運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-03-27 第198回国会 参議院 予算委員会 第15号

海外で戦争できる国になるための改憲策動を支えるものであり、断じて認められません。  安倍首相は、トランプ米大統領との間で高額の米国製兵器大量購入を約束しましたが、予算化された最大の例がF35戦闘機購入です。米国国防省は、二〇一八年度の年次報告書で、F35A、B、Cの三タイプ全体で九百四十一件の欠陥があることを指摘し、初期に製造されたF35Bステルス戦闘機寿命が僅か十年であるとしました。

辰巳孝太郎

2019-03-27 第198回国会 参議院 本会議 第10号

海外で戦争できる国になるための危険な改憲策動を支えるものであり、断じて認められません。  とりわけ、安倍首相トランプアメリカ大統領に約束したF35戦闘機爆買いは問題です。  米国防総省は、二〇一八年度の年次報告書で、F35A、B、Cの三タイプ全体で九百四十一件の欠陥があることを指摘し、初期に製造されたF35Bステルス戦闘機寿命は僅か十年程度であるとしました。

辰巳孝太郎

  • 1