由について、

深川タマヱ

1948-06-01 第2回国会 参議院 決算・治安及び地方制度連合委員会 第2号

政府におきましては特に五人の閣僚を選びまして、そういう点につきまして警察制度改革について調査いたしておるような次第であります。御了承を願います。  それから第二の御質問でありますが、一般に臨時物資需給調整法或いは隠匿物資等緊急措置令等においては、臨檢檢査をなすのに必ずしも令状を必要としないものになつておる。

鈴木義男

1948-06-01 第2回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第33号

坂東委員長 次は日程第四、警察法実施に伴う警察費全額國庫負担等に関する請願松沢兼人君四名紹介日程第三、警察制度改革に伴う増加経費國庫負担請願上林榮吉紹介日程第一四、義務教育費及び警察費全額國庫補助請願上林榮吉紹介、以上一括議題に供しまして、松沢君に紹介を願います。

坂東幸太郎

1948-06-01 第2回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第31号

次に日程第六六の請願要旨は、農地改革後激増した零細農家及び中小企業者は、目下経済的破綻を來そうとしているから、中小企業專門金融措置を早急に実施せられたい。  日程第六七の請願要旨は、樟脳專賣事業であるが、煙草と異り生産者と專賣局との間に日本樟脳製造株式会社という中間会社が介在して企業を独占し、高利潤を壟断している。

田中織之進