運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9305件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-03 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第19号

空港ビル事業者さんからお話を聞いたんですけれども、空港の地代に当たります国有財産使用料につきまして、支払猶予だけではなくて減免措置もお願いしたいというふうな要望が届いております。この件は、担当は財務省かもしれませんけれども、是非とも国土交通省でも御検討いただくようにお願いしたいと思います。  

足立敏之

2021-06-03 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第15号

その年の十二月に農林水産業地域活力創造プランというのが決定をされていて、日本再興戦略具体化をして、農地中間管理機構による担い手への農地集積集約化耕作放棄地発生防止、解消、そして日本型直接支払制度の創設などが掲げられていたと思います。同時に、当時の安倍総理は、今後十年間で農業、農村全体の所得を倍増しますという話もおっしゃっていました。  

紙智子

2021-06-03 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第15号

そこで、農林水産省の方向としては、これまででいうと産業政策地域政策、これが車の両輪なんだという形でやってきたと思うんですけど、その地域政策の中心的な政策でいうと、やっぱり中山間地域の直接支払制度というのがあって、ほかにもありますけど、日本型の直接支払制度と。でも、現状を見ると、これ交付する面積予算額も横ばいというか減少傾向にあるわけです。  

紙智子

2021-06-03 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

飼料用米等への転換につきましては、御案内のとおり、水田活用の直接支払交付金による収量に応じた十アール当たり五・五万円から十・五万円ですとかあるいは産地交付金による支援を行うほか、都道府県転換拡大に取り組む農業者を独自に支援する場合、拡大面積に応じた国による追加支援を措置したところであります。  

野上浩太郎

2021-06-03 第204回国会 参議院 内閣委員会 第24号

音喜多駿君 河野大臣が、今、サービス残業が常態化していた国家公務員残業代全額支払これに取り組まれるなど公務の給与制度について改革進められており、その姿勢は我々高く評価をしております。この定年延長された者の給与制度の在り方についても、この今の制度が、提言されているものが果たして妥当なのかどうか、不断の再検討をしていただくということを要望いたします。  

音喜多駿

2021-06-02 第204回国会 参議院 災害対策特別委員会 第7号

それでもなお、更に小さい小規模な被災箇所につきましては、地域の方々が共同活動によって復旧する場合、これは多面的機能支払交付金、これの活用が可能でございます。  いずれにしましても、被災箇所ごと状況様々でございまして、どのような制度の適用が適切か等々につきまして、国の職員を派遣いたしまして、早期の復旧に向けて丁寧に支援をしてまいりたいと思います。  

安部伸治

2021-06-02 第204回国会 参議院 災害対策特別委員会 第7号

特に、補正予算により措置された支援事業を申請して、毎年交付時期が事業年度を過ぎ四月下旬、令和二年七月豪雨対応産地緊急支援事業交付金が国からJAへ支払われたのは令和三年四月、JAから生産者支払を済ませたのが五月ということで、被災農家生産意欲をかなり低下をさせるというようなことを懸念されております。

藤木眞也

2021-06-02 第204回国会 参議院 災害対策特別委員会 第7号

支払の前提となる交付申請実績報告を速やかに提出いただくということのために、一つは、地方農政局において事業実施主体での事務的なサポートを行っていく、さらには、公募の回数を複数回行うことによって、地域で全ての品目や取組を待って申請するのではなくて、支払を急ぐものであるとか取組早期に終わるものについては切り分けて早めに申請いただくといったことも可能にしているところでございます。

安岡澄人

2021-06-01 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第7号

参考人木内登英君) キャッシュレス化自体は、やはり効率化、経済の効率化を助けると思いますし、いわゆる身近なお金支払というところでデジタルを使うことによってデジタル社会全体になじんでいく、そういう入口、ゲートウエーになっていくんじゃないかなというふうに思っています。  それを後押しする要因として、一つコロナというものがあります。

木内登英

2021-06-01 第204回国会 参議院 総務委員会 第14号

参考人前田晃伸君) 今までの営業仕事は、受信料支払率何とか上げていただきたいというところに一点集中して徹底的にやるというスタイルで今まで来ました。  ただ、私は、今回、営業改革をやろうと思っておりますのは、これ本来の営業仕事というのは視聴者と向き合うという、これが本来の仕事であります。

前田晃伸

2021-06-01 第204回国会 参議院 総務委員会 第14号

また、電力、ガス事業者などの公益企業不動産会社ケーブルテレビ会社等連携強化に加えまして、インターネットでの自主申出の利便性を高めるなど、様々な形で訪問によらない営業への転換をしっかりと進めていくことで、経営計画で掲げました支払率八〇%台の維持、これに努めてまいりたいと考えているところでございます。

松崎和義

2021-06-01 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第21号

今回のこのオンライン資格確認システムに係る、これは支払基金システムですけれども、そのシステム更改に係る費用については、契約金額で、令和元年度、二年度合わせまして二十一・二億円ございます。その中で、こういった当初の、先ほど申し上げました誤入力のチェック機能、それからバージョンアップについても対応しているということでございます。  

浜谷浩樹

2021-05-31 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第20号

後期高齢者の二割負担導入することについては、年齢ではなく支払能力に応じた負担への転換という意味で、前向きに受け止めています。一方で、国会で議論されているとおり、受診抑制が生じることは否めません。配慮措置が講じられるものの、負担が増えることによって、日常生活への支障や受診控えによる健康悪化への懸念なども残ります。  

佐保昌一

2021-05-31 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第20号

まず、保険料賦課限度額、つまり保険料支払上限ですね、それを引き上げるということでありますけれども、これは十分検討する必要があると思います。  そもそも、保険料上限を付けているというのはどういうことかというと、社会保険では所得の再分配機能を持たせないという考え方があって、それは税であれば累進でいきましょうと。しかし、どんなにお金を、保険料を払っても給付は限定されますから、医療の場合などは。

遠藤久夫

2021-05-31 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第20号

参考人佐保昌一君) 今回の法案に含まれる後期高齢者の二割負担導入は、年齢ではなく支払能力に応じた負担への転換という意味で前向きに受け止めています。しかし、審議会でも長年議論になっている長瀬効果について、本委員会で改めて確認されたように、受診抑制効果が懸念されております。  単身二百万円以上という収入水準は、家計に余裕があるとは決して言えないと思います。

佐保昌一

2021-05-31 第204回国会 参議院 決算委員会 第8号

これは第三次の嘉手納基地の訴訟の話だと思うんですけれども、よくよく見ると、当時の報道、これは令和元年九月十一日に国に対して支払命令を行ったのは二百六十一億円でありました。でも、予備費決定は三百四十二億円。八十億円がよく分からぬのでありますが、この差分については何なんでありましょうか。

小沼巧

2021-05-31 第204回国会 参議院 決算委員会 第8号

ただ、それでも、機構側からの書類には、もう最終通知で、連絡がないときには裁判所に支払督促申立てを行いますなどとあったため、もうとにかくその場で払うしかなかったと。その後になって、改めて報道保証人は半額でいいと知って機構に問合せをしたけれども、先ほどあったように一円も返してもらえなかった。有無を言わさず、分別の利益の説明もなくて全額一括返還を求めておきながら、後で主張しても返されない。

吉良よし子

2021-05-31 第204回国会 参議院 決算委員会 第8号

当該の判決では、提訴日の三年前、すなわち平成二十年五月一日から口頭弁論最終終結日平成三十一年一月三十一日までの約十一年分の損害賠償金として約二百六十一億円と、支払済みまで年五%の割合遅延損害金支払を命じられました。  御指摘の差分、約八十一億円になりますが、判決により支払を命じられた提訴日三年前から支払日である令和元年十月二十五日までに発生をいたしました遅延損害金であります。

岸信夫

2021-05-28 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第12号

しかし、配当の支払が滞るようになり、一八年の九月に東京地裁破産手続の開始を決定しました。  ケフィアの場合は、対象商品所有権は、規定する数量をほかの部分から区分することが可能な程度に分離した時点ケフィアから顧客に移転し、買戻し時期やケフィア顧客に対し買戻し代金を支払ったときにケフィア所有権が移転するとなっていました。

川田龍平

2021-05-28 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第12号

今回の改正では、通信販売に係る契約申込みを受ける最終段階表示において、定期購入契約において重要な要素となる商品や役務の分量、価格引渡し時期及び代金支払時期等を表示することを販売業者等に義務付けることとしており、これらを表示しない、不実の表示をする又は人を誤認させるような表示をすることを禁止し、これに違反した場合には罰則の対象としているものでございます。  

片桐一幸

2021-05-27 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

このことに関しましては、大手自動車メーカーを筆頭にしまして、下請企業に対する支払を全て現金払化するという事例も出てきています。  他方で、現在も約束手形を用いている取引に関しましては、支払サイトが長い、また、本来支払を待ってもらう発注者側負担をすべき割引料受注者側負担をしている、こういった取引慣行課題が今もなお存在をしております。

宮本周司

2021-05-27 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

国務大臣田村憲久君) 医療の現場では、医師が必要とした、必要と判断した医療診療を提供いただいているわけでありまして、診療報酬はその医療サービスを具体的な対価としてお支払をしているということで、公定価格を付けて対応させていただいております。  基本的には医師が適切な診断をした上で診療していただいているわけでありますので、それ自体を我々が不適切だと言うつもりはございません。

田村憲久

2021-05-27 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

政府参考人吉永和生君) 労災保険給付につきましては、各種保険給付につきまして、請求書の受付から支払までをシステム的に一元的に管理するほか、迅速な支給のために休業給付等補償一括支払化でありますとか、診療費請求オンライン化など、順次システム的な対応を行ってきたところでございます。

吉永和生

2021-05-25 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号

多分、御高齢者ですと、御自宅に帰って御家族等々がおられて、そこでその支払の明細見ながらどうだという話になるときに、言われたように、何で負担こんなになっているのみたいな話になると思いますので、ちょっとこれはどういう形がいいのか、全国あまたあられますから、何らかのフォーマットをお示しをして、それぞれの窓口でそれを印刷していただいて配っていただくのがいいのか、ちょっとこれはどういうものがいいのかは今まだつぶさに

田村憲久

2021-05-25 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号

倉林明子君 医療というのは支払能力と関係なく必要が生じるという、これ大原則だと思うんですよ。だから、自己負担のところにその負担を増やせば増やすほど、これ平等、要は、支払能力をそこに持ち込むと受けられない人が必ず出てくるということをちゃんと押さえる必要があると思うんです。その支払能力に応じた負担ということを盛んに言われるんだけれども、そこの支払能力に応じた負担窓口負担に求めるべきなのかと。

倉林明子

2021-05-25 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第14号

これ若干気になるのは、地域校種によってこれはきちんと周知をされていて、去年はコロナ状況もあって休校もあったのでこの補償金支払については免除をされているんですけど、今年の五月一日の時点在籍者の数に応じてこういった有償というものが制度としてスタートしているんですが、これはもう周知きちんとされていて、ほぼ、ほとんどの校種でこの有償支払がなされるという、こういう理解でよろしいですか。

斎藤嘉隆

2021-05-25 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第14号

政府参考人矢野和彦君) 今回の改正法上、補償金支払義務者著作物送信主体である図書館等設置者法律上の支払義務者と位置付けてはおりますけれども、実際の運用に当たっての補償金負担は、基本的に送信サービス受益者である図書館利用者に御負担いただくということを想定しております。

矢野和彦

2021-05-24 第204回国会 参議院 決算委員会 第7号

さらに、この支払です。SAY企画納品件数機構支払日、これは、二十九年十月分は三十日間で検査調書を作成するんですよ、本当にやったかどうか。それで、一か月掛かって十一月三十日に支払をするんです。十一月分は二十九日間で十二月二十九日に支払するんです。十二月分は十八日間、年末年始を除けば十一日しかないです。ところが、一月十五日に払っているんですよ。たった十一日でやっているんですよ。

上田清司

2021-05-24 第204回国会 参議院 決算委員会 第7号

新型コロナ患者が治療を受けた場合においては、患者医療機関に対して自己負担額を支払わないとした上で、医療機関社会保険診療報酬支払基金等審査支払機関に対して保険診療分公費負担医療分の額をレセプトとして請求し、審査支払機関保険者負担する保険診療分都道府県負担する公費負担医療分を合算して医療機関へ支払うという取扱いが可能です。  

正林督章

2021-05-24 第204回国会 参議院 決算委員会 第7号

参考人水島藤一郎君) まず、当機構支払サイクルは十五日締めの末日払い、末日締めの十五日払いの支払サイクルでございます。したがいまして、一月十五日に支払をいたしました七千百万円は、十一月二十七日から十二月二十二日までに納品された五百五十八万件、これに対する対価として支払ったものでございます。  一方、法令違反通報窓口契約違反行為をうかがわせる内容の匿名の通報が確かにございました。

水島藤一郎