運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250123

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1993-04-27 第126回国会 参議院 地方行政委員会 第6号

それから車の損料もあります、タイヤ摩耗度は非常に大きいわけですから。それにプラス税金があって、家族の生活がなきゃいけないわけですから、法定の積載量でやった場合にはもう仕事せぬでほかの野良仕事をした方がいいんじゃないかというくらいの収益しかないわけです。ですから、三倍四倍積んで初めて一日に三万円ないし四万円の収益がある。

渡辺四郎

1985-12-03 第103回国会 参議院 内閣委員会 第2号

ですから、単純に二人と三人でパイロットの単価計算をしては私はいけないと思いますし、それから、いまさっき私が申し上げたように、悪天候のときの進入、着陸の問題、それから整備の問題も、常時機関士が乗っておりますと、機械のいわゆる摩耗度とか故障度、こういうものの早期発見ができ、そして地上整備員との連携もきちっとできる、こういうような問題。  

安恒良一

1977-10-27 第82回国会 参議院 運輸委員会 第3号

そこで、運輸省におかれて、今度の横浜ゴムの欠陥タイヤにつきまして、一連の関係業界へ通達を出して、そして保安の体制強化の指示をしておいでになりますけれども、しかし、どうもこの基本から言いますと、一体空気入りゴムタイヤ基準というものを何によって求めておるか、こうなりますと、私はこの道路運送車両法ですか、これの第九条というこの条文によってこれは大体示しておるわけでありますが、摩耗度とか、そういう面においてきわめてどうもいまの

高平公友

1975-06-19 第75回国会 参議院 運輸委員会 第10号

ただ私どもといたしまして、やはり東北線のように非常に旅客の殺到してまいっております線区につきまして、たとえ下り線だけでも列車をとめるということは実はかなり重大なことだと私ども考えておるわけでございますが、なおそれ以上にレール摩耗度あるいは破損、そういったものがやがて起こすかもしれない事故につきましての重要度を考えまして、あえて下り線をとめてレール更換に踏み切ったわけでございます。

井上邦之

1974-05-08 第72回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第15号

それからまたそれらにつきまして、整備基準の細目によって、一定期間経過した場合、たとえば車両等におきましてタイヤ摩耗度あるいは軌条におきましては軌条レール断面積摩耗度、腐食度あるいはレールの頭部の摩耗度、一定基準によりまして取りかえなければならない。これらをまた、事業者としましても、定期点検なりあるいは巡視によってその状況を保持する。

中村大造

1974-04-24 第72回国会 衆議院 決算委員会 第9号

一件につきましては、これも燃料ポンプスプラインが完全に摩耗して、エンジンフレームアウトを起こしたというような原因が推定されますので、これにつきましては、エンジンのオーバーホールの時期におきましてスプライン摩耗度測定の確実な実施を対策としてはかるというような措置を現在とっております。

山口衛一

1973-04-17 第71回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第16号

そうしなければ、穴があいてからわかった、そうしてこういうような問題をがちゃがちゃ言っておるけれども、穴があく前に摩耗度がどれだけある、だから定期検査の場合は、年二回の定期検査をやるでしょう、テストホールをあけて厚みをはかって、そしてもうこれはあとしばらくしたら穴があくというような、薄くなっておったら、当然これは取りかえろという指導をしなければならぬと思いますよ。

小宮武喜

  • 1
share