1975-05-08 第75回国会 参議院 文教委員会 第9号
それからアメリカ合衆国におきまして、特に、日本的なあれにするのがございませんが、自由勲章というものがございまして、一九六三年の改正によりまして授与範囲が拡大されました結果、文化的またはその他重要な公的、私的の事業に対する貢献ということで自由勲章が授与されておるということでございます。
それからアメリカ合衆国におきまして、特に、日本的なあれにするのがございませんが、自由勲章というものがございまして、一九六三年の改正によりまして授与範囲が拡大されました結果、文化的またはその他重要な公的、私的の事業に対する貢献ということで自由勲章が授与されておるということでございます。
委員会の審査の過程におきましては、政府の本案提出に至るまでの経緯、高等学校教育の水準維持のための教員養成に関する国の責任、現行の教育職員免許法と本案との関連、文部大臣の行なう検定試験の内容及び方法、将来のこの種免許状の授与範囲の問題等について、熱心な質疑が行なわれました。
その後たびたび改正があり、種類としては大正七年に公益のため私財を寄付した者に授与するものとして、新たに紺綬褒章が追加され、さらに昨年緑綬褒章の授与範囲より一部を分離しかつその範囲を拡張して黄綬褒章を新設し、同様藍綬より紫綬を分離独立させました。