運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1981-02-27 第94回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

また、わが国木材工業原料供給安定化に資するため、南洋材等代替原料開発利用促進を図るほか、国産材供給体制整備するために必要な国産材産業振興資金貸付枠拡大等林業金融充実に努めることとしております。  さらに、基幹林業作業士育成等担い手対策森林組合育成対策につきましても、その拡充強化を図ることとしております。

武藤嘉文

1981-02-24 第94回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

また、わが国木材工業原料供給安定化に資するため、南洋材等代替原料開発利用促進を図るほか、国産材供給体制整備するために必要な国産材産業振興資金貸付枠拡大等林業金融充実に努めることとしております。  さらに、基幹林業作業士育成等担い手対策森林組合育成対策につきましても、その拡充強化を図ることとしております。  第九に、水産業振興に関する予算について申し上げます。  

野呂田芳成

1981-02-18 第94回国会 衆議院 農林水産委員会 第1号

また、わが国木材工業原料供給安定化に資するため、南洋材等代替原料開発利用促進を図るほか、国産材供給体制整備するために必要な国産材産業振興資金貸付枠拡大等林業金融充実に努めることとしております。  さらに、基幹林業作業士育成等担い手対策森林組合育成対策につきましても、その拡充強化を図ることとしております。  第九に、水産業振興に関する予算について申し上げます。  

志賀節

1966-03-11 第51回国会 参議院 本会議 第15号

このため、農林漁業金融公庫資金の各事業に対する融資ワク拡大等、林業金融充実をはかるとともに、林業構造改善事業において林地交換分合をした場合の課税特例等林業に関する税制改善を行なうことといたしております。  以上のほか、最近における山村動向にかんがみ、山村振興対策を推進するとともに、森林の持つ公益的機能を増進するため、保安林整備治山事業拡充をはかることといたしております。  

坂田英一

1966-03-08 第51回国会 衆議院 本会議 第24号

このため、農林漁業金融公庫資金の各事業に対する融資ワク拡大等、林業金融充実をはかるとともに、林業構造改善事業において林地交換分合をした場合の課税特例等林業に関する税制改善を行なうことといたしております。  以上のほか、最近における山村動向にかんがみ、山村振興対策を推進するとともに、森林の持つ公益的機能を増進するため、保安林整備治山事業拡充をはかることといたしております。  

坂田英一

1965-05-13 第48回国会 衆議院 本会議 第43号

以上の諸施策に関連して、農林漁業金融公庫資金の各事業に対する融資ワク拡大等、林業金融充実をはかるとともに、山林所得に対する所得税課税特例等林業に関する税制改善を行なうことといたしております。  なお、この文書におきましては、農林省所管事項にとどまらず、各省所管事項をも含め、林業に関する施策全般について記述いたしております。  

赤城宗徳

  • 1