運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
25件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1985-06-06 第102回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第6号

どもとしましては、昨年末に自賠責保険審議会答申をちょうだいしておりますが、この答申では、現行の自賠責保険制度を前提に、先ほど御指摘がございます医療費適正化等に向けての種々の御指摘をいただいておりますので、この答申を受けて、この答申指摘事項改善に向けて最大限の努力をし、制度改善、運営に遺憾なきを期してまいりたいと思っております。

鏡味徳房

1982-02-26 第96回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

また、失業対策事業につきましては、失業対策制度調査研究報告趣旨に沿って、今後も事業改善運営に努めてまいることとしております。  これらに必要な経費として一千二百七十七億六千八百万円を計上いたしております。  第七は、男女の機会と待遇の平等促進と婦人の労働環境整備に必要な経費であります。  

亀井善之

1981-02-27 第94回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

また、失業対策事業につきましては、失業対策制度調査研究報告趣旨に沿って、今後、事業改善運営を進めることとしておりますが、このための措置一環として高齢者病弱者失業対策事業からの自立引退を勧奨する特例援助措置を講ずることとしております。なお、就労者賃金は、五十五年度予算に比べ七・九%引き上げることとしております。  

上村千一郎

1981-02-24 第94回国会 衆議院 社会労働委員会 第1号

それから十七ページの下の方にございますように、失業対策事業につきましては、失業対策制度調査研究報告趣旨に沿って、今後事業改善運営を進めることとし、このための措置一環として、高齢者病弱者失業対策事業からの自立引退を勧奨する特例措置を講ずることといたしております。  なお、失対事業就労者賃金は、五十五年度予算に比べて七・九%引き上げることといたしております。  

高橋伸治

1980-03-06 第91回国会 参議院 逓信委員会 第2号

問題があろうと思いますけれど、こういった前進に対しては私は御評価を申し上げたいと思いますが、どうでしょうか、率直にひとつ参考人にお伺いをしたいことは、制度、組織の面での自主的なKDDの改善、運営がなされれば、会計検査院の対象に含めなくともやっていけるのだ、自信があるのだというお考えなのか。

木島則夫

1979-04-25 第87回国会 衆議院 地方行政委員会 第10号

これは別の人ですけれども基準財政需要額の算定上主要な要素であります補正係数、また単位費用積算根拠の全貌が国から明らかにされていない、こういうようなことで交付税運用に対する不満なり疑問なりが表明をされておるわけでありますし、まず何よりも先に解決すべき問題は、自治体代表学識経験者の参画のもとに交付税制度改善運営委員会のような話し合いの場を早急に設定し、交付税制度等を民主的に運営することであるというような

新村勝雄

1979-03-28 第87回国会 参議院 予算委員会第三分科会 第1号

政府委員犬伏孝治君) ただいまお触れになりました、ことしの一月三十一日に精糖工業会がまとめました体質改善運営要項がございますし、私ども行政の立場といたしましては、第一次的にやはりこのようなものをつくって業界が自主的に調整をしていくということが必要である、その意味で、この要項をまとめるにつきまして私どもといたしましては指導、助言を行ったところでございます。

犬伏孝治

1977-03-01 第80回国会 参議院 社会労働委員会 第3号

滋賀県からは、施設整備国庫補助基準単価及び基準面積改善、運営費の重度加算及び重症指導費増額等の要望がありました。  岐阜県立整肢学園は、早期発見が進められたことから入園児が減ってきております。定員に対して八〇%の入園率で、このことは肢体不自由児施設の全国的な傾向であります。在園児百一名のうち脳性小児麻痺が八十二名で年々幼少、重度化しております。

小平芳平

1973-09-11 第71回国会 参議院 商工委員会 第24号

また、本法案が成立いたしましても、私どもは安易な考えを持たず、この法案趣旨にのっとり、大型店と協調し合い、町の再開発環境整備をはかる一方、接客態度改善、運営合理化等をはかり、物資流通のむずかしくなってきておるおりから、物資流通を含め消費者並びに当局の諸要請におこたえするとともに、都市機能の重要な一環をになうものとして、脱落者の起きないよう共同の力にてささえていく考えでございます。  

並木貞人

1972-04-20 第68回国会 参議院 大蔵委員会 第19号

どものほうとしましては、この保険施設という八百八億の中の大半は、先ほど先生もおっしゃいましたが、就職支度金というようなことでございますけれども、そういうような福祉施設等につきましても適正な規模で、適正な運用を行ないまして、この保険法第一条の目的に沿う方向におきまして、今後も改善運営していきたいと、かように存ずる次第でございます。

中原晁

1969-06-13 第61回国会 参議院 農林水産委員会 第22号

それによりますと、五月中に食糧庁行管に対してその結果を報告するということが新聞に記載されておった記憶があるのでありますが、この行管指摘に対して食糧庁としてどういうふうに措置をされたか、また改善運営をされたか、またその指摘について、いわゆる平たいことばで言えば指摘間違いであるというようなことも言われておる点もあるように思いますので、それらの具体的な内容について後日、本委員会に資料として提出を求めたいと

中村波男

1964-11-07 第46回国会 参議院 オリンピック準備促進特別委員会 閉会後第4号

競技施設競技運営関係施設、道路、宿泊施設輸送施設等物的施設整備はもちろんのこと、交通輸送改善、運営資金の調達、選手の技術強北国民の理解と協力の促進など、広範の領域にわたって側面的に協力してきたものでありますが、現在、関係各省庁においてその実績を顧み、その結果の取りまとめを急いでおりますので、機会をあらためて御報告に及びたいと考えております。  

古屋亨

  • 1
  • 2