運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250123

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-01-24 第201回国会 参議院 本会議 第3号

我が党は、結党以来、健全な第三極を目指し、是々非々路線に立つ提案型野党として国会における合意形成に努力し、与党との間でも多くの法案の修正協議をまとめてまいりました。また、現在、身を切る改革として我が党独自で、歳費の手取り額の二割相当額である十八万円を毎月拠出し、被災自治体等へ寄附する、企業・団体献金は受け取らない等を実行しています。  

片山虎之助

2019-10-09 第200回国会 参議院 本会議 第3号

提案型野党として日頃から努力を重ねておられる片山代表を始め日本維新の会の皆さんに心から敬意を表します。  ただ批判だけに終始するのではなく、具体的な政策有権者に訴え、選挙が終われば実行に移すために努力する、これが政党としての有権者への責任であると考えます。  さきの参院選では、我が党も、教育の無償化、全世代型社会保障改革、さらには憲法改正など、具体的な政策を訴えました。

安倍晋三

2013-04-26 第183回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

そこで、私ども日本維新の会、提案型野党ということで、今回、附帯決議を提案させていただくことを考えました。その一つは、デメリットを極小化するために、この間、原発の問題でも想定外事態ということがありましたが、想定外事態を防ぐためには、やはり根本において組織運営、マネジメントをしっかりさせる必要があるだろうというふうに考えた次第であります。  

松田学

2013-04-09 第183回国会 衆議院 予算委員会 第21号

幸い、我が党は新党でありますので、この因習をしっかりと断ち切って、そして、新しい国会の姿を、提案型野党として、今回は皆さんにお示しをしていきたいと思います。  そして、特に総理の、本当に我が国における国会出席日数は多大なものがあります。  先日、有識者でつくられる日本アカデメイア皆さん平成二十三年におまとめになった総理の一年間の国会出席日数、これが百二十七日、平成二十三年で。

松浪健太

  • 1
share