運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10346件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-13 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第9号

返還できないというわけですから、Aのところに届いた場合には返還請求できないと言っているのに、Bのところに誤配送された場合には、返還できて、Bがそれを処分したら損害賠償をしなきゃいけないというのは、これは消費者保護としてはおかしいなというふうに思いませんか。大臣、思いませんか。

串田誠一

2021-05-13 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第10号

文書の改ざんを強いられ、自ら命を絶たれた近畿財務局職員赤木俊夫さん、その妻である雅子さんが国側損害賠償を求めた訴訟を起こしたのが昨年の三月です。その際に、このファイル証拠提出を求めており、それから一年以上もの間、回答の必要がない、あるいは探索中などとファイル提出を拒み続けた財務省の姿勢は、隠蔽してきたと受け止められても仕方のない、極めて不誠実な対応だと言わざるを得ません。  

勝部賢志

2021-05-13 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第4号

その中では、導入に賛成する意見があった一方で、近年の裁判例のように高額の損害賠償が定着するなら必要ないという意見ですとか、生命侵害でも認められないのに特許権侵害について認めるのは困難ではないかという御意見、また、海外の高額な懲罰的賠償判決日本で執行しなければいけなくなるのではないかなど否定的な意見が多うございまして、成案が得られなかったところでございます。  

糟谷敏秀

2021-05-13 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第4号

国務大臣梶山弘志君) 委員指摘のように、二〇一九年の特許法改正におきましては、査証制度導入損害賠償規定見直し意匠権保護対象拡充等を措置をいたしました。  まず、査証制度は、特許権侵害訴訟において侵害有無を判断することは容易ではない場合もあることから、中立的な専門家被疑侵害者工場等証拠収集をさせることで証拠収集実効性を高めるものであります。  

梶山弘志

2021-05-13 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第15号

政府に聞いても、そのことは自分たちが関与していないと言っていますが、私は、この契約書を見るにつけ、一体損害賠償がどうなるのか、是非教えていただきたい。中止をすることを決定できるのはIOCしかできません。日本政府は要望ぐらいしかできないわけですね。  そうすると、中止決定を持たない日本損害賠償、補償対象にはならないと考えますが、いかがですか。

福島みずほ

2021-05-11 第204回国会 参議院 内閣委員会 第17号

申しますのは、実はこれ先行して、社会保険庁の職員雑誌等LANシステムの掲示板に掲載して事件になっておりまして、これ平成二十年なんですけれども、著作権法四十二条の侵害ということ、適用外とされまして、損害賠償差止めが認められたという大きな実は判決を持っているんですね。かつ、著作権法四十二条だと、行政の目的での複製は可なんですけど、公衆送信は認められていません。  

山田太郎

2021-05-11 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第8号

それから、適格消費者団体相手を訴えていこうというような場合、特定適格の場合は損害賠償になりますが、そのときに、相手財産をいち早く差し押さえないと、その財産がいろいろなところに散逸してしまっているという事態があります。それで、適格消費者団体による破産申立て権の承認をお願いしたい。  

河上正二

2021-05-11 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第8号

ただ、返還請求権の喪失は、喪失されたものとみなすことができるという書き方だと、消費者は、意味が分からなければ請求されたときにどう言っていいか分からない、それは困る、むしろそこはもう原則禁止にしなきゃいけないということで、所有権の帰属の問題は私たちも触れないで、代金請求ができないとか損害賠償請求はできないという、個々の請求権ができないということを明記せよという書き方と、それから行政処分権限があればいいな

池本誠司

2021-05-11 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第14号

福島みずほ君 私の質問は、じゃ、そのお金誰が払うんですか、これは損害賠償対象になるんですか、補填の対象になるんですか、払戻しをするんですか、あるいはたくさんのテレビ放映権、まあ日本でもですが、とりわけアメリカのテレビ放映権、この放映権権利IOCが持っております。これはIOC請求するとしても、IOCは害を及ぼさないようにするという条項になっています。  

福島みずほ

2021-05-11 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第14号

福島みずほ君 税金が掛かっているわけですから、契約書を基にあらゆるシミュレーションをして、中止をした場合における補償損害賠償がどうなるか、今の時点でやっていなかったらおかしいですよ。東京都が払えるのか、東京都が払えなかったら国が負うのか、まさに国民の税金の問題じゃないですか。

福島みずほ

2021-05-11 第204回国会 参議院 法務委員会 第12号

その上で、今回、民法上の成年と十八歳以上が位置付けられることによって、民法上の監督義務者責任追及ができなくなるのではないのかということが今回の少年法改正に当たって指摘をされているわけでありますが、この民法上の成年となった場合、十八歳及び十九歳の者の犯罪に対する損害賠償責任をどのように法律上で担保していくのかということについてお聞かせいただきたいと思います。

川合孝典

2021-05-11 第204回国会 参議院 法務委員会 第12号

いわゆる犯罪被害者方々損害賠償を受けられない場合に、どのようにその保護、その部分をどう補填していくのかというか、という観点というのはとても大事だなと思って考えておったんですけど、今日警察庁さんにお越しいただいておりますので、いわゆる刑事事件ということになるんでしょうか、損害賠償を受けることができない被害者や御遺族に対するいわゆる補償に当たる制度をお持ちであるということを聞いておるんですが、どういった

川合孝典

2021-05-10 第204回国会 参議院 予算委員会 第18号

総務大臣     武田 良太君        外務大臣     茂木 敏充君        文部科学大臣        国務大臣     萩生田光一君        厚生労働大臣        国務大臣     田村 憲久君        農林水産大臣   野上浩太郎君        経済産業大臣        国務大臣        (内閣特命担        当大臣原子力        損害賠償

会議録情報

2021-05-06 第204回国会 参議院 法務委員会 第11号

その結果、非行少年の人生がやり直しが利かないというだけでなく、被害者遺族の方に対して一生懸命働いて損害賠償をしようにもそれができないということになります。それは被害者権利を保障することにも反するのではないでしょうか。実名報道されないから少年が悪いことをするという言説があるようですが、それは非行少年たちの実情と乖離しています。  

川村百合

2021-05-06 第204回国会 参議院 法務委員会 第11号

例えば、損害賠償とかになって、お金を、補償金というんですかね、賠償金を払っていくに当たっても、途中からなかなかこれがうまく機能しなくなったりとか。私、地元が神戸ですので、連続児童殺傷事件などでしたら、少年Aと言われているあの男性が突然本を出版したりとか、やっぱり被害者側の感情をなかなかこう読み取れていない、酌み取れていない、逆なでするようなことも起きてしまっている。

清水貴之

2021-04-26 第204回国会 参議院 行政監視委員会国と地方の行政の役割分担に関する小委員会 第2号

企業的価値を高めるどころか、先般の新潟の危機管理、あるいは通常でいうところの安全管理がまるっきりできていないような、そういう状況で企業価値が上がるわけはありませんので、株価が上がる可能性というのは今のところ非常に薄いわけでありますが、その上に、エネルギー対策特別会計の方からも、原子力損害賠償支援勘定の方からも、平成二十六年から令和二年までに二千九百三十億円出ているわけでありますが、この原資も、石油税

上田清司

2021-04-23 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第6号

その通信販売サイト取引した商品等について何か損害賠償請求をしたいという消費者の方が出てきたときに、表示を見たいと思ってもそのサイトがもう閉じられているというようなことも考えられるかというふうに思います。そういった点も踏まえまして、今回こういった手続にさせていただいたということでございます。

坂田進

2021-04-23 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第6号

第五条第一項の自己債権とは、消費者販売業者等との間の通信販売に係る取引により生じた債権であり、委員指摘のとおり、債務不履行に基づく損害賠償請求のみならず、通信販売に係る取引に関する不法行為に基づく損害賠償請求も含まれ得るものと考えております。  また、この場合の損害には、委員指摘のとおり、逸失利益拡大損害といった特別損害も含まれ得るものと考えます。  

坂田進

2021-04-23 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第6号

取引デジタルプラットフォーム提供者が正当な理由がなく要請に従わなかった場合に、消費者に対し損害賠償責任を負うかどうかについては、個別の訴訟において具体の事情を基に判断されるべきものでございますけれども、一般論として申し上げれば、消費者に対する損害賠償責任が認められる可能性はあるものと理解しております。

坂田進

2021-04-21 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第5号

七ページ目の三ポツ目、④と書いてあるところについて申し上げますが、これも若干厳しいことを申し上げるつもりなのですが、もしデジタルプラットフォーマー要請に従わない場合であって、かつ一般消費者要請に係る商品を購入して損害が生じたときには、デジタルプラットフォーマーについてはその損害賠償責任を負うべきではないかというふうに考えております。  

染谷隆明

2021-04-21 第204回国会 参議院 本会議 第17号

令和三年四月二十一日(水曜日)    午前十時一分開議     ━━━━━━━━━━━━━ ○議事日程 第十七号   令和三年四月二十一日    午前十時開議  第一 国務大臣報告に関する件(米国訪問に   関する報告について)  第二 特定電気通信役務提供者損害賠償責任   の制限及び発信者情報開示に関する法律の   一部を改正する法律案内閣提出、衆議院送   付)  第三 農業法人に対する

会議録情報

2021-04-21 第204回国会 参議院 本会議 第17号

○議長(山東昭子君) 日程第二 特定電気通信役務提供者損害賠償責任制限及び発信者情報開示に関する法律の一部を改正する法律案内閣提出衆議院送付)を議題といたします。  まず、委員長報告を求めます。総務委員長浜田昌良さん。     ─────────────    〔審査報告書及び議案は本号末尾に掲載〕     ─────────────    〔浜田昌良君登壇、拍手〕

山東昭子

2021-04-21 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第13号

つまり、普通、補償とか損害賠償とか、そういう話になったときには、家屋にひびが入ったであるとか物理的に毀損したというケースについて経済的価値を評価して、その差額分であるとか、場合によっては丸ごと移転しなきゃいけないとか、そういった計算方法になるんだと思うんですけれども、ちょっと後ほど、個別に一つ一ついきますが、例えば、体調が変調を来しているであるとか精神的な面、あるいはエリア単位で見なきゃいけないような

山花郁夫

2021-04-21 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第5号

その基金から民事責任損害賠償額を超える部分については補償するという形で対応しております。これによって、後で適用具体例であるナホトカ号事故とか、幾つかの事件についてはこれによって補償がなされたという事実がございます。  それからもう一つの系譜でありますが、これはタンカーではございませんで、貨物船が、油を燃料にしている貨物船が座礁して汚染損害を与えた場合の民事責任に関する条約であります。  

富岡仁

2021-04-21 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

このため、懲罰的損害賠償制度及び利益吐き出し型賠償制度については、不法行為制度の趣旨との整合性、例えば、不法行為制度特則を設けるものであるのかどうか、特則を設けるものであるとすると、その必要性及び合理性があるかといった点について検討をする必要があるものと考えておりますが、知的財産権の分野でその導入の是非が検討される際には、基本法制を所管する立場から、必要な協力をしてまいりたいと考えているところでございます

堂薗幹一郎

2021-04-21 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

その結果、両制度について、導入に賛成するという意見があった一方で、近年の裁判例のように高額の損害賠償が定着するなら必要ないのではないか、また、生命侵害でも認められないのに特許権侵害について認めるのは困難ではないか、それから、海外の高額な懲罰的賠償判決日本で執行しなければいけなくなるのではないかといった否定的な意見も多く出されたわけでございまして、今回、成案は得られなかったわけでございます。  

糟谷敏秀

2021-04-21 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

産業界だけではなくて、実務家方々、また有識者、学者の方々からも、例えば、日本現行制度でも、損害賠償請求訴訟を提起せず、まず差止め請求訴訟のみを提起すれば、損害賠償に係る審理を経ることなく侵害有無について判決を得ることができ、その上で損害賠償請求訴訟を提起し、損害賠償額について判決を得ることができるのではないか、そんな意見がございました。そのように、現行制度で対応できるのではないかという意見

糟谷敏秀