運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1997-12-04 第141回国会 参議院 逓信委員会 第3号

そもそも、郵便貯金積立金でございますけれども、将来の利子の支払いという預金者との約束を確実に果たしていくための、いわば支払い準備資金としての性格を持つものでございまして、預金者利益にかなうように取り扱うことが原則である、こんなふうに考えているところでございます。  いずれにいたしましても、郵便貯金積立金につきまして、この原則を基本に考えて対処してまいりたい、こんなふうに考えております。

安岡裕幸

1989-06-21 第114回国会 衆議院 大蔵委員会 第13号

全信連もこうした各金庫での貸し出しを補完する意味で、代理貸付制度というものを利用して今日までやってきたわけでございますけれども、御承知のように、全信連資金は各金庫からの支払い準備資金を集中しているというようなことで、いつでもその支払いに応じなければいけないというようなことから、流動性の高い資産に運用せざるを得ない。

山口勇

1976-01-22 第77回国会 参議院 決算委員会 第3号

そういう積み立てをしてまいりますと、その積立金は全部無利息会社側に積み立てられて、二十四分の七だけを支払い準備資金のような形で会社一定凍結預金にして、そのほかの二十四分の十七に当たる部分は自由に運用広きるのであります。何百億という金を大衆から集めておって、その金を会社無利息で自由に運用できて膨大な利益を上げる、そこまでがまず一つの問題です。  

久保亘

1975-12-03 第76回国会 衆議院 大蔵委員会 第5号

したがって、そういうような状況であって、個人消化を図る証券会社においても、あるいはすべての金融機関においても、支払い準備資金としての形をとっている関係上それが一年たったら日銀に買いオペで吸い上げられることを期待していくような、結果的にそういうやり方になっている。これじゃいつまでたってもいわゆる割り当て式やり方だと言われても仕方がない。

広沢直樹

1972-03-14 第68回国会 参議院 大蔵委員会 第7号

これは通常の日本銀行預け金の場合におきましては、日常の決済のための支払い準備資金でございますので、無利息が当然でございますが、準備率をかなりの幅で引き上げることによって、金融政策有効性を高めようとします場合におきましては、預け金に付利することによって、金融機関の経営に対する圧迫を小幅にとどめることが考慮されてしかるべきではないかと思うからでございます。  

小山五郎

1969-05-06 第61回国会 参議院 運輸委員会 第17号

説明員河野照君) お話しの四十億円でございますけれども、この四十億円が設けられております趣旨は、たしか前にどなたからか御答弁があったかもしれませんが、国鉄事業体でございますので、毎日毎日の支払いに充てるために、手元に何らかの支払い準備資金は持っておかなければならない、こういう趣旨に出たものでございます。

河野照

1966-04-20 第51回国会 参議院 農林水産委員会 第20号

政府委員森本修君) ちょっといま事務手続関係がございますので、必ず請求があれば何カ月以内というふうなことは申し上げかねますけれども、それほど手続が複雑であるとも思いませんし、また所要資金につきましても、先ほど申し上げましたようなことで、一定支払い準備資金を造成をいたしておるわけでありますから、できるだけ早い期間に支払いをするように十分ひとつ督励をしていきたいと思っております。

森本修

  • 1