運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2001-12-06 第153回国会 参議院 外交防衛委員会 第13号

やっと一年前に推進要領というのができて、陸海空、防衛庁というのが一体化して検討を進めることができるような要綱をおつくりになった。これ、一年前ですよ。もう情報化社会なんというのは十年ぐらい前から言われている。非常に遅いね。なぜ私は防衛庁というのはこういうのが遅いのかなと。民間の方がはるかに進んでいる。  今、その有効な組織は構成されて有効に機能しているのかいないのか。

田村秀昭

1992-03-06 第123回国会 参議院 科学技術特別委員会 第3号

説明員下田智久君) ただいま御指摘の安全衛生教育につきましては、昭和五十九年六月に原子力発電所における放射線業務に係る労働衛生教育推進要領こういうものを定めまして実施をいたしております。  今お尋ね労働衛生教育実施主体者はだれかということでございますが、原則として放射線業務を行う事業事業者、こういうことになっております。

下田智久

1983-04-13 第98回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第5号

この点について、鉄道用地の利用について、「自転車駐車対策推進要領これは昭和五十三年一月二十三日、交通対策本部決定をされているようですが、この推進要領鉄道事業者の協力が決められておりますね。  日本民営鉄道協会は、駅前放置自転車は本来国及び自治体が行政として処理すべきものだ、このような態度をとっておりますね。

辻第一

1978-10-17 第85回国会 参議院 建設委員会 第2号

いま立法化も国会でも問題になり、私どももすでに法案大網を発表いたしましたけれども、ことしの一月に交通安全対策本部自転車駐車対策推進要領を発表しまして、ようやく本年度から整備事業として国の補助がつくようになったことは一つの前進だと私ども考えておりますが、建設省にお伺いいたしますけれども、この整備事業の進みぐあいはどうなっているのか。

上田耕一郎

1978-04-14 第84回国会 参議院 交通安全対策特別委員会 第3号

山中郁子君 いま用地取得の問題になったんですが、この問題がやっぱり一つの大きな隘路になっているわけで、私は、この点について鉄道事業者の積極的な姿勢というものは何としてもいま必要だと思っておりますので、まず初めに総務長官お尋ねをするんですが、ことしの一月ですか、出されました「自転車駐車対策推進要領ですね、この中に、「鉄道事業者は、地方公共団体又は道路管理者から公共自転車駐車場を設置するため鉄道用地

山中郁子

1968-05-10 第58回国会 衆議院 地方行政委員会 第27号

細谷委員 論文というより、まず解説的に書きまして、そうしてその次に「資料」といたしまして、「昭和四十三年度明るく正しい選挙推進運動推進要領について」こういうことがずっと書いてある、これはおそらく自治省が府県選管に通知したものでしょう。その前段としてこういうものも、これは府県選管に出されておるわけですね。市町村の選管が言っておるんですよ。

細谷治嘉

1967-07-05 第55回国会 衆議院 内閣委員会 第28号

昨年四月十六日付、防衛庁人事局第二課長の名で、各都道府県募集事務主管課長あてに出されております「募集委託事務に関する連絡について」、並びにそれに添付して出されております「組織募集推進要領(試案)」。次に、五月二十六日に出されております防衛庁事務次官名知事あての「組織募集推進について(依頼)」。

楢崎弥之助

1953-10-23 第16回国会 参議院 農林委員会 閉会後第10号

でありますので、技術的にもまだ完成しきつたと言えない面があろうかと思いますが、この点につきましても、私どもの機関であります食糧研究所でも、これらの改良につきましての研究が着々進められておるわけでありまして、その正しい技術の普及、指導につきましても、やはりこれからできますものについて十分その指導を徹底して、製品の質においても立派なものが市場に出廻るようにいたしたい、このような考え方で目下人造米の生産の推進要領

新沢寧

1953-10-09 第16回国会 参議院 地方行政委員会 閉会後第5号

その計画の内容は、お手許に「昭和二十九年度における公明選挙運動推進要領案」というものが印刷物として御配付申上げてございます中にありますので、要点だけこれによりまして御説明を申上げます。  第一は、自治庁で行う事項でございます。一つ講演会でございます。予算の関係上従来ブロツクごとに開催いたして参りました。

金丸三郎

1953-10-09 第16回国会 参議院 地方行政委員会 閉会後第5号

若木勝藏君 二十九年度における公明選挙運動推進については、今の御説明で大体要領はわかつたのでありますが、この運動推進要領で以て、ただ単に選挙違反とか何とかいうことに対する影響とかでなしに、いわゆる選挙を啓蒙して、公明選挙であると同時に、政治意識を高めるということが非常に私は重要だと思う。

若木勝藏

  • 1