運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
50件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-04-06 第201回国会 衆議院 決算行政監視委員会第二分科会 第1号

このうち、七九号から八二号までの四件はへき地児童生徒援助費等補助金が過大に交付されていたもの、八三号及び八四号の二件は公立高等学校授業料徴収交付金が過大に交付されていたもの、八五号は独立行政法人国立高等専門学校機構設備整備費補助金が過大に交付されていたもの、八六号は私立高等学校等経常費助成費補助金が過大に交付されていたもの、八七号及び八八号の二件は国宝重要文化財等保存整備費補助金が過大に交付されていたもの

内野正博

2020-03-18 第201回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

政府参考人丸山洋司君) 委員御指摘スクールバスでございますけれども、文部科学省では、従来から、へき地、それから学校統合過疎地域等小中学校児童生徒通学支援のため、へき地児童生徒等援助費等補助金の中で、スクールバス購入と、それから運行委託についての補助を行っているところでございます。  

丸山洋司

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

永山政府参考人 平成三十一年度予算におきましては、スクールバス関係へき地児童生徒援助費等補助金という補助金がございますけれども、その中で、特に、御指摘があった、学校統合によって遠距離通学となったような児童生徒通学条件の緩和を図るためということで、まず、スクールバス購入費に対する補助というのがございます。

永山賀久

2011-04-14 第177回国会 参議院 文教科学委員会 第6号

そこで、お伺いしたいんですけれども、文科省にはへき地児童生徒援助費等補助金という制度がございますが、その中で遠距離通学費というのがありまして、中身を見ますと、学校統廃合に係る小中学校遠距離通学児童生徒通学に要する交通費を負担する市町村の事業に対する補助を行うとなっています。  今回のケースでいえば、一時的にせよ、学校統合に当てはまるのではないかと思います。

石井浩郎

2011-04-14 第177回国会 参議院 文教科学委員会 第6号

○国務大臣(高木義明君) 先ほどからも出ておりますが、いわゆるへき地児童生徒援助費等補助金購入したスクールバスについては、スクールバス利用する児童生徒登下校に支障のないことや安全面に万全を配慮するということなどを要件に、文部科学省に届けを出していただくことによって、公共交通機関のない地区での高齢者やあるいは高校生などの利用など、児童生徒以外の利用も認めているところでございます。

高木義明

2011-04-14 第177回国会 参議院 文教科学委員会 第6号

その中で、御指摘がありました名取市の被災を受けた閖上小学校、中学校に通っていた児童生徒を一時的に不二が丘小学校通学して授業を受ける場合、学校統合として、今ありましたようにへき地児童生徒援助費等補助金支援対象となるかどうかについてでございますけれども、私どもとしましては、関係自治体と十分な連携を密に取りまして検討してまいりたいと思っております。  

高木義明

1993-02-19 第126回国会 参議院 国民生活に関する調査会 第2号

それから、もう一方で、赤ちゃんとして生まれますと、直接的には親が、そういうサポートを受けることができる部分としては育児援助費等がございます。あと保育のプロセス、低学年、中学年、高学年、大学に至るまで教育費がただですから、その部分がこうございます。  それから、医療費病気手当等はずっと連続してございまして、特に高齢期になると医療費部分が多くなってまいります。  

外山義

1991-04-18 第120回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

もう一つは、へき地児童生徒援助費等補助金七万一千円、こういう零細な補助金があるわけでございますけれども、この補助金をもらうためにどういう手続が要るかといいますと、大体五月に事業計画書の提出を県にする、県は国の方にそれをつなぐ、そして八月に交付内定が来ます。それは県から自治体に来るわけでございますが、内定が来ましたら、九月に交付の申請を出す、そしてそれを県が国の方に提出する。

北川昌典

1988-03-28 第112回国会 参議院 外務委員会 第1号

予算につきましては、外務省関係予算について申しますと、留学生募集選考経費、これは国費でございますが、あるいは私費と国費と含めまして留学生交流事業普及経費あるいはアフターケア対策費、それから東南アジア日本留学者会議という事業を行っておりますが、それの関係、それから留学生名簿作成等現地での援助費等々含めまして五千四百八十四万三千円という経費を六十三年度予算には計上いたしております。

田島高志

1985-04-05 第102回国会 参議院 予算委員会 第21号

保護児童生徒僻地児童生徒援助費等の引き下げは教育環境地域間格差を拡大する結果を招くおそれがあり、行うべきではないのであります。  第三は、環境庁所管自然公園等管理費二百万円、自然公園施設整備費百五十万円を増額し、現行の国庫補助率八〇%、五五%を維持することとしております。  第四は、国土庁所管国土調査費九億三千三百万円、小笠原諸島振興事業費一億七千三百万円をそれぞれ増額いたします。

矢田部理

1974-09-09 第73回国会 衆議院 決算委員会 第2号

この支出のほか、対外食糧等特別援助費等につきましては、相手国国内事情等のため十八億三千九百十四万円余が翌年度繰り越しとなっております。  第五に、産業投資特別会計繰り入れにつきましては、同会計の行なう産業投資支出財源に充てるため六百九十七億円を支出いたしました。  第六に、アジア開発銀行出資金につきましては、その出資払い込みのため二十六億七千五百二十万円を支出いたしました。  

大平正芳

1974-02-20 第72回国会 衆議院 外務委員会 第5号

これまでが予算書の中に入っているわけでございますが、その説明のための資料として、さらにそれを目に分けまして、三つの目に分かれておりますが、そのうちの一つ経済開発等援助費という目がございまして、それの中に例として韓国工業高等学校設立援助費等というふうにあがっておりますので、その十四件という件数は必ずしもはっきりしませんが、無償援助につきましてはそういうふうなかっこうです。  

御巫清尚

1973-09-25 第71回国会 衆議院 外務委員会 第37号

り越しではなしに昭和四十八年度予算の中に含まれておりまして、それは先生がこの前御指摘になりました資料にも若干出ておるのではないかと思いますが、私の手元にございますところの昭和四十八年度外務省所管一般会計歳出予算日明細書と申します資料の一二ページのところに「経済開発等援助費」という「目の区分」というところにそういう目が書いてございまして、それが全体で四十五億六千五百万円で「韓国工業高等学校設立援助費等

御巫清尚

1973-07-19 第71回国会 衆議院 決算委員会 第23号

以上の支出のほか、対外食糧等特別援助費等につきましては、相手国国内事情等のため九億六千九百五十八万円余が翌年度繰り越しとなっております。  第五に、産業投資特別会計繰り入れにつきましては、同会計の行なう産業投資支出財源に充てるため八百三億円を支出いたしました。  第六に、公務員宿舎施設費につきましては、国家公務員のための宿舎を設置するため百十八億八千五百五十四万円余を支出いたしました。  

愛知揆一

1972-05-18 第68回国会 衆議院 決算委員会 第11号

以上の支出のほか、対外食糧等特別援助費等につきましては、相手国との交渉がおくれたこと及び相手国国内事情等のため二十億九千七百五十八万円余が翌年度繰り越しとなっております。  第五に、産業投資特別会計繰り入れにつきましては、同会計の行なう産業投資支出財源に充てるため九百三十六億円を支出いたしました。  

田中六助