運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2013-11-22 第185回国会 衆議院 財務金融委員会 第5号

黒田参考人 個別の企業決算についてコメントすることは差し控えたいと思いますが、その上で、日本経済全体ということで申し上げますと、確かに、数量ベースで見た輸出は、持ち直し傾向にはあるものの、勢いに欠けるところがあるというのは事実でございます。したがいまして、輸出企業決算にもその影響が出てくるということは確かだと思います。  

黒田東彦

2013-11-15 第185回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

例えば、消費で申し上げますと、前期から伸びが低下をしているわけでありますが、これは天候の影響などによりまして食料品が減少したことが要因でありまして、九月には再び大きな伸び前月比プラス一・六%を示しておりまして、消費についても食料品を初め持ち直し傾向は続くと見込まれております。  一方、輸出は三四半期ぶりに減少いたしました。

茂木敏充

2013-06-19 第183回国会 衆議院 財務金融委員会 第12号

公共投資増加を続けており、住宅投資持ち直し傾向にあります。個人消費は、消費者マインド改善するもとで、底がたく推移しています。以上の内外需要を反映して、鉱工業生産は持ち直しています。  先行きについては、金融緩和各種経済対策の効果もあって国内需要底がたさを増し、海外経済成長率が緩やかながらも次第に高まっていくことなどを背景に、緩やかな回復経路に復していくと考えられます。  

黒田東彦

2007-03-27 第166回国会 参議院 財政金融委員会 第8号

しかし、おっしゃいましたとおり、大都市を中心に持ち直し傾向がかなり鮮明だという点は私どもにもかなり強い印象を持って受け止めておりまして、全体として地価の行き過ぎた上昇につながる心配はないかどうかという点はこれからも注意深く見ていきたい、目下のところはそうした行き過ぎを懸念する状況にはまだ至っていないというふうに見ています。  

福井俊彦

1978-01-27 第84回国会 衆議院 予算委員会 第2号

政府の月例報告なども、昨年の年初から一貫して、景気回復テンポ持ち直し傾向にあるということを繰り返しておられます。率直に言って、選挙対策上、腹の中ではそうは思ってないにもかかわらず、梅雨が明けたら、夏が来たらというふうに言い続けたのではないのでしょうね。本当に見通しに自信を持っておられたのでしょうね。  

石橋政嗣

1977-02-22 第80回国会 参議院 本会議 第5号

える現在の景気不振は、昭和四十八年十一月をピークとして下降過程に入り、五十年三月を底に緩やかな回復過程をたどっており、その回復の足取りは昨年夏以降やや緩慢化しておりますが、生産、出荷とも一年前と比較すると一〇%以上増加し、また、企業収益にも相当の改善が見られるなど、景気の失速が懸念される状態は遠のき、最近では、輸出が高水準で推移をいたしている上、個人所得増加を示しているなど、景気回復テンポ持ち直し傾向

中山太郎

1977-02-21 第80回国会 参議院 予算委員会 第2号

○参考人(森永貞一郎君) 昨年前半に相当なるスピードで景気回復いたしました後、後半年にはそれが鈍化いたしまして、いわゆる足踏み状態にあるわけでございますが、一月になりまして顕著な事実といたしましては、輸出水準が思いのほか高いこと、あるいは住宅投資についてここのところ持ち直し傾向が見受けられるなどのプラス要因があるわけでございますが、大勢として見ますと、やはり回復テンポは緩やかなものが今後も続くのではないかと

森永貞一郎

  • 1