運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
102件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250105

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2014-03-26 第186回国会 衆議院 外務委員会 第6号

笠井委員 開発して、要するに導入した時期という問題と、導入してブロック10、20、30とあるんだけれども、いろいろなトラブルがあったときにはそれを改良、改修するわけでしょう。それをまた次のものに反映しているということになるので、今度起こった、ブロック10だから古いままかというとそうじゃなくて、その後、改良、改善を加えているのにまた起こっているということだと思うんですよ。  

笠井亮

2009-02-19 第171回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

本当に、幹線道路がないために、工事をしていただきたいんですが、工事をするとまた渋滞ができるというジレンマもございますけれども、ぜひこのトンネルの改良、改修をよろしくお願いいたします。  次に、大きな道路の問題でございますけれども、房総地域三浦半島地域を結ぶ東京湾口道路構想具体化についてお伺いをしてまいります。  

古屋範子

1998-03-10 第142回国会 参議院 地方行政・警察委員会 第3号

この経費は、国が施行する灯台電波標識等新設改良、改修等に必要な経費であります。  第九は、航路標識整備事業工事諸費に必要な経費七億一千四百万円であります。この経費は、管区海上保安本部が施行する航路標識直轄事業に直接必要な人件費及び事務費であります。  以上、平成十年度の海上保安庁予算内容につきましてその概要を御説明申し上げました。

相原力

1997-05-26 第140回国会 衆議院 決算委員会第四分科会 第1号

これによりまして、引き続き広域電波航法システムロランC)一部の米国からの移管整備を行うとともに、灯台等光波標識四十七基、マイクロ波標識局一局、船舶通航信号所一箇所及び海上交通情報機構一部の整備並びに既存航路標識改良改修を行いました。  次に、気象業務体制充実強化につきまして申し上げます。  第一に、台風集中豪雨雷対策等観測予報体制強化を図るため三四億七、九五六万円余を支出いたしました。

辻一彦

1997-03-03 第140回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

そういう意味で、鉄軌道問題と、今もありましたが、私は、既存の国道三三一号であるとか、それと県道の改良、改修をやっていくということも大事なんだが、北部の東村、大宜味村、国頭村、よくいう国頭三村まで道路を東と西側、本部半島海洋博から奥間ビーチにかけてドッキングさせるという構想は将来あっていいと思うのですね。  

上原康助

1996-05-30 第136回国会 衆議院 決算委員会第四分科会 第1号

これによりまして、引き続き広域電波航法システムロランC)一部の米国からの移管整備を行うとともに灯台等光波標識二十八基、マイクロ波標識局一局、船舶通行信号所一箇所及び海上交通情報機構一部の整備並びに既存航路標識改良改修を行いました。  次に、気象業務体制充実強化について申し上げます。  第一に、台風集中豪雨雪対策等観測予報体制強化を図るため三十七億八千六百四十万円を支出いたしました。

田中昭一

1994-06-20 第129回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

ですから、河川についても非常に整備がおくれている地域でありますから、その特殊土壌ということを十分念頭に置いて河川整備といいますか、改良、改修といいますか、これもやってもらわないと、全くまた同じような事態を繰り返すに違いない、こう思うわけでありまして、河川改修重要性を私も昨年の災対でも指摘をさせてもらいましたが、重ねてこの特土地域における河川改修については、先ほど国土庁長官も、どういうぐあいに土砂

宮路和明

1994-05-27 第129回国会 衆議院 決算委員会第四分科会 第2号

これによりまして、灯台等光波標識九十基、マイクロ波標識局三局及び海上交通情報機構一部の整備並びに既存航路標識改良改修を行いました。  次に、気象業務体制充実強化について申し上げます。  第一に、台風集中豪雨雪対策等観測予報体制強化を図るため三十六億三千七百四十九万円余を支出いたしました。

田端正広

1993-04-23 第126回国会 衆議院 決算委員会 第8号

これによりまして、灯台等光波標識百二十四基、マイクロ波標識局三局及び海上交通情報機構一部の整備並びに既存航路標識改良改修を行いました。  次に、気象業務体制充実強化について申し上げます。  第一に、台風集中豪雨雪対策等観測予報体制強化を図るため四十二億一千九百九十二万円余を支出いたしました。

貝沼次郎

1993-02-23 第126回国会 衆議院 地方行政委員会 第3号

工夫をすれば交付税つきの起債でこういう大規模な改造事業ができる仕組みになっているわけでありますが、過去に地方団体整備した施設の中に、先ほども申し上げましたように、今後改良、改修が必要なものもたくさん出てくるというようなことではございますので、こういった今後始まります第二次ふるさとづくり等事業の中で消化をしていただくのがいいのではないかというように思っております。

遠藤安彦

1992-03-11 第123回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

最後に、河川改良、改修あるいは復旧という場合に、コンクリート二次製品でもう半永久的なものにがちっとやってしまうというようなやり方だけではなくて、金と暇はかかるけれども、例えば蛇管を使うとか、あるいはテトラの工夫をした使い方をするとか、そういうことで水生動植物が生存できるといったような河川改修を強く推し進めるべきではないのか。

佐藤恒晴

1991-04-25 第120回国会 衆議院 建設委員会 第10号

空き家家賃は、建設年度が古くても新規供給住宅と同機に扱うべきでございますので、特別な改良、改修が行われ、新規住宅の水準に近づけるとともに、法定限度額によって算定された額になっております。その家賃は適切なものであり、この割り増し家賃制度を廃止する必要はないというふうに考えて、皆様の意見がそれにまとまったわけでございます。

石原舜介

1990-06-20 第118回国会 衆議院 決算委員会 第6号

これによりまして、灯台等光波標識九十九基、マイクロ波標識局二局及び海上交通情報機構一群の整備並びに既存航路標識改良改修を行いました。  次に、気象関係について申し上げます。  第一に、台風集中豪雨雪対策等観測予報体制強化を図るため五十四億一千三百万円余を支出いたしました。これによりまして、静止気象衛星関係業務推進アメダス等地上気象観測施設及び気象レーダー観測網整備を行いました。  

渡辺栄一

1988-12-06 第113回国会 衆議院 決算委員会 第11号

これによりまして、灯台等光波標識五十八基、マイクロ波標識局三局及び海上交通情報機構一群の整備並びに既存航路標識改良改修を行いました。  次に、気象関係について申し上げます。  第一に、台風集中豪雨雪対策等強化を図るため二十一億二千八百六十五万円余を支出いたしました。これによりまして、静止気象衛星業務推進気象レーダー観測業務及び気象資料伝送網等整備を行いました。  

野中英二

1988-05-13 第112回国会 衆議院 決算委員会 第6号

これによりまして、灯台等光波標識四十五基、マイクロ波標識局三局及び海上交通情報機構一群の整備並びに既存航路標識改良改修を行いました。  次に、気象関係について申し上げます。  第一に、台風集中豪雨雪対策等強化を図るため二十七億八百八十七万円余を支出いたしました。これによりまして、静止気象衛星業務推進地域気象観測網気象レーダー観測業務及び静止気象衛星資料受信業務等整備を行いました。  

野中英二

1986-02-19 第104回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第2号

これは(1)にあります東京湾口等十三航路整備輪島港等十一の避難港の整備、各港湾防波堤泊地等整備を行う港湾関係整備経費が九百五十六億七千万円、それから(2)にあります灯台等光波標識電波標識等各種航路標識新設改良改修さらにその運用のための経費が百十六億六千八百万円でございます。  

栗林貞一

1985-03-07 第102回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

上原分科員 これは全体そういうわけじゃないですが、国場川とか主要なものについては、二次振計期間中に改良、改修するという面では十分御相談をしていただきたいと思うのです。  それと、時間がありませんので、もう一つはこの河川改修の問題と関連をして、都市河川の汚濁の問題です。  例えば、安里川であるとか久茂地川であるとかは非常に汚染をされている。

上原康助

1985-02-26 第102回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第2号

これは、(1)にございます東京湾口など十二航路整備輪島港等十一の避難港の整備、各港湾防波堤泊地等整備を行う航行関係整備経費が四百四十四億一千七百万円、(2)にございます灯台等光波標識電波標識など各種航路標識新設改良改修さらにその運用のための経費が百二十一億二千六百万円でございます。  

山本長

share