運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
76件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.57.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-27 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第13号

しかしながら、淀川水系に設置されました水門と日本一の排水能力を誇ります毛馬排水機場が見事に機能し、海からの高潮と上流からの洪水から大阪を守ることができましたが、もしこれらの防御施設がなかった場合、マスコミ各社の試算によれば、実に十七兆円とも、また二十兆円とも言われる損害が発生した可能性があったことからも、事前防災対策としての防御施設の建設といった大規模インフラ整備がいかに効果的で有用であり、必要不可欠

杉久武

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

その排水能力、処理能力を上げていく、普通にホテルのように泊まることができる山小屋、まあ、それがいいかどうかは、ちょっとまた地元のそれなりの人たち意見を聞かなきゃいけないけれども。今の若い人たちにとって、余り不便を感じさせるような宿泊関係だと、やはり足が遠のいてしまうのかなという気もするんですね。

笹川博義

2019-11-07 第200回国会 参議院 内閣委員会 第2号

同じような排水能力ポンプを作ってまた壊れたということではやっぱりいけないので、そういった面をしっかりやっていただきたいと思いますし、何と言っても、逃げるが勝ちという言葉は変ですけど、やっぱり早期避難、これより大切なものはないと。特に台風は来るのが分かっているので、それが大切だと思っております。  

上月良祐

2019-03-12 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

排水能力向上につきましては、計画を超える降雨が増加する中、河川改修等治水事業雨水排水施設貯留施設などの下水道事業が連携した整備が重要であります。国土交通省といたしましては、雨水排水施設整備などの排水能力向上等対策について、防災減災国土強靱化のための三か年緊急対策にも盛り込むなど、今後とも財政的な支援を実施をしてまいります。  

石井啓一

2018-04-12 第196回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第5号

この排水機場では、この流域におけます既往最大被害である昭和三十四年の伊勢湾台風が再来した場合でも浸水を防止できることを目的といたしまして、最大時間雨量は四十一ミリ、総雨量二百四十四ミリという外力を想定し、土地改良事業によって整備された分と合わせまして毎秒二百トンの排水能力を確保しておりまして、関係住民意見を聴取して策定されました河川整備計画においても、現況の施設を適切に維持していくこととされているというふうに

山田邦博

2017-02-14 第193回国会 衆議院 予算委員会 第11号

このうち、御指摘雨水排水施設改修については、同飛行場内の既存雨水排水路許容量を超える雨水流入により特に格納庫付近冠水被害が発生している状況であることから、このような状況を防止または軽減するため、近年の降水量や同飛行場内の既存排水溝排水能力を踏まえ、平成二十五年度から調査を実施し、平成二十九年度にかけて、格納庫地区に約五万トンの容量の調整池整備するものでございます。

稲田朋美

2014-11-17 第187回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

石巻市では、被害を受けました既存排水ポンプ施設につきましては復旧工事により従前の排水能力を確保しているところではございますが、御指摘のとおり、地盤沈下に伴い雨水排除が困難になっている地区がございます。当該地区におきましては仮設のポンプを設置して対応を図っておりますが、まだ雨がたまるという状況は改善されておりません。  

塩路勝久

2014-10-15 第187回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

そうしますと、当然、その排水負荷が、そこで地下鉄の駅の中に入ることによって、水がそこで流れるわけですから、地上部における水の負荷がそこで軽くなるわけですけれども、そこをとめてしまうと、水が抜けないわけですから、今度は地上部、要は地上における排水能力というものがまた必要になってくると思いますので、これは都市局とも関係するかと思いますが、ぜひ連携をとって対策をとっていただきたいと思います。  

坂井学

2014-08-28 第186回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第8号

宮本委員 これはなかなか大きな問題で、毎秒五トンの排水能力を持つポンプが十分間とまれば、三千トンということに計算上はなります。それから四基で五トンの弘法川が五十分間とまれば、これはもう一万五千トンという計算になります。ですから、わずか十分じゃないかとか五十分程度ということでは済まない問題なんですね。  聞きますけれども、国土交通省は、この三つのポンプの停止をいつ公表されましたか。     

宮本岳志

2012-02-22 第180回国会 参議院 国際・地球環境・食糧問題に関する調査会 第2号

パキスタンは、南アジア地域の中でも都市における人口の比率が約四割と比較的高く、パキスタン人口一億七千万人のほぼ半分を占めるパンジャブ州、その州都の上下水道公社を対象といたしまして、左側に見えます排水ポンプ更新を含めた排水能力改善の機材供与と、右側の技術協力で取り組んでおります水道公社能力向上を目指すものでございます。

中原正孝

2009-04-01 第171回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

そして、この三百四十五トン毎秒の排水能力は一時間当たりおよそ百二十万トンの排水能力となるわけでありまして、一千五百万トンの水が降る中で、百二十万トンのこの排水能力で本当にいいのか。トータルで考えた場合、確かにすべてが川に来るわけではありませんが、しかし、木曽川に排水ができない、庄内川に排水ができない水が多うございまして、結果としてこの二級河川に頼っている。そして、その排水能力がこのような状況。  

岡本充功

2008-09-11 第169回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第8号

事業は、愛知県が事業主体となりまして平成十五年度に事業着手し、総事業費約四十七億円で、毎秒十一トンの排水能力のある排水機場、それから約一・八キロメートルの排水路等整備する計画でございます。また、平成二十年度事業費は約六億円で、平成十九年度末現在の事業進捗率は約二七%となっております。  

齋藤晴美

2004-05-17 第159回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第1号

同二五一号は、港湾改修事業におきまして、設計が適切でなかったため、ボックスカルバートの所要排水能力が確保されていない状態になっているものでございます。  同二五二号は、河川災害復旧助成事業におきまして、設計が適切でなかったため、橋梁上部工所要安全度が確保されていない状態になっているものでございます。  

船渡享向

2002-11-12 第155回国会 衆議院 環境委員会 第3号

この二〇〇八年までに約六十五億円を費やす事業というのは、農地排水能力を高める事業が基本になっていまして、客土、盛り土もございます。農地から川と湿原へ土砂流入することは確実です。もっとも、排水路合流部には沈砂池を置くとか土砂調整地を設置するということになっていますけれども、しかし土砂流入をとめることはできません。  

藤木洋子

share