2021-08-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第30号
これが、ワクチン供給の停止により、接種日の延期がなされまして、現在分かっている七会場だけでも、四千万程度の追加費用、キャンセル料等が発生しております。特に、複数の企業で構成されている総合型については何らかの財政支援が必要と考えますが、山本副大臣、簡潔な答弁を求めます。
これが、ワクチン供給の停止により、接種日の延期がなされまして、現在分かっている七会場だけでも、四千万程度の追加費用、キャンセル料等が発生しております。特に、複数の企業で構成されている総合型については何らかの財政支援が必要と考えますが、山本副大臣、簡潔な答弁を求めます。
百九十六人の方が亡くなっているというのは厚労省の資料に出ていることで、その接種日と死亡日も資料に書いてあることですから。その百九十六例の中で教えてくださいと通告しているのに違うことをお答えになられるというのは、誠に遺憾であります。この私の質問時間を返してください、大事なことを聞こうとしているのに。ちょっと、午後、二分でいいからやらせてくださいよ。
百三十九例の中で、先ほど申し上げた接種日又はその翌日までにお亡くなりになった方は、四月末までで九例、それから五月以降で三十三例です。
今回のワクチンで、接種日又はその翌日にお亡くなりになった方、四月末までで九例、それから五月以降で三十三例でございます。
ただ、キャンセルの関係の御質問もいただきましたが、もしワクチンが余る場合に、通常はそのまま廃棄してしまいますので、そこを有効活用するという観点で、自治体の説明会とかあるいは自治体向けの手引において、例えば医療従事者あるいは高齢者施設に入所している高齢者への優先接種の局面であれば、接種日当日にキャンセル等が生じた場合、例えば自施設や近隣の施設等で接種可能な医療従事者等を集める、そのほかの局面では、例えば
厚生労働省からは、自治体説明会とか自治体向けの手引きにおいて、医療従事者等とかそれから高齢者施設等に入所している高齢者への優先接種の局面においては、接種日当日にキャンセルなどが生じた場合、例えば自施設や近隣の施設等で接種可能な医療従事者などを集めるとか、それからそのほかの方への接種の局面においては、例えば当日キャンセルが生じた場合などに備えて、市町村のコールセンターや医療機関で予約を受ける際に予約日以外
新型コロナウイルス感染症の感染者のワクチン接種歴を、HER―SYSのデータを用いて、接種日から報告日までの日数別に集計したところ、ワクチンの接種後の感染者の報告数は、二月の十七日から四月の十五日において合計二百三十一件。内訳ですが、一回目接種後が二百五件、二回目接種後二十四件、不明二件でありました。
こういうことを大前提として、イスラエルでは、例えば一回目のワクチン接種を受けると接種日から二十一日後の予約を自動的に設定し、また、予約した方には、前日と当日に予約が入っているので忘れずに来てくださいと、こういうメッセージをデジタルあるいは録音された音声メッセージで送っております。
今回のコロナワクチン接種におきましても、接種日や接種したワクチンの種類等がこの台帳に保存されるということになります。 先生御指摘のその統合的な活用につきましては、個人情報保護の取扱いでございますとか統一的なIDをどう付与していくかといった課題がございまして、すぐにその開発を進めていくという状況には残念ながらないというふうに認識をしております。
先週の厚労委員会で我が党の足立議員からも提案させていただいたんですが、このワクチン接種に向けて、接種日時、副作用、既往症などに関するやはり国民データのデータベース化をすべきではないかというふうなことであります。 IT国家、デジタル政府目指していく上でもこの対応必須になると思いますが、御見解お願いします。
発病から七日間を超えて症状が継続した人のうち、接種日から発症日の期間の人数を区分で分けたものであります。 通常、予防接種の副反応というのは、そのときに出るか、腫れるとか、二日後に熱が出るかとか、まあ、見ても一カ月くらいのものですね。でも、これをごらんになっていただくと、一カ月を超えたものが二割あるんですね。
さて、この表を見ていただきますと、一、二、四という事案は、実は、接種日と報告日の間には、接種して亡くなられて報告されるまで二、三日しかありません。ところが、症例の三並びに五は、接種を受けられてから、今回このことが大変話題になってから初めて事例として上がってまいりました。
接種日につきましては市町村並びに学校に一任いたしましたところ、最初の日すなわち五月二十四日に砂川、村山両小学校が当ったわけであります。このうち砂川小学校は対象が多かったので、都並びに保健所から一班ずつの応援を出しましたが、村山小学校は対象が少かったので、村で医師に依頼いたしまして実施したわけであります。 予防接種施行前の手配につきましては以上の通りでございます。