2019-03-08 第198回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号
そこの挽回策について議論させていただきます。 まず、国交省の政務三役の職務権限でございますけれども、国土交通省のホームページにされている組織図を書き改めていただきたいというふうに思います。 委員の皆様にぜひごらんいただきたいんですけれども、配付させていただきました資料の一ページ目と二ページ目を見比べていただければというふうに思います。
そこの挽回策について議論させていただきます。 まず、国交省の政務三役の職務権限でございますけれども、国土交通省のホームページにされている組織図を書き改めていただきたいというふうに思います。 委員の皆様にぜひごらんいただきたいんですけれども、配付させていただきました資料の一ページ目と二ページ目を見比べていただければというふうに思います。
我が国の海洋開発技術の現状、そして、欧米が本当に先行しているという事実があれば、挽回策というのをしっかりやはり考えていただきたいと思いますので、その辺また要望しておきます。 そしてまた、海洋開発市場の人材育成、大事だというふうに思います。今後、海洋開発市場に日本人がチャレンジしていくためには、技術開発のみならず、人材開発というのが不可欠ですので、その点も二点、要望させていただきます。
総理の認識と今後の挽回策についてお答えください。 また、日銀は、国債のみならず、金融緩和の一環として、ETFという形で株式にも巨額の投資をしており、今やその保有額は時価で二十兆円に上ります。しかも、国債と異なり、償還のない株式は売却時期によって市場に大きな影響を及ぼしかねず、このまま買入れが続けば官製市場となり、健全な市場をゆがめてしまいます。
我が国の主要港の不振の原因はどこにあるのか、そしてその挽回策はあるのかどうか、お示しいただきたいと思います。
支持率よりも不支持率が高くなったことの挽回策としてもここで実行力を発揮すべきだと考えますけれども、総理に期待してお伺いします。
これの保護対策として、私の知る内容においては、特免業者ですね、特免業者には育成あるいは融資、出資の配慮があるが、こういった基地周辺業者の困窮に対してはまだそこまで吸い上げられない状態にあるんじゃないかと、こう思われるんですが、特免業者に限って融資されるのであるか、そういった円高から落ち込んだ倒壊寸前、危機寸前のこの挽回策にも手を差し伸べてもらえるのであるか、このこと。
それで人気挽回策をやれと私言うのじゃありませんけれども、これは冗談ですがね。ほんとうのところ、私は日米安保条約そのものの本質が問われている、沖繩の復帰というものが本物になってないというこの際、そういう御判断をすべきだと思う。
何とか一九七〇年代の幕あけに臨みまして、大臣は文教予算獲得にどのような挽回策をお考えでございましょうか。最後にお伺いを申し上げたいと存じます。
その挽回策として、もっときちっとしたけじめと、すなおになってもらいたい。つべこべ言わずに、ある程度農林省としては研究を怠った、申しわけない、これからも、試験研究機関を総動員して、農薬に関する限りにおいては農民の皆さまに御心配をかけないようにやります、そのくらいの謙虚な、すなおな姿勢であってほしいというのが第一点です。
いまや政府は、景気回復に向かったという各種の資料をあげて、次第に自民党不人気の挽回策をとろうとしておりますが、若干の産業で在庫が減少したとか、生産増加に向かったとかの現象の根底には、借入金負担と過当競争という企業の性格の欠陥が何ら是正されておらないおそるべき事実が、厳然として横たわっております。これに何らの政策のメスを入れずして、何で不況と物価高の克服がありましょうか。
これではいけないということで、一時は貯金の挽回策といたしまして御指摘のような無理なこともあるいはあったかとも思うのでございますけれども、いろいろな方法を講じまして、ついに三十六年にこの特別会計制度の改正をしたことは先生御承知のとおりでございます。
○川俣委員 林業というものがかなり古くから公的経営であったのを、私的経営を認めて、その所得の増大をはかろうとするやり方がおくれておったから、その挽回策としてここまで踏み切ったということは、必ずしも理解できないわけではない。しかし、これによって公益性が阻害されないという言い方はまだ不十分だと思うのです。
理由といたしましては、一つは営業不振の挽回策ないし好奇心をそそるという意味から、いわば年少少女を使用する、さらにそういった場合にはお給金と申しますか、経費も年長者の場合、成人の場合に比して安いというようなことがございます。さらにまたお客の好奇心をそそるということもございます。
自由党内でも、さすがに事の重大さに驚いて、頽勢挽回策をめぐり、いろいろ論議を重ねていますが、李承晩大統領の後継者といわれた李起鵬民議院議長に対してもその統率力についていろいろな議論も出ておるような次第であります。
これはどうしても何とかしなくちゃならぬ、こういうことが前提になるのだが、大臣のようなことはおっしゃってはいないのだが、そこで、景気挽回策として、少くとも金融行政からこんなことをやってみてはどうか、やるべきだと言っているのは、預金金利を引き下げて、貸出金利を引き下げて、投資活動を刺激しよう、こういうことを言っておられる。
約五十隻の独航船を持っておりますけれども、この疲弊したところの北海道の漁村をこれによって少くとも一応の挽回策はできるであろうという基点に立って、非常に無理をしてこの仕事に着手したのでありますから、不幸にしてこれがまずい結果になりますと、せっかく再建途上にありますところの北海道の漁業協同組合並びに北海道の漁民の生活というものは、根底からくつがえされるというまことに悲惨な状態に陥れられるのであります。
こういう一連のものを総合して、あなたの会社は、最近他の会社に負けてはいかぬというような行動に移ってきたと思うのですが、重役会において、そういうような会社の挽回策というものに対しての会議が行われたことはありますかどうか。
このように市場不振の場合には、市場不振の挽回策として、理事長あたりは相当そういう点を考えることが予想されるのでありますが、そういった場合に、今度は大蔵省の方では、これは不健全だというので介入してくるということになりますと、大蔵省と取引所、それから証券金融会社との間に、非常に、何といいますか、まあ問題を生ずる危険が多い条文であると思うのですけれども、たとえば一例をあげて申しますと、市場の動きが激しくなつてくると
親会社に対する子会社みたいなものでございますから親会社が経営破綻を来たしてはその影響するところ我々自身も窮地に陥ることになるので何とか親会社の不渡りを解除いたしたいということから五十万以上の手形が約八百万ありましたので我々自身が奔走いたしましてこれを進んで三月十五日まで延ばしまして、殊に宮嶋社長も最後の努力を傾けておる時期でもありましたのでせめて十日の時間の余裕があれば或いは繋ぎの資金その他積極的な挽回策
一昨日の当委員会理事会におきまして、農林次官、官房長その他から昭和二十九年度予算の編成過程におきまして、農林関係予算が非常な削減をされる状態にある、こういうことを当局から伺いまして、農林大臣以下農林省といたしましては、悲壮な決意をもつてこれに対して挽回策を講じなければならぬ、こういうお話がありましたので、理事会におきましても、事非常に重大な問題でありますので、時間的に急ぐためにさつそく本日農林委員会