運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1974-03-08 第72回国会 衆議院 大蔵委員会 第16号

授業打ち切りが四百八十四校。これは秋田県の場合でございます。  農業災害あるいは中小企業被害はまことに甚大で、これが救護のために自衛隊災害派遣出動をお願いし、延べ五千八百九人、県内自衛隊が出ておるわけです。  この前の災害対策特別委員会でいろいろな対策をお願いいたしまして、国有林木材代金約七十億円の延納を許可されました。  それから、本県は有数の出かせぎの県でございます。

村岡兼造

1974-02-22 第72回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第4号

学校施設に至っては被害校が四十八校、臨時休校延べ五百十七校、授業打ち切り延べ四百八十四校、こういうような状況になっておるわけでございます。その他電話切断などいろいろな関係で現在までの被害額、直接被害だけで県内で百五十億円程度、しかし今後まだまだ雪の中にありますので、被害額が非常に増大するであろう。また雪解けに対しましては、この融雪時の災害というものが予想される、こういうような状況でございます。

村岡兼造

1958-09-26 第29回国会 参議院 文教委員会 閉会後第4号

当日の学校運営状況は、全国的に見まして、一部の府県におきまして正午授業打ち切りが行われました。これは、県で申しますと、青森岩手山形福島群馬埼玉東京新潟京都大阪兵庫和歌山鳥取山口愛媛高知、この十六都府県の一部の学校において正午授業打ち切りが行われ、大体、他の府県におきましては平常通りの授業が行われております。

内藤譽三郎

1958-09-25 第29回国会 衆議院 文教委員会 第9号

なおまた日教組は十三日の夜各県教組にあてまして、勤評あつせんの動きに目をくらまされず、十五日の正午授業打ち切り闘争の体制をさらに強化せよというような指令を出したようにも伝えられておつたのであります。  十四日の日に適山、上代、下中の三氏と今度は茅東大学長矢部拓学長、この五人の方が日教組小林委員長と会見せられましたあと、文部省の方に私をお尋ね下さつたのであります。

灘尾弘吉

1958-09-25 第29回国会 衆議院 文教委員会 第9号

九月十五日に日教組全国統一行動とつて、正午授業打ち切りを行うということで、各県におきましてそれぞれ日教組統一行動従つた行動がとられたわけでありますが、全国的に見まして、正午授業打ち切り行動に出たと伝えられております県は、青森岩手山形福島群馬埼玉東京新潟京都大阪兵庫和歌山鳥取山口愛媛高知の十六都府県というふうに伝えられております。

木田宏

1958-08-28 第29回国会 衆議院 文教委員会 第7号

原田委員 私は昨日新聞に発表されております「勤務評定闘争総評が前面に立つ、「子弟登校拒否強行、来月十五日職場大会も」という見出しで、これは毎日新聞でありますが、朝日新聞その他の新聞にも大体同じ内容の、「日教組は来たる九月十五日に、正午授業打ち切り最低とする勤評反対第一次統一行動を行うことを二十四日きめたが、総評は二十六日の常任幹事会でこれを援護する全労働者子弟登校拒否実施計画をきめ」云々

原田憲

  • 1