運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
191件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-01 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第21号

なお、医薬品の研究開発に際しての民間資金等活用した産学連携、これは重要なことでございまして、学術研究助成等目的とした奨学寄附金提供が直ちに否定されるわけではないというふうに思っておりますが、その提供先、資金提供先提供目的等を明らかにして透明性を確保するということは重要であるというふうに考えております。  

こやり隆史

2021-05-19 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

他方、本事業につきましては、生産者加工業者あるいは流通業者のみならず、提供先となります小中学校ですとか子供食堂を含めまして、関係者が非常に多岐にわたりますので、更なる事業内容周知が必要と考えております。  五月十四日から実施しております第三次募集におきましても、一層丁寧な事業周知に努めてまいらなければならないと考えております。

野上浩太郎

2021-05-11 第204回国会 参議院 内閣委員会 第17号

基本的には、本人同意につきましては、従業員マイナンバーを保有する転職退職前の事業者転職、再就職先事業者に直接従業員マイナンバー提供したいと考える場合に、具体的な提供先を明らかにした上で求めるものでございますので、その時期は転職先が決定された後になることが通例と考えております。

冨安泰一郎

2021-04-28 第204回国会 衆議院 外務委員会 第11号

次に、セルビア、ジョージアの租税条約についてですけれども、経済のデジタル化に伴って、GAFAに代表される巨大IT企業が、インターネット上のプラットフォームを通じて境界を越えたサービス提供することで、サービス提供先となる市場国恒久的施設を設けることなく大規模なビジネスを展開することが可能になる。先ほどの話ですね。  

浦野靖人

2021-04-27 第204回国会 参議院 内閣委員会 第15号

この観点から、昨年成立した改正個人情報保護法において、個人データの海外への移転に際しては、提供先外国名称とか当該外国個人情報保護制度等について情報提供の充実を求めるなど、外国への移転に伴うリスクに対処してきたということです。  一方、我が国は、データ・フリー・フロー・ウイズ・トラスト、DFFTを提唱しております。

平井卓也

2021-04-27 第204回国会 参議院 内閣委員会 第15号

加えて、昨年の個人情報保護法改正におきましては、プロファイリング懸念対応すべく、利用停止消去等の要件の緩和、不適正利用禁止第三者提供記録の開示、提供先における個人データとなることが想定される情報本人同意といった新たな規律を、一定対応の、一定対応を行ったところでございます。  

福浦裕介

2021-04-27 第204回国会 参議院 内閣委員会 第15号

個人情報の不適正な利用による個人権利利益の侵害を防止する観点から、令和二年改正個人情報保護法におきまして、民間事業者に対して不適正利用禁止提供先において個人データとなることが想定される情報本人同意に関する規律を導入するなど、プロファイリング懸念対応する改正を行ったところでございます。  

福浦裕介

2021-04-22 第204回国会 参議院 内閣委員会 第14号

そこで、一六年のこの規定に基づいて、日本では個人同意の下でパーソナルデータを預かって、個人の代わりにデータ活用する日本発の仕組みである情報銀行の取組を今推進しておりまして、情報銀行には個人の関与を確保するために、データ提供先、利用目的、範囲について、本人に対して選択肢を用意するということや、データ提供履歴本人が全部確認できるようにすること等が求められています。

平井卓也

2021-04-22 第204回国会 参議院 内閣委員会 第14号

委員おっしゃいましたその本人同意でございますけれども、従業員マイナンバーを保有する転籍退職前の事業者転籍、再就職先事業者に直接従業員マイナンバー提供したいと考える場合に、具体的な提供先を明らかにした上で求めるものでございますので、その時期は転職先の決定後となることが通例と考えております。  

冨安泰一郎

2021-04-22 第204回国会 参議院 内閣委員会 第14号

なぜデータ活用がなかなか進んでこなかったかという要因はいろいろ言われているんですが、まず、データ分析によって類推される技術ノウハウなどが提供先目的外利用される懸念パーソナルデータ取扱い情報セキュリティー対策、他者の知財、これはノウハウとか著作物ですが、への尊重が提供先で十分に図られる体制ができているのかというような懸念利用目的の制限や第三者提供禁止などの契約事項提供先で遵守される体制

平井卓也

2021-04-20 第204回国会 参議院 内閣委員会 第13号

具体的には、共通ルールにおいて安全管理措置対象派遣労働者や再委託を受けた者が含まれることを明記、提供先への措置要求対象として目的内提供が含まれることを明記したのは、地方公共団体個人情報保護条例内容を取り込んだものであります。また、今回の改正案検討に当たっては、地方団体に対するヒアリングを複数回にわたり実施するなど、地方公共団体の意見を丁寧に聴取してきたところでもあります。  

平井卓也

2021-03-19 第204回国会 参議院 予算委員会 第14号

個人情報保護法上、外国第三者への個人データ提供に当たっては、本人同意を取得するか、日本事業者が講じることとされている措置に相当する体制提供先が整備していることを確認すること等が求められております。また、個人データ取扱いを別の事業者委託又は再委託する場合、委託元において、当該委託先等における個人データ安全管理について監督を行うことが求められております。  

藤井比早之

2021-03-19 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

それは例えば、匿名加工情報とか、外部から取得した仮名加工情報であるとか、提供元では個人を識別できないが提供先個人を識別可能となる情報の三種類が想定されるのではないかなというふうに思います。  行政機関個人情報保護法における現行の個人情報のうち、今回の改正後は、個人情報に該当しないこととなる情報について新たに収集等をするということは考えていないんですね。

平井卓也

2021-03-09 第204回国会 衆議院 本会議 第11号

さらに、データ提供先での目的外利用への不安など、データ流通を阻害する要因に対するルールの在り方についても今後検討することとしております。  議員指摘のとおり、データ活用のためのデータ取扱いルールの整備は、分野をまたいだデータ連携民間データ流通の推進には不可欠であり、そのためにどのようなルールが適切か、スピード感を持って検討を進めてまいります。  

平井卓也

2020-11-17 第203回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

農林水産省が全都道府県に対しまして令和二年九月末時点での知見提供状況を調査いたしましたところ、四十二の都道府県において延べ四百二十件の知見提供されたこと、また、提供先の多くは国内種苗事業者、あるいは国内の大学、JA、国内農家であったこと等を把握しておりますが、これらの知見提供によりまして多収性や耐病性を持つ品種の開発等が可能となり、今後、我が国農業の発展に寄与することが期待をされております。

野上浩太郎