1981-06-03 第94回国会 参議院 本会議 第22号
○中村太郎君 本院議員浅野拡君は、去る五月十五日、東京虎の門病院において、急性膵炎による急性心不全のため逝去されました。三月初めに入院され、一日も早い御平癒を祈っていたのでありますが、加療の効なく、忽然として他界されましたことは、まことに痛恨のきわみであります。 私は、ここに、同僚議員各位の御賛同を得て、議員一同を代表し、故浅野拡君のみたまに謹んで哀悼の言葉をささげたいと存じます。
○中村太郎君 本院議員浅野拡君は、去る五月十五日、東京虎の門病院において、急性膵炎による急性心不全のため逝去されました。三月初めに入院され、一日も早い御平癒を祈っていたのでありますが、加療の効なく、忽然として他界されましたことは、まことに痛恨のきわみであります。 私は、ここに、同僚議員各位の御賛同を得て、議員一同を代表し、故浅野拡君のみたまに謹んで哀悼の言葉をささげたいと存じます。
(衆議院提出) 第七 調理師法の一部を改正する法律案(衆議 院提出) 第八 児童福祉法の一部を改正する法律案(衆 議院提出) 第九 本州四国連絡橋の建設に伴う一般旅客定 期航路事業等に関する特別措置法案(内閣提 出、衆議院送付) 第一〇 広域臨海環境整備センター法案(内閣 提出、衆議院送付) ━━━━━━━━━━━━━ ○本日の会議に付した案件 一、故議員浅野拡君
議員浅野拡君は、去る五月十五日逝去されました。まことに痛惜哀悼の至りにたえません。 同君に対しましては、すでに弔詞を贈呈いたしました。 ここにその弔詞を朗読いたします。 〔総員起立〕 参議院は議員正五位勲三等浅野拡君の長逝に対しつつしんで哀悼の意を表しうやうやしく弔詞をささげます —————————————
議事部長心得 辻 啓明君 委 員 部 長 有吉 良介君 記 録 部 長 宮崎 義夫君 警 務 部 長 榊山 次勇君 庶 務 部 長 佐橋 宣雄君 管 理 部 長 佐伯 英明君 渉 外 部 長 栗山 明君 ――――――――――――― 本日の会議に付した案件 ○故議員浅野拡君
○事務総長(前川清君) 議員浅野拡君には、去る五月十五日、急性心不全のため、虎の門病院において逝去されました。謹んで御報告いたします。 本委員会の理事会におきましては、協議の結果、お手元にお配りしてあります案文の弔詞を贈呈することに決定いたした次第でございます。
昭和五十六年五月二十一日(木曜日) 午前十時三十一分開会 ————————————— 委員の異動 五月十四日 辞任 補欠選任 田代由紀男君 浅野 拡君 五月十五日 委員浅野拡君は逝去された。
本委員会委員浅野拡君は、去る十五日、急性心不全のため逝去されました。まことに哀悼痛惜にたえません。 ここに、皆様とともに謹んで黙祷をささげ、哀悼の意を表したいと思いますので、御出席の皆様方の御起立をお願い申し上げます。黙祷始め。 〔総員起立、黙祷〕
昭和五十六年五月十四日(木曜日) 午前十時二分開会 ————————————— 委員の異動 五月十三日 辞任 補欠選任 森山 眞弓君 浅野 拡君 五月十四日 辞任 補欠選任 浅野 拡君 田代由紀男君 ————————————— 出席者は左のとおり。
昭和五十六年五月十四日(木曜日) 午前十時四分開会 ————————————— 委員の異動 五月十一日 辞任 補欠選任 浅野 拡君 田代由紀男君 五月十四日 辞任 補欠選任 吉田 実君 堀江 正夫君 ————————————— 出席者は左のとおり。
昭和五十六年五月十二日(火曜日) 午前十時三分開会 ――――――――――――― 委員の異動 四月二十八日 辞任 補欠選任 下田 京子君 立木 洋君 四月三十日 辞任 補欠選任 田沢 智治君 浅野 拡君 谷川 寛三君 安孫子藤吉君 名尾 良孝君 中山 太郎君
補欠選任 田代由紀男君 遠藤 要君 森田 重郎君 前島英三郎君 五月八日 辞任 補欠選任 岩動 道行君 関口 恵造君 遠藤 要君 田代由紀男君 小柳 勇君 安恒 良一君 五月十一日 辞任 補欠選任 田代由紀男君 浅野 拡君
昭和五十六年五月七日(木曜日) 午前十時開会 ————————————— 委員の異動 五月一日 辞任 補欠選任 永野 嚴雄君 浅野 拡君 ————————————— 出席者は左のとおり。
昭和五十六年四月二十八日(火曜日) 午前十時九分開会 ————————————— 委員の異動 四月二十四日 辞任 補欠選任 板垣 正君 中山 太郎君 梶原 清君 永野 嚴雄君 四月二十七日 辞任 補欠選任 永野 嚴雄君 浅野 拡君 田中寿美子君 川村
昨二十七日、永野嚴雄君、田中寿美子君及び立木洋君が委員を辞任され、その補欠として浅野拡君、川村清一君及び下田京子君が選任されました。 —————————————
本日、安孫子藤吉君、中山太郎君及び浅野拡君が委員を辞任され、その補欠として谷川寛三君、名尾良孝君及び田沢智治君が選任されました。 —————————————
昭和五十六年四月二十八日(水曜日) 午前十時六分開会 ————————————— 委員の異動 四月二十四日 辞任 補欠選任 藤田 正明君 浅野 拡君 四月二十七日 辞任 補欠選任 浅野 拡君 永野 嚴雄君 ————————————— 出席者は左のとおり。
昭和五十六年四月二十八日(火曜日) 午後三時十六分開会 ————————————— 委員の異動 四月二十四日 辞任 補欠選任 浅野 拡君 藤田 正明君 ————————————— 出席者は左のとおり。
昭和五十六年四月二十三日(木曜日) 午前十時十五分開会 ————————————— 委員の異動 三月二十四日 辞任 補欠選任 小笠原貞子君 宮本 顕治君 三月二十五日 辞任 補欠選任 井上 孝君 安井 謙君 福田 宏一君 浅野 拡君 四月六日 辞任
去る六日、浅野拡君が委員を辞任され、その補欠として玉置和郎君が選任されました。 また、昨二十二日、宮本顕治君が委員を辞任され、その補欠として近藤忠孝君が選任されました。 —————————————
昭和五十六年四月二十三日(木曜日) 午前十時十八分開会 ————————————— 委員の異動 四月二十二日 辞任 補欠選任 森下 泰君 浅野 拡君 ————————————— 出席者の左のとおり。
昭和五十六年四月二十一日(火曜日) 午前十時開会 ————————————— 委員の異動 四月二十日 辞任 補欠選任 浅野 拡君 藤田 正明君 ————————————— 出席者は左のとおり。
昭和五十六年四月二十一日(火曜日) 午前十時十一分開会 ————————————— 委員の異動 四月十六日 辞任 補欠選任 川原新次郎君 石破 二朗君 四月十七日 辞任 補欠選任 石破 二朗君 川原新次郎君 四月二十日 辞任 補欠選任 藤田 正明君 浅野 拡君
昭和五十六年四月十四日(火曜日) 午前十時三分開会 ————————————— 委員の異動 四月十日 辞任 補欠選任 江島 淳君 浅野 拡君 藤井 孝男君 吉田 実君 下田 京子君 佐藤 昭夫君 ————————————— 出席者は左のとおり。
去る十日、下田京子君、藤井孝男君及び江島淳君がそれぞれ委員を辞任され、その補欠として佐藤昭夫君、吉田実君及び浅野拡君が選任されました。 —————————————
昭和五十六年四月九日(木曜日) 午前十時五分開会 ————————————— 委員の異動 四月九日 辞任 補欠選任 浅野 拡君 江島 淳君 吉田 実君 藤井 孝男君 ————————————— 出席者は左のとおり。
本日、浅野拡君及び吉田実君が委員を辞任され、その補欠として江島淳君及び藤井孝男君が選任されました。 —————————————
昭和五十六年四月七日(火曜日) 午前十時十四分開会 ————————————— 委員の異動 四月六日 辞任 補欠選任 玉置 和郎君 浅野 拡君 ————————————— 出席者は左のとおり。
神谷信之助君 宮本 顕治君 三月二十日 辞任 補欠選任 藤原 房雄君 中野 鉄造君 三月二十三日 辞任 補欠選任 中野 鉄造君 藤原 房雄君 宮本 顕治君 小笠原貞子君 三月二十四日 辞任 補欠選任 安井 謙君 井上 孝君 浅野 拡君
委員長 鈴木 一弘君 理 事 大石 武一君 上條 勝久君 寺田 熊雄君 藤原 房雄君 委 員 浅野 拡君 戸塚 進也君 平井 卓志君