運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1487件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-09 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第26号

ただ、記者会見で、真逆の、全く逆の伝わり方をしておりましたので、それで先般、昨日も記者会見で問われましたので、意図とは全く違うので、それは私が言葉が足らなかったのでありましょうということで、そうではないということを併せて申し上げて、実は今日も、先ほど控室で、尾身先生と、ちゃんと真意は伝えられなきゃいけないよねというような話をさせていただいておったばかりでございます。  

田村憲久

2021-03-23 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

そういう観点で、短い時間ですが質問させていただきますが、先ほど白委員のときの質問で、防衛大臣が御答弁で、日米地位協定第十六条を引用されて、十六条があるから航空法は守っているという御答弁されたんですが、で、先ほど控室の方から十六条をもらいました。そうすると、「日本国において、日本国の法令を尊重し、」と最初に書いてあるので、これをもってという趣旨だということは理解しました。  

大塚耕平

2021-01-25 第204回国会 衆議院 総務委員会 第1号

それで、ちょうど十九日の日に、私、元々役人なので、何かハードルが低くて、すぐ、控室を、国連室を通さずに電話しちゃうんですけれども、総務省担当課長さんのところにお電話して、それで最後の問いですが、携帯料金支払い猶予が滞っているんじゃないか、なぜ一回目の緊急事態宣言のときには受けられた支払い猶予が今回は難しいのかということを申し上げたら、二日後の二十一日付で、第一回のときの要請文が再要請という形で発出

足立康史

2020-06-24 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第18号

では、その家賃支援給付金事業を一体誰が落札したのかということで、入札調書を出してほしいということで、先ほど控室でやっとこの入札調書をいただきました。  落札者C等級株式会社リクルート落札額六百九十三億円。競り負けたのが等級Aの博報堂、黒塗りです。また思い出したんですが、デロイトとサービスデザイン推進協議会と同じで、CがAを逆転して勝っている。

斉木武志

2020-06-04 第201回国会 参議院 文教科学委員会 第9号

例えば、同じ職員室の中に机をちゃんと用意して、たとえ週一回でも二回でも声を掛けられるような環境で一日を過ごす先生と、別室で、ここを控室に使ってくださいと言われて全く先生方との接触がない中で、ソーシャルワーカーの先生たちもなかなかその力が発揮できない。すなわち、予算を付けて人は配置したけれど、どうやったら有効かということをもっとやっぱり深掘りする必要が文科省としてはあったんだと思います。  

萩生田光一

2020-05-21 第201回国会 参議院 環境委員会 第5号

私は議員会館からで、スタッフは自宅から、そして環境省控室の方もそれぞれの場所からということでさせていただきましたけれども、特段大きな支障もなく、また環境省の方からは、環境省とこの国会議員会館位置関係から、議員会館に来るときは一駅電車に乗ることもあるんだというふうにも教えていただきました。  

寺田静

2020-05-14 第201回国会 参議院 総務委員会 第15号

この質問の通告も、今回は、控室の方、大変頑張っていただいて、総務省のスカイプに僕が行って一緒にやらせていただくという形を取ったんですけど、何かイレギュラーで、何かちょっと悪いことしているんじゃないかというような雰囲気が漂っていまして、これ、各省、結構対応はまちまちで、例えば厚生労働省は、もうこのシステムで議員とのやり取りもやるというようなこと決まっています。

柳ヶ瀬裕文

2020-03-05 第201回国会 参議院 予算委員会 第7号

政府参考人三上明輝君) その契約に実際どういった控室がどれぐらいの期間それから場所で必要になるかということにつきましては、まずどれぐらいのお客様をお招きして、どんな中身でやるかということが決まって会場が決まり、その会場を探す中で会場が絞り込まれ、その絞り込まれた会場では実際に、四月、予算が成立した後の四月に契約を結ぶ際に、こういった中身行事をするとすればどれぐらいの広さがどれぐらいのどういう人

三上明輝

2020-03-05 第201回国会 参議院 予算委員会 第7号

政府参考人三上明輝君) 予算を計上しました後、その晩さん会をどういった形で具体的に進めていくかといったことを、ホテルそれから警備当局と話合いをしながら、実際の動線、それから関係するスタッフ、それからお客様控室、文化行事関係者控室などなど、これ詰めていくわけですけれども、その過程におきまして、予算策定時には想定をしていなかったような控室の追加が必要になる、あるいは、その警備用のモニターといったものを

三上明輝

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

一応、今、私の質問予定者としては、中谷政務官政務としてはお願いしていますので、茂木外務大臣、もしお仕事等あったら、ぜひ控室の方でしていただいてと思います。  それでは、早速質問に入らせていただきたいと思います。  今国民の間で一番関心を持たれていること、これが新型コロナウイルスに対する対応だと思っております。

高村正大

2019-02-27 第198回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第2号

参考人雄谷良成君) 先ほど控室で、最近日本に来る、これは石川県の例なんですけど、小木漁港というところにインドネシアから研修生が来る、これは山田さんから先ほど、その質が下がっているという話をお聞きしました。それはなぜかというと、日本在留期間を最近十年に延ばしたわけですけど、周辺各国はもう既にとっくの昔に十年にしていたわけです。

雄谷良成

2018-11-22 第197回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

控室だけでも掃除はできないでしょうかとお聞きしていたそうですが、できずに帰られたそうです。  我が党は、国会改革、何度も申しておりますが、次の日の予定が前日の夜になってやっとわかる、これは異常だと思います。省庁の皆さんは何時に帰られたんでしょうか。本当に働き方改革をしている国会なのでしょうか。永田町の常識は非常識だと言わざるを得ません。  

森夏枝

2018-11-13 第197回国会 衆議院 法務委員会 第2号

その他に、役員、事務局、弁護士や株主マスコミ等の方々が入る控室も必要です。警備会社社員人件費もかかってきます。株主にお土産を配付する企業も多くありますけれども、出席株主の数によってはかなりの金額になります。仮に千人来るなら、お土産一個千円から二千円として、百万円から二百万円かかってしまいます。  それから、機材も用意しなければならない。

松平浩一