運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2006-04-13 第164回国会 参議院 厚生労働委員会 第11号

採血国、米国、そして非献血というふうに表示はされていたわけですけれども、非常に小さくて、これ、ぱっと見は分からなかった。そして、これでいいんでしょうかと、当時尾辻厚生大臣でしたけれども、お見せしたときに、分かりますかと言ったら、一瞬分からなかった。よく見て探さないといけない、紛らわしい表示の仕方をされていた。

家西悟

2005-07-19 第162回国会 参議院 厚生労働委員会 第31号

そして、ここに書いてあるとおり、採血国米国、そして非献血。申し訳ない程度の大きさ。しかも、ぱっと見た瞬間、私もう老眼の域に達していますんで最初分からなかったです。クイズかというぐらいに、これ見た瞬間に、うっと、気付かない。これでは見落としてしまう。  それと、添付書。ラベルですね、瓶、製剤が入っている、そういったところにもきっちりとこのような表示をしていただかないと困るなと。

家西悟

2005-07-19 第162回国会 参議院 厚生労働委員会 第31号

この中に、献血採血国表示がされているわけですけれども、この一社だけ、これは外資系の会社ですけれども、この中に同じようなことが書かれているわけですけれども、非常に分かりにくい表示の仕方。例えば、日赤とか、もう一つここに書かれている下の段のところは、これは社名も出ていますけれども、多いところでは六面体、六面すべてに献血採血国表示をされています、分かりやすく。

家西悟

2002-06-04 第154回国会 参議院 厚生労働委員会 第13号

○副大臣宮路和明君) 御指摘のありました原料となる血液外国で採取した血液製剤、そういったものについて、それを使う側の選択に資するということができますように、今後速やかに省令を改正しまして、その採血国やあるいは献血若しくは非献血の別、そういったことについて製品容器に直接表示させることとしておりますので、その確認方法等につきまして検討を急いでいきたいと、こう思っております。  

宮路和明

2002-04-12 第154回国会 参議院 本会議 第17号

血液製剤表示についてのお尋ねがございましたが、これは御指摘をいただきましたように、血液外国で採取しました血液製剤につきましては、患者等選択に資することができますように、その採血国製品の直接の容器等表示をさせるという方向で現在検討をいたしております。これは省令で定めたいというふうに思っているところでございます。  透析患者食事療法についてのお尋ねがございました。  

坂口力

  • 1