運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1968-10-31 第59回国会 参議院 決算委員会 閉会後第5号

第三条には「買入代金財源充ツル必要アルトキハ政府ハ会計ノ負担二於テ一年内二償還スヘキ証券発行シ又ハ同期間内二償還スヘキ借入ヲ為スコトヲ得」という規定がありますが、第二条におきまして「本会計於テ食糧農産物等及輸入飼料ノ買入代金以外ノ経費支弁スル必要アルトキハ政府ハ会計ノ負担二於テ」、「借入ヲ為スコトヲ得」というので、買い入れ代金以外の経費についても食管会計負担借り入れをなすことができることになっております

相沢英之

1957-02-20 第26回国会 衆議院 大蔵委員会 第6号

食糧管理特別会計法第二条と第三条をごらんいただきますと、「本会計ニ於テ食糧及農産物等ノ買入代金以外ノ経費支弁スル必要アルトキハ政府ハ会計負担ニ於テ借入ヲ為スコトヲ得」これは第二条です。第三条には「本会計ニ於テ食糧及農産物等ノ買入代金財源ニ充ツル必要アルトキハ政府ハ会計負担ニ於テ一年以内ニ償還スヘキ証券発行シ又ハ同期間内ニ償還スヘキ借入ヲ為スコトヲ得」こういう規定がございます。

森永貞一郎

1957-02-20 第26回国会 衆議院 大蔵委員会 第6号

森永政府委員 先ほど私は、食糧管理特別会計法の第二条と第三条と両方を引用いたしましたが、第三条の方は、食糧農産物買い入れ代金財源に充つるための規定でございますが、第二条の方は、「本会計ニ於テ食糧及農産物等ノ買入代金以外ノ経費支弁スル必要アルトキハ政府ハ会計負担ニ於テ借入ヲ為スコトヲ得」という規定があるわけでありまして、赤字を生ずることはもちろん好ましくはありませんが、こういう場合もあることを

森永貞一郎

  • 1