運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8746件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-28 第204回国会 衆議院 環境委員会 第12号

二十分間という時間でございますので早速質問の方に入らせていただきたいと思いますが、その前に、昨日、インターネット、新聞等々でも報道が一部なされましたけれども、今年の二月に大阪で小学五年生の男児が屋外で体育授業を行っていた際に倒れて、救急搬送され、そして、その後死亡が確認されたということが昨日の報道で出ています。  

堀越啓仁

2021-05-28 第204回国会 衆議院 環境委員会 第12号

更に踏み込んで提案したいんですが、例えば授業の最終時間でやるとか、例えば五時間目まであるなら五時間目にやるとか、そういう工夫ができないでしょうかね。  私が福島と話している感じでは、大勢の学校だとなかなか人数が多いので一時間でできないということを言うわけですけれども、それは大臣、調べる側の論理なんですよ。

細野豪志

2021-05-28 第204回国会 参議院 議院運営委員会 第31号

特に、やっぱり先ほど出ていますけれども、大学などは対面授業がまだ制限されてできない、小学校中学校高校幼稚園などのいろんなイベントも中止になっている、そういった中で五輪はやるということであるならば、本来であればですよ、私が思うには、開催都市であります小池都知事がもっときちんと、東京の都民、そして国民にもっとメッセージを出して、こういう状況だけれども、みんなで協力してやっていこうと、これだからできるんだというふうに

石井章

2021-05-27 第204回国会 参議院 環境委員会 第12号

規制当局が被規制事業者にとらわれて逆にコントロールされてしまうという規制とりこレギュラトリーキャプチャー論は有名な学説ですし、私も行政学授業学生時代に学んだことがありまして、それ自体には異論はございません。  ところが、訓示の中で更田委員長は、その規制とりこ論をかざしながら、いつの間にか独自説に勝手に持っていってしまっているところがあります。

滝波宏文

2021-05-27 第204回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

最後にお伺いしたいんですが、北極観測隊というものはないんですけれども、南極での取組を考えれば、継続的に教員を派遣するということがやはり重要で、その経験を基に教員授業をして、それを聞いた国内の子供たちが興味を持って、将来、研究者の担い手になる、そんなきっかけ北極でもしっかりつくっていく必要が出てきているんじゃないか。  

緑川貴士

2021-05-27 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第15号

そして、この最後にあります、必要以上に傷つき、必要以上に頑張って生きてきた、そんな子供たちが今日を楽しみに毎朝登校してくる、そんな子供たちを前に教壇に立つ私たちは、学校が楽しいというこのシンプルな当たり前を毎日子供たちに届ける責任を忘れてはいけないと感じている、どの教室にも子供たちの温かい言葉と笑顔があふれ続けますように、生まれてきてよかったと生い立ちを誇り、人生を選ぶことができますように、今改めて授業

梅村みずほ

2021-05-26 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第16号

文部科学省といたしましては、委員指摘のとおり、コロナ禍の中にあっても、対面での授業あるいは実習への参加など、学生が様々な経験を得ることができる環境が重要であるというふうに考えておりまして、各大学に対して、学生に寄り添いながら、感染拡大防止と、学生学修機会確保ということを再三促してまいったわけでございます。  

伯井美徳

2021-05-26 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第22号

私は、幼稚園から大学生まで大変いろいろ厳しい状況で、また、教職員の方々もかなりの気を使いながら、そしてまた、いろいろな対策を講じながらやっていただいておりますけれども、一方で、非常に子供たちと一緒に接する、スキンシップの大切な現場、それからまた、大学生の方では、いまだに、緊急事態宣言が再宣言されたために、一時は対面が七割というふうになりましたけれども、またオンライン授業に戻ってしまっている。

早稲田夕季

2021-05-25 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第14号

さて、それでは法案の中身について質問させていただきたく思いますが、まずは、著作権法と、今回の著作権法オンライン授業に関しましてお伺いいたします。  授業目的公衆送信補償金制度は平成三十年の著作権法改正で創設された制度ですが、コロナによるオンライン授業の需要の高まりとそれに伴う著作物利用の増加に対応して、昨年四月末に施行を前倒しされたと理解をしております。  

梅村みずほ

2021-05-25 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第14号

委員から御指摘ございましたとおり、著作権法三十五条第一項、第二項に規定がございますが、例えば、対面授業の予習、復習用資料をメールで送信対面授業で使用する資料外部サーバー経由送信する、あるいはオンデマンド授業講義映像資料送信する、さらにはスタジオ型のリアルタイムの配信授業同時中継で行って遠隔地の会場に送信する、こういった場合が無許諾かつ有償のケースに当たるというふうに考えております。

矢野和彦

2021-05-20 第204回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第6号

昨年、私の地元でも、公立の小中学校に、各教室エアコンをつけていただいて、お子さんは快適な中で、コロナですから少し窓を開けながら、それでもエアコンをつけて快適な授業を受けられました。これから体育館もなかなか暑くて、七月ぐらいになると、外で運動もできない。じゃ、中でやるといっても大変だ。さらには、災害のときには、私も夏とかに体育館に行くことがあるんですが、本当に暑いんですよね。

根本幸典

2021-05-20 第204回国会 参議院 法務委員会 第15号

このような各庁の実践から始められた新たな取組につきましても、当局におきまして随時その状況を把握いたしまして、例えば、研究授業を行いまして他の施設の職員が実地に学ぶ機会を設けましたり、当局において標準的プログラムに指定して全国少年院において展開するなど、各少年院で培ったノウハウや技術を積極的に共有し、矯正教育の充実を図っているところでございます。

大橋哲

2021-05-20 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第13号

また、死についてという御指摘もございましたけれども、私ども、がん教育を進める上で、実際にがん経験された方はもちろんですけれども、大切な方を亡くされたその家族の方などを外部講師に招いて、そのがん教育授業に参画いただくなどによって、生や死に関する内容あるいはがんにかかった場合の治療の実態などについても扱うことを通して、がん児童生徒にとって身近なものとして考えさせることも重要であると考えております。

瀧本寛

2021-05-20 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第13号

国務大臣萩生田光一君) 先生指摘のとおり、コロナ禍の中にあっても、対面での授業実習への参加など学生が様々な経験を得ることができる環境の整備が重要と考えており、文科省としては、各大学に対して、学生に寄り添いながら感染拡大防止学生学修機会確保の両立に取り組むように求めてまいりました。

萩生田光一

2021-05-20 第204回国会 参議院 内閣委員会 第20号

民主党政権から安倍政権に替わって、高校授業料無償化対象からも外される。高等教育無償化は最初から対象ではなくて、皆さん指摘された有利子の二種奨学金さえも対象じゃないと。認可保育所では、三歳まではもうこれ上限張り付き保育料負担でしょう。税や保険料負担というのも、とても優遇されているというふうにはならないですよね。子供が十五歳までは扶養控除対象にもならない。  

田村智子

2021-05-20 第204回国会 参議院 内閣委員会 第20号

年少扶養控除の廃止を財源とするなどの問題はありましたが、高校授業料無償化とともに子供に対する普遍的な制度がつくられたことは、社会全体で子育てを支えるという理念を示すものでした。残念ながら、二〇一一年、児童手当に改変され所得制限が設けられましたが、特例給付が続けられたことで今も全ての子供現金給付が行われています。  

田村智子

2021-05-20 第204回国会 参議院 内閣委員会 第20号

高校授業料の無償化中間所得層ぐらいだと思います。中間所得層よりちょっと上ぐらいからは外れちゃうわけじゃないですか。で、高等教育無償化というのは、真に必要とする人を無償にするというふうに制度設計をされているので、そうすると、低所得というリスクを担っていれば受けられるんですよ。で、そうでなければ、そうでなければ高額な教育費負担というリスクを担わなければならないんですよ。

田村智子

2021-05-19 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

だから、是非、全国小学校中学校子供たちに一回は起業家の夢、情熱、熱いものを感じさせる授業を受けてもらってほしいんですよ。僕自身がそうだったから。ソニーをつくった盛田さんの話を私は聞きました、高校のときに、愛知県の高校ですけれども。だから、そういう経験をやはり僕もしているので、是非みんな一回は、その中からビオンテックは生まれますから、それを信じて頑張りたいと思うんですね。  

田嶋要

2021-05-19 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

今年度におきましては、これまでの実践を基に、先進的な実践事例授業展開例等を収集しまして事例集として取りまとめ、配布することで、全国小中学校で取り組まれるよう支援をしていきたいと思っております。  しっかりと経済産業省と連携を取りまして、文科省としても起業家教育、しっかりと推進してまいります。

鰐淵洋子

2021-05-18 第204回国会 参議院 内閣委員会 第19号

二人子供が同時に専修学校大学に通うと、恐らく家計の所得の八、九割方が子供授業料に消えていくんですね。それは高所得世帯であっても同じです。高所得世帯の方が支援がない分、日本学生支援機構奨学金も借りられない分、実は民間のローンしか使える支援がないという御家庭を私は何組も目にしてまいりました。それが納税に対してこの国が報いるやり方なのかということは、大学教員として強く疑問に思っております。  

末冨芳

2021-05-18 第204回国会 参議院 内閣委員会 第19号

例えば、学校授業のときに、一限目に子供が寝ていて、どうして寝ているのと先生が聞いたら、昨日おうちのお手伝いしてと、ああ、そう、偉いねと、それで終わったら、もしかしたらその子供は介護をしているかもしれない、そういったところにつながらないわけですよね。だから、やはり教師の面もしっかりとそういうところをウオッチしながらやらなきゃいけないというふうに思っております。  

丹羽秀樹

2021-05-18 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第12号

一方で、安全性の観点からいろいろ懸念される意見もございますので、このため、従来から農林水産省では、技術開発に当たっては、大学高校消費者対象とした出前授業実施だとか、技術開発を行っている現場見学会実施、さらには科学的知見に基づいた解説記事などのホームページ等を通じた情報発信などのアウトリーチ活動を積極的に行ってまいりました。  

菱沼義久

2021-05-18 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第12号

政府参考人菱沼義久君) ゲノム編集技術につきましては、今まで合意を取るために、大学高校消費者対象とした出前授業だとか現場見学会ホームページを通じた科学的知見に基づいた情報発信をしてきたところでありますけれども、御案内のとおり、先ほど、パブリックコメントでたくさんの意見が出たというようなことでございます。  

菱沼義久

2021-05-18 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第11号

勝部賢志君 この資料の右側に教員一人当たり平均担当授業時数と書いてあって、下の方に中学校平均十八・二、小学校で二十四・五とこま数書いてあるんですけど、これは文科省資料だと思いますが、この平均授業時数を算出する方法というのは、これ随分大ざっぱというか、実態を踏まえたものになっていないというふうに思っているんですね。  

勝部賢志

2021-05-18 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号

特に、感染症禍オンライン授業が重要になってくると思うんですけれども、なかなか、病院取組次第で行われているところもあれば、なかなか難しいというところもあるというふうに伺っています。  WiFiを患者さんたちが使える環境になっていれば、そういう病院もあれば、そうじゃないところもあるというのですが、そのような現状を把握しておられるでしょうか。

打越さく良