運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16187件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250500250750

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-12 第205回国会 参議院 本会議 第3号

子供の政策についても、出産育児一時金の引上げ、出産費用無償化児童手当所得制限撤廃高校卒業年次まで拡大義務教育学校給食無償化などを実現するべく、予算配分を倍増まで強化する決意です。  一方、国内では台風や豪雨の発生、世界でも熱波による山火事、干ばつ、豪雨による洪水など、深刻な気象災害が人々の命や生活を脅かしています。まさに気候危機です。  

福山哲郎

2021-10-11 第205回国会 衆議院 本会議 第3号

児童手当所得制限撤廃し、対象高校卒業年次にまで拡大します。義務教育学校給食無償化します。高校授業料無償化所得制限撤廃します。中学校の三十五人以下学級を実現し、将来的には、小学校から高校まで、三十人以下学級を目指します。  行政の在り方検討することよりも前に、まずは大幅な予算拡充を行うべきと考えますが、いかがでしょうか。  

枝野幸男

2021-08-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第30号

もっと言うと、後で時間があればやりますけれども、七月十九日にはマスクを含めたほぼ全ての規制撤廃しています。なのにこれだけ減っています。  こういう姿というのは我が国も絶対に参考にしていかなきゃいけないと思うんですけれども、こういったこと、そして、うちの事務所で、厚労省の問題は、期間的な致死率を全然出していないんですね。累積の致死率しか出していない。トータルしかないんですよ。

青山雅幸

2021-06-16 第204回国会 参議院 内閣委員会 第29号

第五六三号外六件) ○時短営業を要請されている飲食店等への補償・  支援を行うことに関する請願(第五八三号外一  二件) ○児童福祉としての保育制度拡充に関する請願  (第五九六号) ○日本学術会議推薦者全員の任命に関する請願(  第九五九号) ○子供のための予算を大幅に増やし、国の責任で  安全・安心な保育学童保育の実現を求めるこ  とに関する請願(第一一〇六号外三一件) ○特定秘密の保護に関する法律撤廃

会議録情報

2021-06-16 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第18号

次に、九ページの一四八四号外四十二件は、女性差別撤廃条約選択議定書の速やかな批准を求めるものです。  次に、十ページの一九八七号外十二件及び二五四三号は、ILOハラスメント禁止条約批准を求めるものです。  次に、十一ページの二五四二号は、核兵器禁止条約の署名、批准を求めるものです。  以上でございます。

神田茂

2021-06-16 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第18号

沖縄県民民意尊重基地の押し付け撤回を求  めることに関する請願(第八二六号) ○日米地位協定抜本的改定に関する請願(第八  二七号外四件) ○辺野古基地建設工事中止普天間基地の無  条件撤去に関する請願(第九二〇号外三件) ○本土からの辺野古埋立用土砂搬出計画をやめ  ることに関する請願(第一〇八二号外二件) ○日本でのウイグル人権法成立に関する請願(  第一一五一号) ○女性差別撤廃条約選択議定書

会議録情報

2021-06-16 第204回国会 衆議院 外務委員会 第14号

普天間基地無条件撤去に関する請願赤嶺政賢君紹介)(第八八一号)  同(赤嶺政賢君紹介)(第一〇三四号)  日米地位協定抜本的改定に関する請願穀田恵二紹介)(第八八二号)  日本でのウイグル人権法成立を求めることに関する請願中谷元紹介)(第一〇三三号) 同月二十八日  辺野古基地建設工事中止普天間基地無条件撤去に関する請願赤嶺政賢君紹介)(第一一四五号) 六月三日  女性差別撤廃条約選択議定書

会議録情報

2021-06-16 第204回国会 参議院 法務委員会 第16号

件 ○元々日本国籍を持っている人が日本国籍を自動  的に喪失しないことを求めることに関する請願  (第三〇号外一二件) ○国籍選択制度廃止に関する請願(第三一号外  一二件) ○共謀罪法廃止に関する請願(第五一号) ○共謀罪テロ等準備罪)の即時廃止に関する請  願(第二九二号外一件) ○別居・離婚後の子供人権を保障する運用・法  整備に関する請願(第四〇三号) ○外国人住民基本法人種差別撤廃基本法

会議録情報

2021-06-16 第204回国会 衆議院 法務委員会 第21号

する請願稲富修二紹介)(第一二四七号)  同(関健一郎紹介)(第一二四八号)  同(松田功紹介)(第一二四九号)  同(池田真紀紹介)(第一二九九号)  同(大口善徳紹介)(第一三〇〇号)  同(佐々木隆博紹介)(第一三〇一号)  同(西岡秀子紹介)(第一三〇二号)  同(福田昭夫紹介)(第一三〇三号)  同(松平浩一紹介)(第一三〇四号) 同月三日  外国人住民基本法人種差別撤廃基本法

会議録情報

2021-06-15 第204回国会 衆議院 本会議 第34号

新政権では、全ての子供たちの育ちを全ての国民で支えるという普遍主義の理念に基づき、児童手当所得制限撤廃し、その対象高校生を加えることを目指してまいります。  菅内閣を信任できない理由は、COVID―19対策だけではありません。代表的なものを六点申し上げます。  その第一は、人権問題に対する感度の決定的な鈍さです。  

枝野幸男

2021-06-11 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第27号

椎葉政府参考人 まず、今回の対象地域撤廃でございますが、これは、政府全体におけるワクチン接種加速化といった方針に基づきまして、自衛隊ワクチン接種能力をより広範囲国民皆様に提供させていただくことを目的とした措置でございまして、こうした大規模接種センターにおけるワクチン接種のための移動につきましては、不要不急の外出には当たらず、かつ、感染拡大防止のために必要なものであると考えているところでございます

椎葉茂樹

2021-06-11 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第27号

自衛隊の持つワクチン接種能力をより広範囲国民皆様に提供させていただくことを目的といたしまして、東京規模接種センターでは東京都、埼玉県、千葉県及び神奈川県の一都三県、また大阪大規模接種センターにおきましては大阪府、京都府及び兵庫県の二府一県の地域制限がございましたが、これを撤廃いたしまして、接種券をお持ちの六十五歳以上の方々であれば、全国どの地域に居住されている方でも予約を受け付けることといたしたところでございます

椎葉茂樹

2021-06-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第23号

これ、最後に、もう時間がないのでまとめてお聞きしますけれども、これ保険適用というのは普遍的であることが物すごく大事な要件だと思いますが、この拡充されたものに対して、なおかつ要件を緩和するところ、あるいは緩めるところ、撤廃してしまうところと、これは守らなきゃという、限定ですね、保険適用の限定、それは今のところどういうお考えなんでしょう。

足立信也

2021-06-08 第204回国会 参議院 環境委員会 第15号

是非、そういったことに加えて、やはり菅内閣全員復興大臣だという気持ちで取り組むときに、最近私はいいニュースだったなと思うのは、シンガポールが日本の食品の規制を全廃を、撤廃をする決断をしてくれました。しかし、残念ながら、アメリカそしてイギリス含めまして、まだ規制が残っている国もあります。

小泉進次郎

2021-06-02 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第24号

やはり、ILOの勧告に誠実に応えて、刑罰規定そのものを私は撤廃すべきだと思います。  最後にお伺いいたしますが、今、法制審で、刑法改正によって懲役刑禁錮刑を同一にして新自由刑を創設しようとする動きがあります。もし、新自由刑が創設された後、条約批准するために国公法改正をするとなると、新自由刑規定そのものを削除しなければならなくなる、こういう指摘もあるわけです。  

宮本徹

2021-05-26 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

政府におかれましては、RCEP発効関税撤廃に関するタイミングで、是非消費税の見直しも検討していただきたいなと思っております。よろしくお願いいたします。  次に、少し話題を変えまして、今日も各委員からもありました、アフターコロナを見据えた地元商店街活性化在り方について、私も少し伺っていきたいと思います。  

美延映夫

2021-05-26 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第11号

こうした報告書がまとめられた背景には、四つの消費者団体、それは、主婦連合会日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会通称NACSと呼ばれている団体です、そして全国消費生活相談員協会日本消費者協会委員として参加し、消費者の立場や消費生活相談の現場の声から、健全な市場を願い、最後まで悪質商法規制撤廃を強く求めたことが大きな力となりました。  

浦郷由季

share