2006-11-28 第165回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号
診療報酬引上げはもちろんなんですが、診療報酬だけでは、これ稼働率の低下の問題もあるわけで、不採算要因も大きいわけですから、私は直接の財政的支援なども含めて結核病棟に対する支援という枠組みを考える必要があるのではないかというふうに思うんですが、その点いかがですか。
診療報酬引上げはもちろんなんですが、診療報酬だけでは、これ稼働率の低下の問題もあるわけで、不採算要因も大きいわけですから、私は直接の財政的支援なども含めて結核病棟に対する支援という枠組みを考える必要があるのではないかというふうに思うんですが、その点いかがですか。
○黒木説明員 不採算医療はどういうものが考えられるかという御質問だと思いますけれども、私どもとしては、患者さんが非常に少ないということの不採算要因ということに着目しまして、まず入院患者あるいは外来患者のどうしても少ない地域で経営をなさっている病院、つまり不採算地区病院ですね、これについては、やはりどうしても不採算要因だと考えますので、四十九年度の予算から助成の道を講じたということでございます。