運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1999-05-13 第145回国会 参議院 経済・産業委員会 第11号

長谷川清君 だんだん時間もなくなってきましたので、先ほどの加納委員質問とダブる最終保障の問題とか、設備譲渡の問題や料金規制見直しの問題や接続供給制度の問題等々については質問をカットいたします。  今回の法改正というものをこの段階で出してきたタイミングという問題について、これは私は非常にタイミングが悪いというふうに思います。  

長谷川清

1999-05-13 第145回国会 参議院 経済・産業委員会 第11号

二つ目が、今御指摘のございました、みずから導管を持たない事業者大口供給への参入を容易にするという観点から、接続供給制度を導入いたしまして、既存導管ネットワークの公正な利用のためのルールを整備するというものでございます。  こうした制度改革によりまして、大口供給に係ります競争環境が一層整備され、前回改正による各般の効果がさらに拡大していくものと認識いたしてございます。

稲川泰弘

1999-04-22 第145回国会 衆議院 本会議 第25号

本案は、近年の規制緩和及び経済構造改革要請等を踏まえ、電気及びガス事業について、大口需要家に対する小売供給に係る参入規制緩和等を行うとともに、その実施に必要となる接続供給制度創設等を行うものであります。また、自由化対象外の部門について、料金引き下げ時における届け出制の導入や選択約款の拡充などの料金規制見直し等を行うものであります。  

古賀正浩

1999-04-20 第145回国会 衆議院 商工委員会 第10号

そういう中で、今回、電気事業ガス事業について接続供給制度が導入される。要するに託送が導入され、これによって新規参入者既存ネットワークを利用する。これによって、小口需要家に、そこから供給が途絶したり、あるいは料金が上がる、こういう悪影響があるのではないかという不安があるわけです。それについてはいかがでございますか。

大口善徳

  • 1