1969-06-13 第61回国会 衆議院 商工委員会 第32号
それと同時に、ノーハウ契約がともすれば輸出地域の制限あるいは原材料の輸入義務などの拘束事項が必ずつく、こういう傾向がまた非常に強いわけです。したがって、この個別審査はやはり依然として厳格にしなければならぬという立場に私はまだあると思うわけです。独禁法との関係もございますけれども、これらについて当面どういう具体的な対応策を持っておるのか、この点についてお聞かせ願いたいと思います。
それと同時に、ノーハウ契約がともすれば輸出地域の制限あるいは原材料の輸入義務などの拘束事項が必ずつく、こういう傾向がまた非常に強いわけです。したがって、この個別審査はやはり依然として厳格にしなければならぬという立場に私はまだあると思うわけです。独禁法との関係もございますけれども、これらについて当面どういう具体的な対応策を持っておるのか、この点についてお聞かせ願いたいと思います。
自動割り当て制度のもとにおきましては、船積み地は拘束事項でございませんので、輸入したいと思う方がどこからでもお入れになれる。輸入割り当て証には一応その方が入れたいと思う原産地が書いてあるわけでございます。それを台湾にお切りかえになったということでございます。そのこと自体は合法的でございます。私どもは、この事実があったから特にどうというふうにあわてたというふうな事実はないものと考えております。
○土田國太郎君 今の問題ですが、これは大蔵省が監督しておるわけなんでありまして、こういうような拘束事項のあるものが他にありますか。