運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2005-10-26 第163回国会 参議院 少子高齢社会に関する調査会 第2号

育児資金とか育児休暇とか、あるいは非摘出子の公認であるとか、様々な政策を取りましたけれども、その効果はすべて極めて限界的で余り効果がありません。短期間に消えてしまいます。  お手元の第六図を見ていただきますと分かりますように、大体、現在の出生率合計特殊出生率は四群に分かれておりますけれども、ドイツやイタリア、あるいはスペインなどは、様々な政策を取りましたが余り効果がありません。

堺屋太一

1987-09-10 第109回国会 参議院 法務委員会 第5号

ところで、ちょっと一つ具体例で確認をしたいんですけれども、例えば、母親の非摘出子いわゆる未婚の母のような場合、その子供特別養子にするというケースを考えてみた場合に、そのときはいわゆる実の父ですね、まだ認知がされていないとしますと、父は法的には父親でないということになって、いわゆる実親の同意権というものはないということになるわけでしょうか。

千葉景子

1968-03-15 第58回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第4号

ヨーロッパ資本主義というものの遺産をそのまま受け取って、そうして影響を与えているのがアメリカで、ヨーロッパ文明摘出子だと思うのです。しかし、ヨーロッパ文明のあの搾取という暗い面に対するアンチテーゼとして、やはりヨーロッパの生んだ反逆児としてソ連の社会主義国家があると思うのです。

山中吾郎

1949-05-17 第5回国会 参議院 法務委員会 第15号

併しながら実際は式を挙げ、そうして相当な盛典を挙げた上に嫁入りしたのであるから、その子供というものは実質上の摘出子でなければならなのであるが、不幸にして籍を入れずに、そういう慾の深い父母のために遂にその子供までも摘出でない子供になつてしまうのは氣の毒である。このときにはやはり檢事を相手にして訴えればいいというのが、あの十七年の改正であります。

古島義英

  • 1