運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
15件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2013-04-19 第183回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

評価額がどうなるかということでございますけれども、家屋の耐震改修そのものの内容がさまざまでございまして、また、行われる場合はリニューアル等増改築と一体で行われることが非常に多いために、耐震改修そのものに伴って固定資産税評価額がどう移動するかということについてはちょっと一概に申し上げられないのでございますけれども、私どもが伺っている範囲内では、維持管理範囲にとどまるものも多うございまして、耐震改修分

平嶋彰英

1984-07-26 第101回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第8号

これは木曽三川のスケッチで、改修、未改修分をこの図の上に明らかにしてもらった。そういたしますと、これを見ておりますと、このグリーンのところ、ちょっと見えぬと思いますが、遠目なら見えると思うのですけれども、グリーンのところは完成だ、オレンジ色のところは未完成だ、こういうことなんです。これを見たら、あれよあれよ、こんなところも未完成だ、びっくりしたのです、これは。

渡辺嘉藏

1982-02-18 第96回国会 衆議院 予算委員会 第12号

したがって、もしこの試改修分五十六年度の十三億だけ、能力向上分だけを執行停止するのは意味がない。二十億全部執行停止しなければ意味がない。まずそれが第一点。  そしてさらに、五十六年度はすでに通っておるからこれは執行停止を単に参議院の審議のあるまででよろしいなどというようなことはだめ。

楢崎弥之助

1969-02-26 第61回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第3号

○石川(忠)政府委員 六百施設の中に、数字は忘れましたが、老朽化して改修しなければならぬ、つくりかえなければならないというものも入っておりますが、おおむねは新たにつくりたいというか、まだ難聴視の場所がたくさんございますので、そのうちで六百から改修分を除いた新たな施設をつくりたい、こういうことでございます。

石川忠夫

1958-03-24 第28回国会 参議院 建設・地方行政委員会連合審査会 第1号

それならば、もう一つ突っ込んで一聞きますが、今度の新しい計画で、この地方主要道路の未改修分というものを、どれだけ地方改修させようというふうに考えられておるのか、それとも一、二級国道整備というものに重点を置いて、それに地方団体財政力をも集中しようというお考えなのか、この点はどうですか。

加瀬完

1955-05-09 第22回国会 参議院 建設委員会 第2号

これを大きく分けまして国道改修分と、八ページの中ごろにある地方道改修分ということになっております。国道改修分はなお道路改良踏切除却橋梁整備橋梁整備を小分けいたしまして、長大橋中小橋に分けておりますが、舗装新設特殊改良、補修、災害防除、こういう項に分けて要求いたしております。

富樫凱一

1954-04-09 第19回国会 衆議院 地方行政委員会 第41号

そこで四十八億の配分につきましては、既改修分を除いた未改修の部分の面積で、配分して行くことになるわけであります。従つて、今御質問になりましたような具体的な場所が、改修された場所が毎年そういうふうにこわれるのか、改修した場所は何でもないのだが、未改修場所でそういう問題が起きるのか、それによつて違つて参るのであります。

南好雄

1953-02-26 第15回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

それから自動車の交通が一日に三百台以上の府県道路以上の道路につきましては、これを既改修分につきましては鋪装する。それから現在交通ができなくなつているもの、あるいは重量の制限を受けているような国道並びに府県道橋梁は、これを全部永久橋にとりかえるというようなのが、大体五箇年計画の骨子であります。

三池信

1951-11-16 第12回国会 衆議院 決算委員会 第10号

改修工事につきましては、これは地方の負担が二分の一でございますが、たまたま災害がございまして、災害復旧費改修分をやつたものでございますから、その災害復旧費の方で計算いたしますと、地方分担が三分の一になるわけであります。結果から見ますと、兵庫県に対する分担が少くなつたということが、問題になつたわけでございます。

植田俊雄

  • 1