運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
122件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025050100

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2014-05-15 第186回国会 参議院 総務委員会 第19号

御存じのように、資料の二枚目を御覧いただければと思いますが、平成四年に制定をされた国土交通省所管のいわゆる地方拠点都市法では、地方拠点都市地域というのは地方発展拠点となるべき地域であるとして、一つ人口及び行政、経済文化等に関する機能が過度に集中している地域二つ地域社会中心となる地方都市、三つ、自然的、経済的、社会的条件から見て一体として前条に規定する整備を図ることが相当と認められる地域

吉川沙織

2002-11-14 第155回国会 衆議院 特殊法人等改革に関する特別委員会 第6号

平沼国務大臣 地域振興整備公団は、地域振興整備公団法地域産業高度化に寄与する特定事業の集積の促進に関する法律、それから地方拠点都市地域整備及び産業業務施設の再配置促進に関する法律に基づきまして、昭和三十七年以来、全国で百九十一の団地、これは総面積が六千三百六十五ヘクタール、大変膨大な工業用地業務用地を造成しまして、分譲を開始してきました。

平沼赳夫

2000-02-28 第147回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

今先生御指摘ありましたように、地方拠点法地方の自立的な取り組みを基本とするということでございまして、弘前地方拠点都市地域につきましても、弘前市を中心とした三市八町七村で構成される地域でございます。  基本テーマとして、「うるおいと活力のある共鳴空間の創出」を基本理念とするということで、平成八年一月に知事の承認を受けました。

芳山達郎

2000-02-28 第147回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

津軽ダムのことはこのぐらいにしますが、次に、もう一つ地元のことで恐縮でありますが、地方拠点都市地域整備促進ということで、これは国土庁が中心になって全国各地指定をしながらバックアップしていると思いますが、私の方の地元にも、弘前市を中心弘前地域平成六年の九月に指定を受けまして、平成八年の一月に基本計画が承認されております。

木村太郎

1999-08-13 第145回国会 衆議院 建設委員会 第17号

建設促進に関する陳情書(第四八一号)  東北地方幹線道路網整備促進に関する陳情書(第四八二号)  東北地方道路交通網整備促進に関する陳情書(第四八三号)  東北縦貫自動車道八戸線事業促進に関する陳情書(第四八四号)  三陸縦貫自動車道早期完成に関する陳情書(第四八五号)  道路交通網整備に関する陳情書(第四八六号)  関西文化学術研究都市建設促進等に関する陳情書(第四八七号)  地方拠点都市地域

会議録情報

1999-02-24 第145回国会 参議院 予算委員会 第4号

一つは先進的な技術の研究開発を行うベンチャー企業等への支援という項目、もう一つ地方拠点都市地域における電気通信高度化促進事業への支援、この二つに対してどれだけ国から出資あるいは補助がなされていて、今度は逆に、通信放送機構の方から実際にベンチャー企業地域事業に助成とか出資という形でお金が使われているのか。これは事務方からでも結構ですので、教えていただけますでしょうか。

世耕弘成

1997-04-16 第140回国会 衆議院 商工委員会 第10号

この大淀町というのは、地方拠点都市地域整備法指定されておりまして、大淀町を一つのこの地域拠点として発展していこうというようなかなめの地でもあるだけに、この町づくりに最大限の協力をする、電力側も調整をして、地元発展もよく考えてぎりぎりの努力をするというのが当然であろうかと思います。  

前田武志

1997-02-13 第140回国会 参議院 建設委員会 第1号

新しい各地方開発促進計画策定を進めるとともに、地方拠点都市地域整備地域間交流連携による地域づくり推進地方産業振興活性化地方回帰促進等の諸施策を総合的に展開してまいります。また、過疎地域山村半島豪雪地帯離島等特定地域における生活環境産業基盤整備等を進め、地方振興に今後とも積極的に取り組んでいく所存であります。

伊藤公介

1997-02-07 第140回国会 衆議院 建設委員会 第2号

新しい地方開発促進計画策定を進めるとともに、地方拠点都市地域整備地域間交流連携による地域づくり推進地方産業振興活性化地方回帰促進などの諸施策を総合的に展開してまいります。  また、過疎地域山村半島豪雪地帯離島などの特定地域における生活環境産業基盤整備などを進め、地方振興に今後とも積極的に取り組んでいく所存であります。  

伊藤公介

1996-12-11 第139回国会 衆議院 建設委員会 第1号

に関する陳情書外一件  (第一四四号)  地域連携軸構想等推進に関する陳情書  (  第一四五号)  国民本位公共事業推進に関する陳情書外五件  (第一四六号)  公営住宅の拡充と居住者本位住宅管理に関す  る陳情書  (第一四七号)  関西文化学術研究都市等建設促進に関する陳  情書外一件  (第一四八号)  快適で安全な雪国づくり等推進に関する陳情  書  (第一四九号)  地方拠点都市地域

会議録情報

1996-03-01 第136回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

この道路につきましては、平成五年度に兵庫県が策定しました広域道路整備基本計画、この中で交流促進型の道路として位置づけられておりますし、さらに播磨地方拠点都市地域アクションプログラムにおきましても、臨海部飾磨拠点開発地区あるいは姫路市の広畑地区などから成る姫路業務拠点地区等拠点隣接地域との連携、あるいは圏内の市町村間の連携を図る上で重要な路線として位置づけられております。  

橋本鋼太郎

1996-03-01 第136回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

それでは、姫路の問題でございますけれども、姫路市は、播磨地方拠点都市地域中心都市といたしまして、あるいは西播磨テクノポリス姫路のちょっと西側にありますけれども、大変な科学の粋を結集したテクノポリスがほぼ一〇〇%の形に近づきつつありますが、その西播磨テクノポリス母都市として極めて重要な位置をさらにかち得つつあると思います。

赤松正雄

1995-12-14 第134回国会 衆議院 建設委員会 第3号

第二東名高速道路及び関連道路整備促進に関  する陳情書  (第一六一号)  第六次海岸事業五箇年計画早期策定投資額  の大幅拡大に関する陳情書外三十五件  (第一六二号)  第六次都市公園等整備五箇年計画策定に関す  る陳情書  (第一六三号)  高松空港利用圏域における幹線道路網整備  促進に関する陳情書  (第一六四号)  治水事業推進に関する陳情書外二十三件  (第一六五号)  地方拠点都市地域

会議録情報

1995-04-11 第132回国会 参議院 逓信委員会 第8号

今、広く一般的なお話で、地方機構、あるいは地方の機関として私ども電気通信監理局を持っておりますので、その辺のところをどう使うかというふうなことにつながってくるお話かなと思いますが、機構は、御案内のように、作業自体としては例えば人材研修であるとかCATVの番組充実事業でありますとか拠点都市地域の関係の作業をしておりますが、これは地方と必ずしも接触してと、こういうことではないという部分もございます。

山口憲美

1995-03-17 第132回国会 参議院 建設委員会 第7号

まず、人口地方定住と多極分散型国土形成を図るため、地方拠点都市地域整備や多様なリゾート整備を初め、中山間地域活性化、個性豊かな魅力ある地域づくりを進めるなど総合的な施策推進するとともに、大都市住民地方回帰をさらに促すこととし、予算額十六億四千七百万円余を予定いたしております。  

小澤潔

1995-02-14 第132回国会 衆議院 建設委員会 第3号

極分散型国土形成のためには、地方振興開発のための施策が一方であり、またもう一方で、大都市地域の秩序ある整備のための施策、この双方がバランスをとれて展開をされていくことが大変重要である、このように考えておりまして、建設省の方としては、従来から地方拠点都市地域振興等にも大変力を注いできたのは、委員案内のとおりだと思います。  

簗瀬進

share