2019-05-29 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第15号
これまで同部会では、生産者や流通、加工、小売業者からのヒアリング等も含めまして、四回開催されまして、四月の八日に議論の中間取りまとめを行い、有機農業の推進に関する論点といたしまして、有機農業の推進目的、有機農業に係る制度上の課題、人材、技術、流通、消費者の理解など、生産、流通、消費に係る諸課題を整理いたしまして、農林水産省に対し有機農業推進の枠組みを検討するように求めているところでございます。
これまで同部会では、生産者や流通、加工、小売業者からのヒアリング等も含めまして、四回開催されまして、四月の八日に議論の中間取りまとめを行い、有機農業の推進に関する論点といたしまして、有機農業の推進目的、有機農業に係る制度上の課題、人材、技術、流通、消費者の理解など、生産、流通、消費に係る諸課題を整理いたしまして、農林水産省に対し有機農業推進の枠組みを検討するように求めているところでございます。
その他関係各省とも十分連絡をとりまして御期待にこたえるように努力してまいりたい、こう思うわけでございますが、最終的にはお金の問題にも帰着するわけでございますが、私どもといたしましては、大蔵御当局にも、財政硬直化などむずかしい事情もございましょうが、その中でこそ、こういう重大な問題には、十分なる優先性を認めて予算的な措置もお願いしてまいりたい、こういう意味でいろいろ互いに関係各省手を取り合って事業の推進、目的