運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250123

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2007-03-15 第166回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

その際の改善所見といたしまして、ただいま御紹介ございましたように、学生納付特例対象であるすべての大学等に対してリーフレットを配付すること、それから大学等に対し学内報への制度内容の記事の掲載を依頼すること、さらに、大学等において申請書の受付を行えるよう窓口を拡大すること等が指摘されているところでございます。  

青柳親房

2003-05-16 第156回国会 衆議院 厚生労働委員会 第15号

○山口(富)委員 坂口大臣、局長の方は十分答えられませんので、もう一度確認いたしますが、この改善所見で出されております定期指導については、きちんと文書指導を行え、そして行った改善の要求についてはそれが直ったかどうかのフォローアップをきちんとしなさい、この二点については直ちに着手していただきたいのですが、この点、いかがですか。

山口富男

1991-04-18 第120回国会 衆議院 地方行政委員会 第10号

改善所見として、「今後とも相当長期にわたって公共下水道の整備が見込めない地域が予想される場合は、生活排水対策を推進するうえから、それぞれの地域の実情に応じて、厚生省所管のコミニティ・プラント、生活排水処理施設及び合併処理浄化槽農林水産省所管農業集落排水施設などの、下水道類似施設の導入について検討する余地がある。」

吉井英勝

1970-08-18 第63回国会 参議院 建設委員会 閉会後第2号

松本英一君 行政管理庁がこのたび六月一日から二十日までの短期間で精力的にこの指名願い統一様式改定、あるいは独自様式簡素化について改善所見を出されております。これは二十四発注機関調査対象とされております。で、私が調査をいたしましたのは二十の発注機関でありますが、その二十の発注機関用紙代は、それぞれにばらばらであります。

松本英一

1970-08-18 第63回国会 参議院 建設委員会 閉会後第2号

今度行政管理庁からの改善所見大阪建設業協会東京建設業協会がそれぞれの商工会議所に働きかけて行政管理庁調査の要望、建議をした成果であります。それゆえに表示されたのであって、それがなされていなければ、まだこれは表面化してないわけです。それは私が昨年十一月十一日に業界新聞の談話で出しておりますけれども、去年の私の調査よりもまだ今年の方式によれば全国の業者経費負担経費ではないです、これは。

松本英一

1959-02-05 第31回国会 参議院 運輸委員会 第5号

行政管理庁資料の四十二ページの「改善所見というところから五十八ページまで、これが勧告の本文でございます。これにつきまして、概略、各局別に申し上げたいと思います。  まず、最初に海運局関係でございます。海運局関係で、競合、競願等の事案で、業者間に紛争がある場合に、話し合いを待っているから、事務処理を促進してくれということが指摘されております。ただいまもお話がございました。

細田吉藏

1957-02-07 第26回国会 参議院 内閣委員会 第3号

監察当局説明によりますと、監察運営に当っては、改善所見適時関係行政機関に指示して、その行政運営の面に反映させ、特に行政能率の向上を眼目として、不正不当行為及び国損の防止に相当寄与しておるという説明でありました。私ども監察業務実績について詳細にわたり説明を聴取いたしましたが、相当成果をあげておるように看取いたしました。

田畑金光

1953-07-24 第16回国会 参議院 内閣委員会 第21号

一度一つだけ例示といたしましては、問題になつております農地に対する災害復旧補助金等が十分でないという点がございますので、私どもといたしましては市町村における末端をとらえまして、実施率といたしましては全体の〇・二%に過ぎなかつたのでありますが、これを監察いたしました結論といたしまして農林省勧告をいたしました結果、農林省といたしましてもこれに回答を寄せておるのでございますが、その私どもで申上げました改善所見

山中徳二

1953-03-13 第15回国会 衆議院 郵政委員会 第12号

従いましてただいまのところでは、来年度の年間計画を策宗いたしている程度でありますので、長期計画としてどういうふうに当るかというところまでは予定いたしておりませんが、さしあたり私どもの方といたしましては取上げました監察の結果につきまして、あとをトレースするということを相当重要視して行きたいと思いますので、本件につきましては制度の改正もあることでございますし、その私ども改善所見の結果が、どの程度留意されているかということにつきまして

山中徳二

1950-03-25 第7回国会 衆議院 大蔵委員会 第40号

それから政府の方でも安定本部の方で問題を取上げまして、三月三日の閣議へその問題を持ち込みまして、そうして大体調査庁改善所見と申しますか、そういうふうなものの一つの方向に沿つて、問題を考えてみようじやないかというようなことで、ただいま安定本部を中心に、各省が各公団、ことに跡始末の改善具体案をつくつております。

木村武

  • 1
share