運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2017-11-30 第195回国会 参議院 予算委員会 第2号

それから二つ目には、これまで探査できませんでした地下十メートルよりも深い地下ごうを発見するために、十メートルよりも深いところの探査が可能となるよう地中探査レーダーを改良する、こういったことを行うための必要な予算を要求しているところでございます。  今後とも、防衛省始め関係省庁と連携しながら、一柱でも多くの御遺骨を収容できるように努力してまいりたいと考えております。

橋本泰宏

2015-09-11 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第39号

厚生労働省から、高性能地中探査レーダー等による探索の結果、滑走路下に百一カ所の反応箇所があり、今年度中にその掘削を完了させるべく取り組みを加速させている旨の説明を聴取しました。  次に、厚生館において、海上自衛隊硫黄航空基地隊司令及び航空自衛隊硫黄基地隊司令から挨拶があり、懇談を行いました。  次に、平成二十五年度に遺骨収容作業が終了したごうを視察しました。

渡辺博道

2014-05-12 第186回国会 参議院 決算委員会 第7号

防衛省は、硫黄島に係る遺骨収集帰還推進に関する関係省庁会議方針に基づき、滑走路の下にあります御遺骨地下うの存在を確認するために、高性能地中探査レーダー等を用いた調査を実施しました。まず、調査を実施させていただきました。その結果、滑走路地区に未探索一か所を含む三か所の地下ごうを確認し、また、御遺骨である可能性のある地中物反応を約千八百か所確認をいたしました。

小野寺五典

2014-03-27 第186回国会 参議院 国土交通委員会 第5号

平成二十六年度から滑走路地区等遺骨収容に着手する、硫黄島東部から西部の外周道路外側開削調査収容作業についても並行して実施する、平成二十五年度までの集中実施期間中に発見されたごう等の遺骨収容を実施するというふうに定めておりまして、これを踏まえて、昨日二十六日に、平成二十六年度以降の遺骨収集帰還取組方針及び平成二十六年度の実施計画を策定したところでございますので、今後、滑走路地区等につきましては、地中探査レーダー

古都賢一

2014-03-27 第186回国会 参議院 国土交通委員会 第5号

○政府参考人(辰己昌良君) 滑走路地区につきましては、その滑走路の下にあります地下ごう、御遺骨の状況を確認するため、高性能地中探査レーダーを用いて調査防衛省として実施してきました。この結果、地下ごうについては三か所を確認し、御遺骨につきましては、御遺骨探査モードというのがございます、これによって約千八百か所の反応を確認いたしております。  

辰己昌良

2013-06-04 第183回国会 参議院 厚生労働委員会 第11号

滑走路の下の御遺骨あるいは壕、その存否を確認するために現在防衛省としましては高性能地中探査レーダー等を用いました調査を行っておりまして、まず現在は高性能地中探査レーダーによりまして地下壕の有無を確認するという調査をやっておりまして、その調査は、現地におきまして現地探査、今月中には終了させたいというふうに考えております。

伊藤盛夫

2013-03-22 第183回国会 衆議院 厚生労働委員会 第4号

今、横路先生からお話がありました硫黄島の遺骨収集の件でございますが、お話しのとおり、滑走路の下の御遺骨やごう、これは先ほど五つあると言われていますが、これを確認するために、平成二十三年度から、高性能地中探査レーダーちょっと写真があるんですが、こういうものですが、試作をして、現在、レーダーを用いて調査を継続しております。  

左藤章

  • 1