運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
29件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2012-07-31 第180回国会 衆議院 法務委員会 第10号

もし、在留資格認定証明書交付申請におきまして、例えば経費支弁方法として不実の記載のある文書を提出するなどのことがありました場合には、その証明書交付を受けて入国し、あるいは入国して在留している外国人につきましては、入管法二十二条の四に基づきまして在留資格を取り消すなどの対応をしております。

高宅茂

2011-05-24 第177回国会 衆議院 総務委員会 第18号

桜井政府参考人 今回の改正によりまして、開設計画既存無線局周波数移行に必要となる費用負担について記載をいただく、これは終了促進措置というふうに法案では言っているわけでございますが、この開設計画認定に当たりましては、申請者当該費用負担を確実に実施する能力を有するかどうかということを審査することが重要だということから、終了促進措置に要する費用支弁方法というものを記載いただくこととしております

桜井俊

2011-05-24 第177回国会 衆議院 総務委員会 第18号

オークションお話等は先ほどありましたので、この辺はちょっと飛ばしまして、時間の中で、まず一つは、オークションの手前で二つ目にお伺いしようと思っていたことですが、実は、特定基地局開設計画、今度新しい電波をそこでやりますよというときに、それに応募する際に、終了促進措置に要する費用支弁方法そこの費用の金額、これだけ出してやりますよというところが言ってみればオークション的な考え方ということになるんだと

橘慶一郎

1993-06-04 第126回国会 参議院 逓信委員会 第13号

第二に、放送をする無線局以外の無線局免許申請については、無線設備工事費及び無線局運用費支弁方法添付書類記載することを不要とするとともに、財政的基礎に関する審査を行わないこととしております。  第三に、技術基準適合証明を受けた旨の表示が付されている特定無線設備変更工事をした者は、郵政省令で定める方法により、その表示を除去しなければならないこととしております。  

小泉純一郎

1993-06-02 第126回国会 衆議院 逓信委員会 第10号

放送をする無線局以外の無線局に対して、無線設備工事費及び無線局運用費支弁方法添付書類から記載不要とし、また、財政的基礎に関する審査を行わないというのが提案の趣旨だと理解をいたしますが、第一は、それぞれこの簡素化を行う理由をもう少しはっきりお聞きをしたいと思います。それから第二点ですが、今日までなぜこれを必要としてきたのか、ここのところをもう少しはっきりさせていただきたいと思います。

田中昭一

1993-05-26 第126回国会 衆議院 逓信委員会 第9号

第二に、放送をする無線局以外の無線局免許申請については、無線設備工事費及び無線局運用費支弁方法添付書類記載することを不要とするとともに、財政的基礎に関する審査を行わないこととしております。  第三に、技術基準適合証明を受けた旨の表示が付されている特定無線設備変更工事をした者は、郵政省令で定める方法により、その表示を除去しなければならないこととしております。  

小泉純一郎

1993-04-26 第126回国会 衆議院 決算委員会 第9号

それではなくて、例えば施設職員勤続年数をできるだけ考慮したものになるように支弁方法改善について検討するよう、それからもう一点は、措置費が大半を占める施設運営費の繰越金の発生というのが監察の結果多々見られたということでございまして、これが今申しました、原則として施設種別定員規模別に一律になっている措置費支弁方法が一因でなっているのではないか。

丸岡淳助

1973-06-06 第71回国会 衆議院 逓信委員会 第20号

郵政大臣は、この金の支弁方法あるいは利用については一体どう考えておられますか。私は二億円程度あげたらいいと思う。現に私は現地を見ておりますけれども、文武天皇の裏のところがあるわけです。約八メートルぐらいの地域なんです。その地域は山全体が国有地でございまして、その周辺は、大体五メートル周辺の土地を買い入れればいいわけです。そこへ自動車を置くことはできないのです。

土橋一吉

1965-02-25 第48回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第4号

いやそれでも国会後に補正予算国会を召集して補正予算を組むというやり方もありますし、あるいはその支弁方法としては外為を利用するという方法もございましょうし、何らかの必要が起こってくるのではないかという感覚を持っての質問なんですね。外為なら外為でもいいです。外為にいたしましても、いまのうちから予算の処置をしなければならないということになると思うのです。

川俣清音

1960-03-03 第34回国会 参議院 農林水産委員会 第11号

説明員酒折武弘君) 麦耕連経費支弁方法なり、あるいは運営方法については、いろいろの立場でいろいろの批判があろうかと思います。また、それを麦耕連が会社から受け取った経費は農民に還元すべきであるというふうな、いろいろな考え方があるかと思いますけれども、私たち役所立場からは、適否の問題はあるとしても、不合法であるというようなことでもってそれはいけないとは言えないんじゃないかと思っております。

酒折武弘

1960-02-23 第34回国会 参議院 建設委員会 第6号

従いまして、それらを勘案いたしますと、従来ダムで行なっておりましたような、事務費財源別に行なっておる方法が適当ではないかということで、そういうふうな支弁方法に建設省といたしましては賛成いたしたわけでございまして、これにつきましては河川の特別会計だけではなく、道路港湾等におきましてもそういう趣旨統一されたわけでございます。

山本三郎

1958-10-29 第30回国会 衆議院 法務委員会 第9号

それからその経費等についても、実は実費支弁方法ということで、一年にわずか千三百円しか一人の人権擁護委員経費がかかっていないわけであります。こういう点をまず私は改善いたしたいと思っております。人権擁護局自体の拡充も必要でございますが、やはり第一線の人権擁護委員の方々の数もできれば多くし、また各地方名望家等が非常に熱心に人権擁護の問題に当っておられますが、あまりに報いられるところが少い。

愛知揆一

1958-04-15 第28回国会 参議院 文教委員会 第17号

次に、現行法におきましては、盲学校ろう学校及び養護学校に就学する児童生徒就学奨励費は、児童生徒住所地都道府県支弁すべきこととなっておりまして、同一学校に就学する児童生徒について住所地である都道府県の異なることにより経費支給期日の不統一支給遅延等の生ずるきらいがあり、かねてから関係者の間におきまして、教育上、事務上の見地から、この支弁方法改善が強く要望されておりました。

松永東

1958-03-07 第28回国会 衆議院 地方行政委員会 第13号

都道府県警察自治体警察であるという原則に立って考えますならば、この経費支弁方法地方団体自主性をそこなうのではないか、また地方財政法の精神にも反するのではないかという疑問も持たれるのであります。従いましてこの際この支弁金を再検討して、そのうち補助金に振りかえ得られるものは、できる限りこれを地方財政法による補助金として交付していただきたい。

吉田重延

1958-02-28 第28回国会 衆議院 文教委員会 第5号

次に、現行法におきましては、盲学校ろう学校及び養護学校に就学する児童生徒就学奨励費は、児童生徒住所地都道府県支弁すべきこととなっておりまして、同一学校に就学する児童生徒について、住所地である都道府県の異なることにより経費支給期日の不統一支給遅延等の生ずるきらいがあり、かねてから関係者の間におきまして、教育上、事務上の見地からこの支弁方法改善が強く要望されておりました。

臼井莊一

1958-02-18 第28回国会 参議院 建設委員会 第5号

地方自治法によりますと、市町村事務組合経費支弁方法は、議員の選挙と同じく組合規約の定めるところによることといたしておりますが、水防事務組合の行う事業の特質を勘案いたしまして、経費関係市町村に対する分賦は、組会員の行う事業による受益の割合、及び防護すべき施設の延長の制合を勘案して定めるものとしたのであります。  

山本三郎

1953-02-25 第15回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

年度はたとい制度改正いたしましても——制度と申しますのは警察制度改正でありますが、たとえば十月一日に実施するとしましても、費用負担支弁方法は、本年は従来通り。と申しますことは、従来国家地方警察組織に属しておつたものの支弁は国が持つ。従来というのは現在です。現在市町村組織に属しているものについては、本年度だけは市町村がそのまま持つ。

齋藤昇

  • 1
  • 2