運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1949-04-22 第5回国会 衆議院 決算委員会 第9号

その処分いたしました代金は、別に現金を交付することのできる場合の基準をきめておりますが、その基準にかなつております場合は指定社並びに持株会社に対して現金を交付するようにいたしております。残りのものは銀行預金として委員会管理いたしておる次第でありますが、その中から委員会の経費を差引いて、終局において残つたものは元の持主へ國債で渡す建前に相なつております。

笹山忠夫

1949-04-22 第5回国会 衆議院 決算委員会 第9号

今までに譲り受けた数量六十九億という数字をさつき申し上げましたか、これはなお御説明申し上げた方かおわかりくださると思いますが、持株会社または個人指定社から譲り受ける場合は、買い取るわけではない。現金を渡してい買い取るのではなくて、受領証書というのを渡しまして譲り受けるのであります。ですから名義は書きかえます。所有権移つた形なつておりますが、実質的に言えばこれは保管しておるのです。

笹山忠夫

1949-04-22 第5回国会 衆議院 決算委員会 第9号

笹山説明員 持株会社及び個人指定社は、この資産の取得、それからその処分といつたようなものは委員会承認を得なければできないことになつております。個人指定社等がそういつた株式をまた再取得するということは、もちろん委員会承認がなければできません。なお財閥同属支配力排除法にもその点が明かに規定せられておるわけであります。從つて個人指定社はそういつたことができない建前に相なつております。

笹山忠夫

1949-03-30 第5回国会 参議院 決算委員会 第1号

前期分委員会令、先程申上げました昭和二十二年十二月の委員会令改正前の施行規則第二十一條によりまして、讓受財産処分代金のうちからこれを支弁すること、そして各持株会社及び指定社別の負担額は、当該讓受財産の價格を基準とし、当該財産より生じた收益、並びに当該財産管理、及び処分のため特に生じた費用等を参酌して、委員会の適当と認める割合をもつて委員会がこれを定める建前なつております。

土井良一

1948-11-06 第3回国会 衆議院 不当財産取引調査特別委員会 第11号

武藤委員長 それから会社証券保有等の制限に関する勅令に基いて指定金社などの所有している株式議決権行使の委任の権限があるようでありますが、その行使方法持株会社及び指定社から譲り受けた財産管理処分及びその処分方法委員会の取得した株式処分方法持株会社の解散に至るまで常務の執行及び委員指導監督などにつきましても、やはり同じような方法でやるわけでありますか。

武藤運十郎

  • 1